人生が宝物に変わる「人生の木」ワークショップ 

 

参加してくださったお客様から
いただいたご感想を紹介いたします乙女のトキメキ
 
 
 
 

 

【O様】



■どんなことを目的に参加されましたか?
☆自分の今の気持ちや状態を知りたかった。
☆これからの人生の過ごし方の道標が欲しかった。
☆野村涼子先生にもう一度会いたかった。


■参加して良かった点を教えてください
自分を改めて振り返ることができてよかったです。
言葉にすることで、気づくことができました。
また、他の参加者の方とシェアすることで、より視野が広がったような気がします。
言葉のプレゼントが嬉しかったです。


■どんな方にお勧めですか?
誰かに背中を押してもらいたい方。

 

 

 

 

ありがとうございました!



もう一度会いたいと思ってくださって

本当に嬉しいですニコニコ


また、会いに来てくださいね!!

 

 


人生の木ワークショップでは、

自分の人生を木に見立てて描いていくのですが

 

その描いた木を参加者のみなさまどうしで見せ合い

コメントをし合います。

 

 


このシェアリングの時間が

「暖かい気持ちになる」と

とても好評をいただいています音譜

 

 



 

 



どんなコメントをすればいいかドキドキする!

何言われるのか不安・・

という心配はいりません。

 



シェアリングの際のコメントの仕方は

ゆる~くルールを設けていて


それを心に留めてくだされば

素敵な時間が実現するのですキラキラ

 

 


人生の木のワークショップの詳細はこちらからどうぞ

右差し【無料】人生が宝物に変わる「人生の木」ワークショップ 

 

 

 

宝石赤人生の木ワークショップのシェアリングを安全で素敵な時間にするために考えていること。

宝石赤ナラティヴのカウンセリングが誘ってくれる語り直し 心の中にそよ風が吹く

宝石赤どんな人も、「自分の人生を自分らしく生きる」責任がある。

宝石赤ひとはみんな、自分の人生を自分の思うように語る権利がある。

宝石赤「専門家」としての言葉よりも力をくれるもの 

宝石赤私たちの行動はすべて、 私たちが何を大切にしているかを示すもの~ふたつの島とボートから~

宝石赤大切なのは因果関係・・ではなく、【その人自身がどんな経験をしてきたか】です。

 

 

 

 

サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいてサービスを提供しております!

矢印サービス一覧 

 

大阪で公立校スクールカウンセラーと精神科訪問看護師をしています。

息子は3人とも不登校経験あり、フリースクール・通信制高校に通ってます。

矢印野村涼子プロフィール

 

聴くチカラを育てるオンラインコミュニティ☆参加者募集中ですよー!

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

傘出版しました!読んでね!