。。3月、もう半分以上過ぎてしまいました。
最近、ペタもコメントも・・・・・・・・
調子に乗って色々アレコレ・・・・チト・・・壊しました体調。
下書きに納めた記事をいつものように・・つないで・・・くっつけますね
・・まっ・・・「コテしゃん」のお散歩からボチボチと・・・・
コテ服・・・今回はブロガーさんのワンコの服を見てお買い物
。。足・・短っでも・・足は上がります
・・バックのハート
カワイイ。
。。サイズもぴったりで、お気に入りなショップに
。。ご本人
気にいってるのか・・・微妙な感じは気にしません
。。着せるのはチト面倒
なんですね、でも・・雨の日、足元が汚れにくいかなって
・・レインコートだと固まって歩かないけど、これだと大丈夫
・・ウエスティのエプロンの背中のプリント
、コテに似てる
少し遊んでみました
・・被り物は、苦手なコテだけど、さすが
白ワン
様になってますよね
・・背中にも掛けたら、エレガントなコテしゃんに。
・・手編みのテーブルクロス・エプロンに和菓子の詰め合わせ・・
UPがおそくなりまして・・・・・・・そしてプリンママさんありがとうございました。
クロスは、大切に使わせてもらってま~~~~す
・・どうしても時々食べたくなる・・スィーツなんだけど。
ネットでホリホリしたから、友達と半分こね。
・・甘いもの苦手なワタシは・・・1カットでも・・・ハードな・・・1日胃が重痛かったデス
食べたいけど・・少し食べたい・・少しでイイ
・・お決まりのコテしゃんと・・・何故か・・鼻が利きます
・・まだ・・未成年のはず
吟醸酒粕をいただいたので、何かお菓子にチェンジしたいなぁ・・・と
・・『ヒナ吟ママさん』ありがとうございました
普段、使わない食材・・・・ワクワクしながら1週間楽しませてもらいました
・・『酒粕パウンドケーキ』
色々考えて、パウンドケーキに柑橘ピールと酒粕100グラムをそのまま混ぜ込み~~~
・・焼き上がりは、普通のパウンドと同じ、キッチンが酒粕の甘い匂いに。
酒粕を水で溶かして、温めて生姜パウダーを溶かして・・「甘酒」に。
・・これは、ほんの少しだけ食べました。
酒粕の香りして、、大人のパウンドケーキかなぁ。
お酒好きな方だったら、量は増やしても大丈夫と思いました。
・・『酒粕シフォン』。
次は、「酒粕シフォン」に、水分の代わりを濃い甘酒にしてみたのでした。
・・ここでも、「甘酒シフォン」をモニター
さん2人に食べてもらいました。
ワタシも少しだけ、どんな感じか試食ほんのり・・・酒粕のイイ香り
・・甘酒にして薄くなったせいか、香りは弱くなりましたね。
酒粕の量はふやしても大丈夫と思います。
・・『酒粕ロールケーキ』
定量に酒粕を50グラム・・・足して焼きました。
・・卵黄・砂糖・オリーブ油に酒粕50グラムも混ぜたら、色が白っぽくなりましたよ。
・・天板で焼いたら冷ましてから、苦手な生クリームの出番です
・・塗って巻いて冷蔵庫で冷やします。
金柑ジャムも作ってるので、食パンに生クリームと金柑ジャムを乗せたら
ほどよい・・酸味と生クリームで美味しい
ホント生クリームって・・・苦手だわ
。。この量だと酒粕の香りはあまりしなかったらしいデス。
でも・・いつものロールケーキで美味しかったって。友達の感想です。
・・『酒粕チーズスフレ』
酒粕を100グラム~~~足したらどうなるって感じで焼きました。
・・色々と材料を混ぜながら、酒粕も足したら、まったりした感じに
・・途中スチーム入れたけど、珍しく割れずに焼き上がった
・・これは、普通のチーズスフレよりも違った感じで、周りがサクサクして美味しかったらしいデス。
自分用に1カット残したけど、、、、食べてません。感想は友達頼み。
・・この週は、9個・・・4種類
色々と試しながらのお菓子を一通り。
縁があって我が家に届いた「酒粕」
楽しみながら、使わせてもらいました。。。
その縁をつないでくれた、友達もタイミングよく鹿児島に帰省中で
運よく試食モニターしてくれました。。。『ありがと』
・・病院ディのコテ。
体重・・・・・トイレ前なのに6キロに何故
何故なんだろ
決しておやつ(パン耳&焼き芋)食べてない訳ではありませんが・・・・
目の周りの毛も生えて来て、カイカイもようやく治まってホッと・・・ホッとのコテしゃん
・・鹿児島はもう竹の子
出ましたよ
ふきのとうは、花になっちゃいました。
最近・・・お食事ネタ・・・鹿児島に帰省中のブロ友さんと一緒に。
都城市『若人』さん・・・・・・汁物にうどん・・デザートにアイスと珈琲もついてます
・・・お値段を黙ったままで・・・ご馳走になっちゃいました
・・・そろそろ・・恒例の『桜』ブログ
蕾の先が少しだけ、薄いピンクになってきたみたいです。
クレマチスも蕾がたくさんついてます・・・やっぱり「春」ですね。



週末辺りから・・・久々に・・・ダウンして、、もう大丈夫に。
ペタのお返しも・・・そのままで・・・・そして、ありがとうございました。