自閉症スペクトラムの特徴である

 

行動、興味、または活動の限定された反復的な様式

(DSM-5を参照)とは、

 

わかりやすく言えば、こだわりのこと。

 

 

 

自閉症スペクトラム=こだわり というくらい、

こだわりという言葉は広く知られていますよね。

 

 

 

  

 

 

DSM-5では、この「こだわり」について、

さらに4項目に分けて記載されているんですよ。

 

 

あ、DSM-5とは、

精神疾患を診断するためのマニュアルみたいなものです。

 

 

 

===以下、DSM-5より===

 

 

UMAくん常同的または反復的な身体の運動、物の使用、または会話

 

・おもちゃを一列に並べたり物を叩いたりする

・他の人が話した言葉を繰り返す

・棒読みのような話し方、またはドラマやアニメのような話し方、など

 

 

UMAくん同一性への固執、習慣への頑ななこだわり、または言語的、非言語的な儀式的行動様式

 

・小さな変化でも非常に嫌がる

・自分なりの習慣やルールなどを変更することが困難

・毎日儀式のように同じ挨拶をする

・同じ道順をたどったり、同じ食べ物を食べたりすることを好む

 

 

UMAくん強度または対象について異常なほど、きわめて限定され執着する興味

 

・一般的ではない対象への強い愛着・没頭

・過度に限局した、または固執した興味

 

 

UMAくん感覚刺激に対する過敏さまたは鈍感さ、または環境の感覚的側面に対する並外れた興味

 

・痛みや温度に無関心な様子

・特定の音または触感に通常考えられるのとは逆の反応をする

・対象を過度に嗅いだり触れたりする

・光または動きをみることに熱中する

 

 

 

 

 

 

人は誰でも、

1日に使えるエネルギー量が決まっています。

 

 

 

自閉症スペクトラムの人々も例外ではありません。

 

 

 

こだわることにはけっこうなエネルギーがいりますので、

何種類ものこだわりを持つことは

そうそうないと言われています。

 

 

  

よくよく観察してみると、

こだわりの対象となっているものと

そうでないものがあるんですよ!

 

 

 

一日中、すべてのものにこだわっているわけではない

ということですよねニコニコ

 

 

 

こだわりに使えるエネルギー量も

決まっているのです。

 

 

 

 
 
 

こだわりの対象が何らかのきっかけで変わる。

 

新しいこだわりができたとたんに以前のこだわりが薄れる。

 

そんなことも多いです。

 

 

 

こだわりに関しては、

他者に迷惑のかかるようなものでなければ、

 

こだわらせてあげて、見守ることが

必要かなーと思っています。

 

 

 

自閉症スペクトラムの人の中で起こっているのは

 

こだわること

=いつもと同じ

=安心

 

という図式なんですよね。

 

 

 

自閉症スペクトラム障害の人々にとっては、

こだわることが安心につながっているんです。

 

 

逆に言えば、緊張したり、不安があると、

こだわりが強くなったりします。

 

 

 

 

 

こだわりに使えるエネルギー量は決まっています。

 

 

言い換えれば、

これだけのエネルギーはこだわりに使うと決まっている、

とも言えますよね。

 

 

 

他者に迷惑のかからないものや

ご家族にとって受け入れやすいものに

しっかりこだわってもらうことで、

 

こだわり用のエネルギーを消費してもらう

という感覚で見守ってみましょう。

 

 

 

そこでエネルギーを消費してもらうことで、

他の受け入れがたいこだわりや、

他者に迷惑のかかるこだわりを出てきにくくする、

という考え方ができるんですね。

 

 

 

自閉症スペクトラムの人とそうでない人が

お互いに安心して過ごせる環境を作り出せたら

いいですよね照れドキドキ

 

 

 

《関連記事》

ピンク薔薇知ると理解が深まる!スペクトラムとは?
ピンク薔薇よく聞く発達障害の説明をもっと詳しく書いてみたよ♡

ピンク薔薇固定メニューで安心を!でも栄養バランスが気になる~!~発達っ子の偏食~

ピンク薔薇毎日頑張って疲れてしまったら、心に元気をチャージする

ピンク薔薇自閉症スペクトラムとADHD、どっちもあるとどうなる? 

ピンク薔薇知りたい!自閉症スペクトラム障害の人の気持ち

ピンク薔薇学校を休みたいのに休めない!? 

 

 

 

自閉症スペクトラムのお子さまのこだわりとの付き合い方や

興味を広げる関わり方など

相談会でお伝えしていますよドキドキ

 

地球医療~教育まで幅広く疑問や不安を解消!発達っ子の子育て相談会

 

 

 

ご家族に発達障害がある

ご自身が発達障害で生きづらい

などのお悩み相談もお受けしていますよドキドキ

 

虹お子様やご家族の発達障害・精神疾患 孤独を解消して向き合い方を見つけるカウンセリング

虹お子様の不登校 回復につながる!ベストな対応を見つけるためのカウンセリング

虹生きづらい、孤独・・答えのない悩みに希望を見つけるカウンセリング

 

 

 

 

 

 

名前や顔を知られずに相談したい・・

今すぐ予約して話したい・・

そんな方は匿名電話カウンセリングをご利用くださいね!

 

コーヒーボイスマルシェ・野村怜子の紹介ページ

 

 

 

《人気記事》

クリップ​子どもの発達障害に気づいたら最初にすること①

クリップ小学校を過ごしやすくする2つのポイント​​​​​​

クリップ「見守る」と「放置」ってどこがちがう??

クリップ子どもとくだらない話をたくさんしたほうがいい、2つの理由

クリップ発達障害グレーゾーンってなに?​​​​​​

クリップ子どもの発達障害に気づいたら最初にすること②

クリップ合理的配慮と思いやり、何がちがう?

 

クラウンカウンセリング、タロット、相談会のご案内右ご提供中のサービス一覧 
book*出版しました!新着ランキング4位!右心がラクになる不登校のお守り本

youkuインタビューを受けました!右Rerise-news野村怜子インタビュー
電球相談無料!ブログ記事で回答します♡右無料お悩み相談室
手紙お問い合わせはこちらから右 お問い合わせ
チェック(透過) つながりましょう! 基本タイプ Twitter / facebook Facebook / Instagram Instagram