海潟温泉 江之島温泉共同浴場 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹くテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録の為の温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが知識を張合うつもりはありません。酒&食話、もちろん音楽も取上げます♪ ※各投稿内容は訪問年月を確認願います。情報が古くなっている可能性あり。

2020年10月の鹿児島&宮崎の修行一人湯旅シリーズ、その2。

 

空港から向かった日当山温泉の昇龍温泉で身を清め、いざ初の大隅半島へ。

右側に桜島を見ながら快適なドライブ。

 

 

昇龍温泉から約50分で垂水市の海潟にある海潟温泉「江之島温泉共同浴場」へ到着。

やはり桜島を眺められる海に面したステキなシチュエーションにある。

 

 

一般的には単に江之島温泉と呼ばれているようだ。

ちなみに海潟温泉として他にも入浴できる施設があり、今思うと立寄っておけばよかったかな~。

 

こちらは街道から海に入ったちょっと分かりづらい場所にある。

 

 

駐車場も数台分あるのでご安心を。

 

 

海潟温泉 江之島温泉共同浴場

 

 

 

到着は11時40分頃。

営業時間は8時半~21時となっている。

 

 

21時までとなっているが、21時10分に湯が止まるということは21時は受付終了時間ということか(要確認)。

源泉100%かけ流し・非循環・非加温・非加水の表示が頼もしいニコニコ

 

最初に現れる家屋は浴場ではない。

 

 

この入口↑はトイレだった。

 

さらに奥に進み、受付へ。

 

 

入浴料300円

 

 

実はまっとうな温泉の手形にある施設だったが、受付はどうやら無人状態。

 

 

探して呼び出して手形の使用可否を確認するのも何なんで、料金・回数券函に300円を入れて浴場の建屋へ向かった。

 

浴場の建屋はイイ感じのヤレ具合。

 

 

左側の男湯へ、いざ。

 

 

ちょうど先客が出るところだった。

 

 

結果的に約10分ほど独り占めできたニコニコ

日曜の昼頃なのに、ラッキービックリマーク

 

その浴場はおもわずオォ~っと声を出してしまった魅惑の風景。

 

 

まずは浴場内に漂う芳しいタマゴ臭が何とも心地よいニコニコ

鹿児島ではお馴染みの2槽式のタイル浴槽が真ん中にあり、かなり豪快に湯が注がれている。

 

反対から入口を。

 

 

写真↑左のコンクリは水風呂。

そちらも後程。

桶や椅子は入口脇に整理して置かれていた。

 

洗い場は基本的に入って左側にカランやシャワーが並ぶ。

 

 

そのまま外に通じる排湯孔↑が見える。

 

石鹸やシャンプー類の設置はない。

持ち込んだ石鹸を置くための板が備え付けられていた。

 

 

シャワーからも源泉が出たニコニコ

 

 

それでは改めて湯を見ていく。

 

 

無色透明な湯は源泉名の表記が無かったが、12号泉と13号泉の1対1の混合泉となっていた。

源泉温度47.5度pH9.3アルカリ性単純硫黄泉

成分総計0.5889g/kg

総硫黄を計算すると、3.3mgほど。

目立つイオン数値としては、とろみ係数ともいわれる炭酸イオンが34.7mgと30mg越えであるニコニコ

 

湧出量動力揚湯80リットル/分

こちらを先述通り完全かけ流しにて使用。

 

 

もちろんオーバーフローもしっかり。

 

湯口側の浴槽と手前の浴槽は仕切りに穴があいており、温度差が生じるようになっている。

奥の湯口側の浴槽で温度を測ってみると。。。

 

 

43.8度とやや熱め適温。

共同浴場としてはまず理想的な温度だと思う。

 

入口側の浴槽で測ってみると。。。

 

 

43.1度とさほど変わらない。

これは源泉の投入量が十分に多いからであろう。

 

その湯口はむき出し塩ビ管にひひ

 

 

2方向にドバドバ注がれており、当然このあたりの浴槽でのオーバーフローもドバドバとなる。

 

 

湯口の温度を測ると。。。

 

 

44.6度であり、源泉温度とも浴槽温度ともさほど差がないのが新鮮な証しだ。

 

 

ややコクのあるタマゴ臭があり、同じくややコクのあるタマゴ味がする。

淡い塩味淡いダシ味もあった。

 

 

しっかりとしたツルスベ感が心地よすぎるニコニコ

硫黄泉であり、pH9越えのアルカリ性であり、炭酸イオン30mg越えであるからだろう。

細かな消しゴムカス状の白い湯の花が多数舞っている。

いや~、これはたまらん極上湯だラブラブ!

 

無骨な水風呂もチェック。

 

 

これは完全に一人用サイズであろう。

 

 

特に風味に特徴はなかったので、おそらく井戸水ではなかろうか。

 

 

温度を測ると。。。

 

 

23.5度と入りやすい。

 

 

当然何度も交互入浴を楽しむこととなる。

 

 

あまりの心地よさに、後客が来ても交互入浴を続ける。

予定よりも長く滞在したというか、魅力的過ぎて離れたくなくなってしまったニコニコ

 

 

 

海潟温泉 江之島温泉共同浴場

 

鹿児島県垂水市海潟541-1
0994-32-0765

入浴料 300円

8:30~21:00
不定休

 

<12号泉と13号泉の混合泉(1:1)>

アルカリ性単純硫黄温泉 (低張性・アルカリ性・高温泉)

47.5度

pH9.3

成分総計 0.5889g/kg

80リットル/分 動力揚湯

無色透明

ややコクタマゴ臭あり

ややコクタマゴ味、淡塩味、淡ダシ味あり

しっかりとしたツルスベ感あり

細かな消しゴムカス状の白い湯の花多数

完全かけ流し

 

2020年10月入湯

※数値はH24の分析書より