2023年07月のブログ|精神科医こてつ名誉院長のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
精神科医こてつ名誉院長のブログ
Messengerやメールでの医療に関する質問応答は医師法20条違反となり、違法になります。どういう治療選択をするかは、自身で考え、自身で判断のこと
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(24)
2月(29)
3月(30)
4月(29)
5月(26)
6月(26)
7月(25)
8月(25)
9月(25)
10月(26)
11月(25)
12月(23)
2023年7月の記事(25件)
7月の記事を加え、ノートを改訂しました。
分子栄養学入門-30、マグネシウムはADHD児の多動性を軽減する
最もシンプルな高血圧治療
病歴10年、治療歴4年のパニック障害女性
分子栄養学入門-29、マグネシウムは善玉コレステロールを上げ、悪玉を下げる
夏休みは起立性調節障害(OD)、ADHDを治すチャンス
ADHD症例~白血病の既往がある男子小学生
分子栄養学入門-28、マグネシウムは有害重金属の排出を促す
パーキンソン病にグルタチオン点滴を100%効かす方法
起立性調節障害(OD)の症例~水泳部の女子中学生
グルタチオン点滴を継続すると美白になる
20年来の高血圧を持つ女性
分子栄養学入門-27、マグネシウムと抗加齢(アンチエイジング)
Ca過多+Mg不足の治療
希死念慮を伴う起立性調節障害(OD)の女子高生
分子栄養学入門-26、カルシウムが蓄積して起こる痛み
認知症治療
起立性調節障害(OD)症例~サッカー部の高校生
手紙を頂きました~月経前症候群(PMS)/ 月経前気分障害(PMDD)からの回復
ADHD治療まとめ(2023年版)
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧