ママ。。2011年12月31日(大晦日)。

9歳コテへの

温かいお祝いコメント・メッセ・・プレゼントプレゼントありがとうございました。


こんな小さい白犬コテ。

多くの皆さまに可愛がってもらえて。。。。幸せな1年の締めくくりができました。

ありがとホントに、ありがとうございました。ありがとう


何回、言っても言い足りないくらいです。

来年にお礼をと思っていたけど・・・・・やっぱり!!
今年のお礼は~~~~今年のうちに・・ですねペコリ


今年最後は観光ブログにチョキ鹿児島県垂水市。

『千年イチョウ』・・・・僕立公園。(ぼくりつこうえん)これ→僕が作ったから僕立公園ビックリマークらしいです。

お仕事をリタイアされて、故郷の垂水で30年かけて山を開拓しながら

1本コチラ2本コチラ・・・・・1000本コチラ1200本ichou*になって今では有名な観光地になったそうです。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
この崖を登りましょ・・・・竹の杖はてなマーク子供でも杖使うはてなマークくらいの急な坂道です。

しっかりと使わせてもらいました。しー
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!



リサ前回のコテ病院では、全部の薬を止めるコトが出来ました。

それから・・・しばらく・・・・ところが・・・年内ギリギリにNGに。

ウエストも見つかったパチパチ

夢中になるコト探しましょ!!!
体重も6・5キロでイイ調子に。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
残念だけど、シッポ辺りが痒くなって・・・毛が・・・毛が・・・ハゲちゃって・・・血が・・・残念

半年ぶり以上にステロイドのお世話に。

でも・・・今までのコトを思えばはてな・・ケアは大丈夫な範囲だからガッツ
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!

キラキラ矢印。。疑問なんだけど。

毎朝、コテのベッドの底をさわると・・・しっとりして冷たい。

毎日、干すけど、、ベッドの下には断熱シートを敷いてるけど・・・しっとり変わらず。

毎年、冬になると繰り返すけど。

友達に聞いても、、、、ベッドが湿気で冷たいコトはナイって。

まぁ・・・ベッドを干せばイイだけのコトだけど・・・

これってコテだけなのかなぁ・・・はてな



29日に年賀状ポストの為に、初めて年賀状写真を撮影してみたら・・・汗汗
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
中々・・・イイ表情・・・難しいでした。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!

sei。。年賀状。

27日から取り掛かったら、プリンターがおかしい。

新しいプリンターと取り替えて・・・だから・・・

そうです残念元旦に間に合いません残念

最後の最後に言い訳・・・・申し訳ございません。えーーーんちび顔

今から宛名書きする・・・大晦日になりました。。。辛いなぁ。

夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
上げ上げ宛名の字を見て・・・懐かしがってくれるらしいから・・・いまだに手書きに・・・笑




夢中になるコト探しましょ!!!
上げ上げ・・最近ロールケーキで遊んでますよ。

空腹の時に生クリームを立てると、気持ち悪くならないコトに気がつきましたひらめき電球

干し柿は、40個は家に来た人に押し付け叫び・・・完売はてなマーク

最後の干し柿60個は、まだ未完成ガーン


頼まれたシフォン30日に2個焼いて焼き納めchiffon cake*
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!


ママ・・・12月は2回だけのUP。

UPしてないのに、温かいコメントを書いてくださる皆様に、どれだけ救われたかなぁ・・・・・ペコリ

10月から母が入院して、母の用事も増えて、、片づけながら毎日の生活を。

兄が様子を見に帰省して来たりと。

何ではてなマークこんなに用事があるんだろう・・と。
母宅の簡単リフォームで、ついでに年末大掃除しながら

今年の年末は・・・ホント・・・走りました。


慌ただしい中でも、皆さんのブログを読み逃げしながら

息抜きしてました、ありがとうございます。

コメント書こうかなと思いながら・・・バタバタしてしまって

ようやく、今日から2泊で一時外泊して、退院も間近になりました。


それでも、お出かけしたり、お菓子焼いたりと

いつもの生活は変えずにいたくて、だから余裕が無くなってしまうのですね。

そんな時に、話を聞いてくれた友達。

しんどい・・愚痴を聞いてくれたのもブログの友達だったりと。

ココロを軽くしてくれた

皆さんのブログと友達に感謝の大晦日になりました。ペコリ



今年の最後に最後まで

お付き合い~~~ありがとうございました。




来年も懲りずに・・・コテしゃんと遊んでくださいねペコリ

ペタしてね


門松・・温かい新年をお迎えください・・迎春