2016年04月のブログ|不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba
「HSC(感覚過敏)」「発達凸凹」「長時間スマホ・ゲーム」のお子さんをお持ちの親御さんへ
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(26)
2月(21)
3月(34)
4月(20)
5月(16)
6月(24)
7月(26)
8月(31)
9月(18)
10月(34)
11月(10)
12月(9)
2016年4月の記事(20件)
子どもの年齢に合わせたココロ貯金ってあるんですね
人前で子どもが悪態をついてしまいます!
荒れた子対応、不登校対応もわかりました!
背中にビッショリ汗をかくほどの充実なカウンセリング
知ってて得する子育て心理学講座
即、実行したら、いい感じです♪
受講が最高の癒しになるよう考えています。
「早く寝ないとお化けが出るよ~」やってはいけない寝かしつけ
小学校の先生への連絡帳の書き方はこれ。
子育てがツライと感じる本当の理由とは・・・
子どものやる気を引き出す方法が具体的にわかります
かんしゃくが収まると、自分で絵本を読むようになりました。
私がここまで子育て系の仕事が出来た理由。
【緊急】ママの一瞬の表情が子どもの1年を決めます
息子がダラダラしなくなった魔法とは?
心の軸が整い、目からウロコがポロポロ落ちました
★友だちつきあいが上手な子になる3つの方法
平日の朝時間スムーズ乗り切り術
親が意識するほど子どもの欠点が拡大するのですね・・・
発達障害の対応がバッチリわかり、わが子に役立ちました!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧