こんにちは、ななみですにっこり








なんだかすっきりしない

お天気が続きますね。


みなさまお元気でしょうか?


わたしはぼちぼちやっていますにっこり








今日は通院でした病院


最近子供人格のメイちゃんが

ガチャガチャにハマり

一ヶ月に一度の通院の帰りに

好きなガチャを2回だけ回していいよニコニコ

という条件で遊ばせてあげてるのですが


今日は一番欲しくなかったガチャが出てダッシュ

悲しそうにしていたので

もう一度回させてあげました(笑)


計3回飛び出すハート





メイちゃんは女の子だけど

なぜか男の子っぽいものも好きで


最初は可愛いぬいぐるみが欲しいニコ

と言っていたのに

最終的にコレに落ち着きました驚き






(画像お借りしました)


なんかめっちゃリアルなやつ(笑)

女の子が欲しくなるやつちゃうやん(笑)


でもメイちゃん

大好きなイルカとクマノミをゲットして

満足そうでしたニコニコ





気に入らなかったのはこいつ。



一番好きじゃない

オレンジ色のが当たって

めちゃくちゃしょげてましたぼけー


2回やる気失せたみたい(笑)


青いやつだったら可愛かったのにね。






そんなこんなでわたしは

自分がやりたいガチャができませんでしたダッシュ


仕方ないよねアセアセ







子供の時にはかなえてあげられなかった
わがままを
今たくさん聞いてあげて
少しずつ大人になってくれたらいいなぁと
思っていますラブラブ







子供の頃に子供らしくいられなかった人は
だれしも大人になってから
子供の頃にできなかったこと

たとえば
気持ちを素直に出したり
やりたいことをかなえてもらったり
時にはワガママをきいてもらったり
する必要があります。

できればその願いを
人にかなえてもらう、ではなく
自分がかなえてあげられるようになると
成長していける大きな一歩に
なると思います。

人に依存しない、自立した人になれるから。

でも
ある人にとってはそうやって
自分に甘くしているのが
ただ怠けているように見えたり
遊んでいるように
見えたりするかもしれません。

でも
そういう時間を子供の時に奪われたのだから
大人になってから子供の心を取り戻すことって
とても大切ですにっこり





子供の頃にトラウマを負うと
治療のある段階で
子どもがえりしたり子どもっぽくなったり
することがありますが

心配ありませんので
たくさん好きなことをして
羽を伸ばしてみてくださいピンク薔薇

自分にやさしくすると
必ずいい方に向かいますニコニコ






トラウマを治療していくうえで
必ず通る道って
いろいろあるのですが

次のブログではそのことを
詳しく書いてみようかなと思いますにっこり



なかなかブログを書けないので
いつになるかわからないけど
気長に待っていてくださると嬉しいです飛び出すハート



ではまた次のブログで
お会いしましょうラブラブ

みなさん無理しないでねーピンクハート





おすすめの本


解離性同一性障害の当事者や
ご家族・ご友人・支援者の方向けの
とてもわかりやすい書籍です✨✨

解離性同一性障害の治療に長年携わってこられた
岡野憲一郎先生による本で
解離の原因治療について書かれていますにっこり

わたしもこの本を読んで
自分のことをより深く理解できました電球

2022年刊行の比較的新しい本ですので
最新の情報も満載です✨
よかったら読んでみてくださいねピンクハート






■□■

腸活に!!
おすすめビフィズス菌サプリ


飲み始めて1ヶ月ほどで
メンタルの調子が良くなってきました◡̈
味もほとんどないので
毎日続けられますよ♡

■□■




フォローしてね… ←フォローしていただけたらうれしいです照れ音譜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▽ 人気の記事 ▽

• ななみの中の人格たちのご紹介


• 【解離性同一性障害】当事者に言ってはいけない言葉【接し方】


• 解離性同一性障害・複雑性PTSD患者のトラウマを聞き出してはいけない



• 解離性同一性障害とは、自分を信じられなくなる病気。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▽ わかりやすい解離のおはなし

解離性障害について、当事者の方にもそうでない方にも理解していただけるよう、なるべくわかりやすく説明しています。

がんばって書いていますので、ぜひご覧くださいラブラブ

• そもそも、解離とは…?

• 解離のさまざまな症状

 ①身体に現れる症状

 ②記憶の障害

 ③自己同一性(自分が自分であるという感覚)の喪失

人はなぜ解離を起こすのか〜その原因と理由

解離性障害とPTSDの関係性

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応援クリックいただけると励みになります照れ音譜

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 解離性障害(解離性同一性障害など)へ
にほんブログ村

解離性障害 解離性同一性障害 DID 内在性解離



✿ ななみのおすすめトラウマ関連書籍 ✿