最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2020年8月の記事(31件)足の爪切りは、なかなか大変です。救世主が現れました。下見の大切さ。成人式の羽織袴の試着に行ってきました。息子の結婚観の変化について自閉症の子は、言葉を字義通りにとってしまう日本では考えられないくらい、障害者が普通にテレビや映画にでできます特別支援学校の開校が増えている現状障害者年金の申し込みに行ってきました。汎化がきかない、自閉症らしい息子。買い物のスキルは難しい!鹿児島県産か熊本県産か?子どもの特性を先生や保護者に伝えるコツ20歳になったら出来るようになって欲しいことは、出来るようになったのか?急な予定変更を、受け入れてもらう方法「自閉症」を知らない人へ、障害特性を説明するには・・・・自閉症の年代ごとの対応ポイントを整理しました。問題行動が多かった息子。問題行動にどう対応するか・・・髪の毛を1人でカットしに行くためのスキル偏食は、治さないといけないのか?小学生までかかった、大のオムツ外れ「独り言」との折り合い方聴覚過敏、音へのこだわりで苦労したこと次ページ >>