レゴランド、いかに安くあげるか。

色々と考えていたら、


つい行きたくなってしまって、


娘とこっそり行ってきました!レゴランドジャパン!!


今回はお弁当🍞持参です。もちろん持ち込み禁止なので、弁当ら車の中に待機。
後で食します。

どもー。ゴハンです爆笑



さて、意気揚々とレゴランドに到着したゴハン母娘。どこから見ようか。


ところがどっこい、

到着と同時に長男の学校からメールが📩

「インフルエンザのため、学級閉鎖します。今日は給食食べたら帰ります。明日は休みです」


だって。




・・・

・・・・・・



なぬー!?びっくり




ところがどっこいレゴランド、

着いてしまったよレゴランド。




仕方ない。




長男が帰るギリギリまで楽しむ事にしようニヤリ





本日の駐車場は金城ふ頭駐車場の隣、ファニチャードーム駐車場です。
2時間無料なので、2時間しか居る事が出来ないゴハンにはちょうど良い。

平日ファニチャードームの営業は11時からですが、駐車場は7時から入れます
ただ、屋内駐車場営業時間内でしか利用出来ないので、屋外駐車場にとめなくてはいけません。
駐車場入ってすぐのところです。
レゴランドへは歩道橋を渡って道路の向こう側に渡らないといけません。
道路を歩道橋の方向に歩いて行くと、隣の金城ふ頭駐車場の入り口付近にエレベーターがあります。それで3階に行けばそのまま歩道橋に出られます。



さて、本日は12月5日。


そう、


レゴランドの日ですラブラブ


とはいえゴハン、レゴランドの日は初めて。


ミニフィグ交換しないゴハンは、レゴランドの日は避けていたんです。
平日で混むの、やだしー。

星レゴランドの日のおさらい。星



れ ご   つまり、毎月  0  5  の日は  レゴランドの日と言って、
この日一日だけのイベントを行います。


だいたいは

・レゴの日特別ブロック配布、
・特別な服(胴体パーツ)を着せたミニフィグと交換してもらえる
・ミニランドで特別な列車が走る
・入場口入ってすぐ左にあるビッグショップで、モーニングセールをしている
・レゴランドの日限定グッズの販売。
・キッズセットについているポップバッチがトレードできる
・シーライフレンジャーが来て説明してくれたり海に関係するミニフィグトレードが出来る。
・キーチェーンに、レゴランドの日、限定イラストが彫刻する事が出来る


月によって違いますが、最近は毎回↑の感じのようです。



さて、混むかなぁと思って行ったことがなかったのですが、
やはり平日。

(いつも通り)空いてる。


いつもと違うのは、


大人のお1人様やお2人様のお客さんが多いくらい。



Twitterにはまっている者としては、

この人、◯◯さんかなぁ。と思いながら ちら見するのがちょっと楽しかったです。


レゴランドの日特別ブロックは
↑ピントボケボケやん。



いつもならファクトリーツアーで工場見学🏭をしないともらえないブロックが、この日は特別デザインで入場口でもらえます!入場料がかからない娘も1個もらう事が出来ましたニヤリ




今日は子どもが学級閉鎖で帰ってくるので💦💦
超特急バージョンです。


今日はいっぱいグリーティングができました❤️



さて、



今日の目的は、



クリスマス課金イベント


ファインディング・クリスマス・プレゼント!!


年間パスポートのスタンダードとプレミアムの方は期間中1回だけタダで参加する事が出来ますが、



1回500えんで、誰でも参加する事が出来ます。


事前購入は出来ますが、値段は変わらないので、普通に園内の対象ショップで購入が出来ます。


ゴハン、娘と2人分購入コイン



何人かのレゴレナさんに話しかけてゴール地点まで進み、最後はガチャガチャするのですが、

話しかけるレゴレナさんの場所も、順番も、変わらないんですね。


だからささっと行きたいんだけど


毎回丁寧に接客するので、意外と時間がかかります。


イベントに参加しながら園内散策。



2時間縛りはキツイ。
(子どもが学級閉鎖で帰ってくる)


娘が自由に歩きまわるので、なかなかレゴレナさんまで辿りつけないキョロキョロ

しかも数少ないレゴレナさんが、仕事もしながらミニフィグトレードもしながら、イベントもこなす。


レゴレナさん、お疲れ様ですお願い



でも、




もう少しスピーディーに対応してぇ💦


もじもじ子どもに完璧を求めないでぇ💦

は、はやくぅ💦

(息子が学級閉鎖で帰ってくる)


そんなこんなで乗り物4つ乗りながら、イベントレクリアハート


ガチャガチャの結果は、

ゴハン、      ブロック




は、初めてだぁラブラブラブラブラブラブ




やっぱり無欲な人間の方が当たるのか。


・・・いや、娘は欲だらけだ。


お菓子食べたい口笛

あれ乗りたい爆笑


ジュース飲みたいニヤリ


おもちゃ欲しいムキー


そんな娘でも当選するんだ。


ゴハンがもっと欲だらけなだけなんだ。



ロッカーはアドベンドカレンダーの装いになってました。


鍵をあけると



これが500円かぁ

娘の好きなカードが入ってました⭐️
サンタさんだラブと娘は喜んでおります。

ブロック型の小物入れは早速娘のブロックを入れました⭐️


最後にメリーゴーランドに乗りたいというので、メリーゴーランドに乗って、


大急ぎで駐車場へ。


2分オーバー





はい、550円ですガーン(30分550円)



高いメリーゴーランド代になりました真顔



大急ぎで帰って、無事帰宅。


セーフウインク




さて、
勝手にチャレンジ

    スギサポ  真面目に挑戦したらどれだけポイントが貯まるか企画!




12月4日    9550歩   食事記録1食
     
   スギサポwalk    10マイル
                   eats     5マイル
                                                    
                    合計   15マイル


    eatsの記録を忘れました💦
  後から記録が出来るので!後で記録します。


ちなみにレゴランド超特急バージョンの今日、

         9240歩    でした。



あれ。意外と歩いてない💦


では、今急激にインフルエンザの感染が拡大しているようです。
どうかおきおつけ下さい。

もう直ぐ年末。

皆様、よいレゴたびを。




・・・どうか、息子が明日静かに過ごせますように