荒れた子対応、不登校対応もわかりました!

こんにちは、東ちひろです。

子育て心理学インストラクター養成講座では、子どものやる気を引き出す「話し方」「認め方」「叱り方」「ほめ方」などあらゆるコミュニケーション方法を学びます。

 
  

でもね、ただそれだけ知っていてもお母さん対応は出来ません。

たとえば・・・「うちの子学校を行っていませんが、それでいいですか?」なんて質問されるかもしれませんね。

だから、この講座では、難しい事例対応も一日かけてじっくりとお伝えしています。

史彩乃子育て心理学インストラクター
 

再受講になります。

聞き逃していたであろうことを今回は捉え、知っていたことも再確認できました。

荒れ気味のお子さんや不登校気味のお子さんをお持ちのお母様にも、しっかり寄り添い、講座の内容を提供して行く自信が深まりました。


やっぱり自信が持てないと悩めるママさんの講座は出来ませんからね。

そのため、インストラクラーさんのメンタル安定のために時間を取っています。


 花 悩まないで、お気軽にご相談ください。

【電話相談】こちら
【無料メルマガ登録】こちら
【facebookママほめ】こちら



▼子どもの「やる気」と「才能」を最大限に引き出す方法がわかる!