こんにちは、

美衣です♪

 

 

 

 

3年半ぶりの家族旅行に行きました♪

 

行先は函館。

私は二度目、夫と娘は初めてです。

 

 

 

 

 

 

神戸から飛行機で移動し、

センチュリーマリーナ函館にチェックイン。

 

 

2022年4月函館家族旅1日目① 神戸から移動とセンチュリーマリーナ函館へチェックイン

 

image

 

いよいよお部屋に入ります♪

 

 

 

センチュリーマリーナ函館は

 

・スタンダードフロア

・ザ・プレミアフロア

・ザ・ロイヤルフロア

 

 

 

3つのお部屋レベルに分かれており、

ロイヤルフロアにいくほど

 

 

 

◆高層フロア

◆ロイヤルフロアはビューバス(天然温泉)、

それ以外はシャワーブース

◆付随するサービスが追加される

→こちらは朝食ご紹介の際に

 

 

 

となります。

※ワンちゃんと泊まれる

ドッグラバーズルームもあります。

 

 

 

 

我が家が泊まるのは

プレミアデラックスツイン

のお部屋(30.4㎡)

 

 

 

 

11階にあります。

 

 

 

 

 

 

 

白木がふんだんにつかわれ、

明るい雰囲気のお部屋。

 

 

 

 

 

 

 

長いカウンターデスクの向こう側には

 

 

 

 

 

函館港や函館山が見えます。

 

 

 

 

 

テレビは壁掛け

 

 

 

 

ドレッサー

 

 

 

 

お部屋に入ってすぐ右側に

クローゼット

 

 

奥行が少し浅かったので、

3人の上着を掛けると

パンパン状態になりましたあせる

 

 

 

 

パジャマと館内着が用意されており、

パジャマはワンピースタイプ

こちらの部屋着は

上下に分かれていました。

 

 

 

 

 

洗面所とシャワーブース、

トイレがコンパクトにまとまっています。

 

 

 

 

 

※最上階の大浴場があります。

 

 

 
 
タオルは薄手。

 

 

 

 

大浴場に行く際は
こちらのバッグに入れて持参します。

 

 

 

 

 

引き出しの一段目ににアメニテイ

 

 

 

二段目にドライヤー

 

 

 

 

 

 

 
ミネラルウォーターが1人1本と
ティーバッグ(お茶・紅茶・ジャスミンティー)、
ネスプレッソ。

 

 

 

 

グラス類も各種あります。

 

 

 

 

 

チェックインの際に

このように手作り感満載の

≪旅の栞≫

をいただきました。

 

 

丁寧に書かれており、

ホテルの施設やサービスが

とてもわかりやすかったです。

 

 

 

 

 

 

予約はこちらからしました。

 

 

一休.com

 

 

 

さて、観光に行きま~す!

 2022年4月函館家族旅1日目③ 赤レンガ倉庫と夕食と函館山夜景

 

 

 

 

 

【2022年4月 函館家族旅行】

宝石緑 2022年4月函館家族旅1日目① 神戸から移動とセンチュリーマリーナ函館へチェックイン

宝石緑 2022年4月函館家族旅1日目② センチュリーマリーナ函館 プレミアデラックスツインお部屋紹介←今回はこちら

宝石緑 2022年4月函館家族旅1日目③ 赤レンガ倉庫と夕食と函館山夜景

宝石緑 2022年4月函館家族旅1日目④ センチュリーマリーナ函館 天然温場とピローズバー・アロマバー

宝石緑 2022年4月函館家族旅2日目① センチュリーマリーナ函館 朝食とチェックアウト

宝石緑 2022年4月函館家族旅2日目② 元町散策と五稜郭観光 

宝石緑2022年4月函館家族旅2日目③ 湯の川温泉 旅館一乃松 お部屋と夕食

宝石緑 2022年4月函館家族旅最終日 トラピスチヌ修道院・塩ラーメン・・ハセガワストアのやきとり弁当

 

 

 

家族で行った直近の海外旅行

 

【2018年12月 香港旅行】

クローバー香港家族旅1日目

クローバー香港家族旅2日目~ディズニーな1日①~

クローバー香港家族旅2日目~ディズニーな1日②~

クローバー香港家族旅 2日目③〜ランタオ島から九龍方面へ〜

クローバー香港家族旅 3日目①〜旧き良き時代へタイムスリップ〜

クローバー香港家族旅 3日目②〜フォトジェニックな街〜

クローバー香港家族旅3日目③〜10年ぶりくらいに訪れてみたら・・・〜

クローバー香港家族旅3日目④〜やっぱり大好き♡~

 

 

 

直近の旅はひとり旅

 

【2022年3月 広島・宮島ひとり旅】

宝石ブルー ひとり旅計画中

宝石ブルー お宿はこちらに

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 1日目①あなごめしと宮島フェリー

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 1日目② ホテル宮島別荘 チェックインと宿泊者専用ラウンジ

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 1日目③ 宮島散策

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 1日目④ ホテル宮島別荘 山スタイルロフトダブルのお部屋紹介

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 1日目⑤ ホテル宮島別荘 ビュッフェの夕食

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 1日目⑥ ホテル宮島別荘 温泉と夜の宮島散策

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 2日目① ホテル宮島別荘 朝食とチェックアウト

宝石ブルー 広島・宮島ひとり旅 2日目② パワースポット・弥山に登る

 

 

 

2月に行った近場のラグジュアリーホテル

でのステイケーション♪

 

【2022年2月 ひとりステイケーション】

宝石ブルー ザ・リッツ・カールトン大阪 選んだ理由とチェックイン

宝石ブルー ザ・リッツ・カールトン大阪 スカイビューデラックスのお部屋

宝石ブルー ザ・リッツ・カールトン大阪 ルームサービスを頼んでみた♪

宝石ブルー ザ・リッツ・カールトン大阪 朝食かわりのあれとチェックアウト

宝石ブルー ザ・リッツ・カールトン大阪 レストラン スプレンディードでのひとりランチ

 

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて33年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 
ハッシュタグランクインしている人気記事


≪帝国ホテル大阪(2021年10月)≫
帝国ホテル大阪・2021年10月新設!インペリアルフロア ラウンジの全貌

帝国ホテル大阪・インペリアルフロア チェックインとお部屋紹介
帝国ホテル大阪・インペリアルフロア ルームサービス朝食とチェックアウト


≪セントレジスホテル大阪(2021年6月)≫
セントレジス大阪宿泊記・プロローグ編

セントレジス大阪宿泊記・チェックイン編

セントレジス大阪宿泊記・お部屋編

エレガントなアフタヌーンテイー・セントレジス大阪

セントレジス大阪宿泊記・バスルーム&アメニティ編

セントレジス大阪宿泊記・お部屋のサービス・バトラー編

セントレジス大阪宿泊・お部屋での過ごし方編

セントレジス大阪宿泊・朝食編


≪ハイアットリージェンシー大阪(2021年8月)≫
ハイアットリージェンシー大阪 アクセス&チェックイン編

ハイアットリージェンシー大阪 リージェンシークラブプレミアルーム 
ハイアットリージェンシー大阪 緊急事態宣言中のクラブラウンジレポ

ハイアットリージェンシー大阪 お部屋での過ごし方



≪フォションホテル京都(2021年12月)≫
フォションホテル京都】チェックインとプレステージスイート東山ビューのお部屋

【フォションホテル京都】朝食とショップ

フォションホテル京都のアフタヌーンティーに人気ブロ友さんと行ってきた
 

 
 
 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎