人とのコミュニケーションを考えるとき、
なにを言おうか、
どんな風に言おうか、
ということを考える人が多いのですが・・
 

実は、
 
コミュニケーションは引き算です。
 
 
 

 
 
 

何を言うか、ではなく
 
何を言わないか
 
がめちゃくちゃ重要なんですよ~!!!
 
 
 
「なんかいいこと言おう!」と
ドンピシャな一言を探して失言するくらいなら
 
絶対NGなワードを避けて話すほうが
信頼関係には近道です。
 
 
 
これ、カウンセリングとか看護とか支援の現場だけの話ではなく
親子関係も同じですよっっ!!!
 
 

 
 


お子さんが落ち込んでいたり、
つらい思いをしているときに、
 
何を言えば元気になるかな?
どう言えばつらさがなくなるかな?と
 
いろいろと声をかけてしまいがち。
 
 
 
そして・・
 
声をかける中で、
地雷を踏んだ経験がある方は少なくないのでは?滝汗
 
 
 
はげますつもりが怒らせてしまったり、
さらにつらくさせてしまう。
 
 
 
よかれと思って一生懸命関わったのに、
すごく残念だしこちらまでつらくなりますよね。
 
 
 
 


 
こういうときこそ、
引き算で考えるんです。
 
 
 
何をしないほうがいいか、
何を言わないほうがいいか。
 
 
これ、けっこう答え出やすいと思うんですよ。
 
 
 
絶対NGはわかりやすいんです。
 
 
 
 
で、絶対NGがわかったら、
徹底してそれを避けましょう。
 
 
 
つまり、
 
やらない、言わない。
 
ってことです。
 
 

 
 
 

えーーじゃあ目の前のつらい気持ちの子どもにはどうするの?
って思うかもしれませんが
 
何もしなくていいんです。
 
 
 
今、つらいんだなぁ。
悲しいんだなぁ。
 
ってただわかってあげましょう。
 
 
 
「それくらい大丈夫!」とか
「これからもっとつらいことあるんだから」とか
「そんなんじゃ社会で通用しない」とか
「こうやって気分転換したら?」とか
 
足し算の声かけでなんとかしようとしないでくださいねドキドキ
 
 
 
自分の気持ちを自分でしっかり味わうことって
回復するためにも大切だし、
 
感情のコントロールを身に着けるためにも必要なんですニコニコ
 
 
 
 
《関連記事》

右わからないことがあってもいい。後からわかってくることもあるから。

右家庭内ルールは、大人も一緒に取り組むんですよ~!!!

 

 

 


 

 

 


親子関係の改善や、
不登校などのご相談をお受けしていますドキドキ

数回受けていただくと、
関係が良くなった!
落ち着いて子どもと向き合えるようになった!
というお声をたくさんいただいています照れ
 




コミュニケーションを基礎から学びたい。

そんな方にはカウンセリング講座を

おすすめします!







サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいてサービスを提供しております!

矢印サービス一覧 

 

大阪で公立校スクールカウンセラーと精神科訪問看護師をしています。

息子は3人とも不登校経験あり、フリースクール・通信制高校に通ってます。

矢印野村涼子プロフィール

 

聴くチカラを育てるオンラインコミュニティ☆参加者募集中ですよー!

 

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

船出版しました!読んでね!