亀沢温泉 亀沢共同浴場 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹いてるテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録のための温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが、その湯は知ってる知らない、入った入ってないで張り合うつもりは一切ありません。そのほか酒や食話、もちろん音楽のことも取り上げます♪

2020年10月の南九州ハシゴ湯一人旅の4日目は宮崎県えびの市。

京町温泉郷の中にある共同浴場をツラツラと巡ろうかな~ってところまで。

 

ここまでのあれこれリンク集はまいど恒例とさせていただいてます(^-^;

 

<初日>

昇龍温泉

海潟温泉 江之島温泉共同浴場

味処 海の桜勘 (食事)

テイエム牧場温泉

やまでら鉱泉

篠段温泉 寿湯

犬飼温泉共同浴場

天狗食堂 (食事)

妙見温泉 秀水湯 <到着編>

妙見温泉 秀水湯 <温泉編>

 

<二日目>

竹林の湯

関平温泉

入れなかった湯(番外編)

日の出温泉 きのこの里

天狗食堂、再び (食事)

宮之浦温泉

梅ヶ渕温泉

坂元温泉

はらら温泉

かごっま温泉

ジンギスカン料理 アカヤ(食事)

霧島温泉

温泉ホテル 中原別荘 <建物編>

温泉ホテル 中原別荘 <温泉編>

 

<三日目>

武岡温泉

福助温泉

浜之市ふれあいセンター 富の湯

日当山温泉センター

某河原の湯

横川温泉

うなぎ専門店 尾方屋 (食事)

つつはの湯

般若寺温泉

吹上温泉

加久藤温泉

皇子原温泉 健康村

湯之元温泉 <到着・建物編>

湯之元温泉 <食事編>

湯之元温泉 <温泉編>

 

<四日目>

新湯温泉 霧島新燃荘

白鳥温泉 上湯

岡松温泉

 

 

えびの市の岡松区エリアで岡松温泉を独り占めでいただいた後は、国道268号まで戻る。

次はその国道沿いの亀沢区エリアにあるという亀沢温泉を目指した。

 

住所からするとこのあたり↓だが地味な風景ニコニコ

国道から垂直に伸びる道を眺めても浴場をアピールしている建物は分かりづらいが、そこはそこそこ共同湯巡りをしていればピンとくるにひひ

 

 

何のことはない、手前左の地味な建物にある湯気抜きで特定。

いつもの到着半顔写真を撮るために、「亀沢温泉」の表記があるところを探して撮影。

 

 

亀沢温泉 亀沢共同浴場

 

 

 

こちら亀沢温泉、この界隈では最も古い湯らしく、地元の共同浴場として大正4年(1915年)から開いているらしい。

 

 

浴場入口の前にある石碑は浴場の改築記念碑だった。

公民館と隣接しており、寄り合いついでに入浴なんて感じなんだろうな。

 

入口から男女別。

 

 

中は無人で券売機もないので小銭が必要なパターンである。

 

 

入浴料200円

地元の方用には月ごと、半年ごと、一年ごとの割引価格設定もある。

営業時間は9時~21時。どうやら無休

20時50分までには上がってなんてお願いも書いてあった。

 

岡松温泉と同じような透明なアクリル函に200円を投入。

 

 

到着したのは12時10分頃。

終始独り占めで入ることができた。

 

 

浴室入口の上にはその大正4年の頃の源泉が湧出した際の報告や分析の写しを木のパネルにしたものや、こちらの新聞記事の切り抜きなどが掲げられていた。

 

半埋め込みのコンクリ浴槽が1つのシンプルな浴場。

 

 

色んな注意書きがあるのは昨今の共同浴場ではお馴染み。

洗い場には水が出る蛇口はあったが、基本的には何もないレベル。

 

 

桶や椅子はきっちりピラミッド型に並べてあった。

 

 

淡い褐色透明な湯は源泉名が「亀沢共同浴場」。

 

 

源泉温度52.6度pH7.5単純温泉

成分総計0.833g/kg

湧出量は動力揚湯で109.9リットル/分

陽イオンではナトリウムが163.2mgで79.47ミリバル%とほとんど。

アンモニウムが15.6mg、10.26ミリバル%と多めなのが珍しいか。

他はカリウムやカルシウム、マグネシウム、鉄(Ⅱ)、アルミニウムなどが少しずつ続く。

陰イオンでは炭酸水素イオンが461.8mgで94.39ミリバル%とほぼほぼ全て。

他には遊離成分のメタケイ酸が150.9mgと、総計の割にはかなり多い数値。

 

浴槽の温度を測ってみると。。。

 

 

43.0度とやや熱め適温で素晴らしいニコニコ

セルフで加水もできるものの、基本的には完全かけ流しで使用されている。

 

 

オーバーフローは溝に落ち込むため、床がヒタヒタにならないのがちょっと残念だが。

 

 

揮発系のアブラ臭、そして隠れてモール臭もあり。

アブラ味モール系の甘味もある。

色合いも風味も立派なモール泉だニコニコ

 

湯口の温度を測ってみると。。。

 

 

47.7度だった。

投入面を湯面の近くにしているので、温度がキープされるのであろう。

 

 

これぞモール泉といった心地よいしっかりツルスベ感にひひ

いや~、これまた良い湯だニコニコ

 

 

吉松~京町温泉の王道をいくような源泉を堪能。

この湯に毎日入れる地元の方が何とも羨ましい。

 

 

 

亀沢温泉 

 

宮崎県えびの市亀沢280-3

入浴料 200円

9:00~21:00

無休

 

<源泉名:亀沢共同浴場>

単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)

52.6度

pH7.65

成分総計 0833g/kg

109.9リットル/分(動力揚湯)

淡褐色透明

揮発系アブラ臭、モール臭あり

アブラ味、モール系の甘味あり

しっかりとしたツルスベ感あり

完全かけ流し

 

2020年10月入湯

※数値はH15の分析書より