天神堂古墳。春の美墳巡り〜群新潟県妙高市 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

 
ゴールデンウィーク関東仕事の帰り道、

日本海周りであちこち寄りながら大阪へ。

上信越道の新潟県妙高市新井インターで降りて

古墳見学ラブ

雪山を背景に田畑の一画にひっそり残る


万五郎古墳を見学したあと


丘陵裾に広がる古墳群を訪れました。

看板にあるように斐太歴史の里として

城跡、弥生時代集落跡などなど

長い歴史を有する町のようですおねがいキラキラ


まず訪れたのが


天神堂古墳群!

神社横の脇道を進みます。


看板。


国指定史跡 観音平・天神堂古墳群


観音平・天神堂古墳群は17万㎡を越える面積をもつ県内最大規模の古墳群です。南に位置する天神堂古墳群では、現在のところ106基の古墳が確認されています。最高所の1号墳は方墳でその他すべて円墳です。円墳の多くは、約1600年前の群集墳と考えられます。大正時代と昭和30年代に4基の円墳が発掘調査され、埋葬方法は、坑を掘って木棺を納める「木棺直葬」という方法であったことが判明し、鉄剣や勾玉などが出土しています。


この看板の奥に広がる古墳群!


ポコポコと小さな小山がたくさんです。


特に何号墳という看板はありませんでした。

こんな感じで山奥まで続いている様子。

少し奥に進むと、、


だんだんと茂ってきて、、ガーン

さてどうしたものかキョロキョロタラー

ずっと奥まで続いていそうだけど

虫が多くなる季節、、道なき道を、、ショボーンガーン魂

と、心がひるみました。


いつも拝見している古墳ブロガーの
 
〇〇さんや、〇〇さんなら

ここはひるまず突き進むんだろうなぁ、、チュー

うーーん、うーーーん、チューショボーンチューショボーンタラー


う、うん、また、草木や虫がおとなしい季節に。

このあとヒスイ海岸で翡翠探しもするし

ここで時間をとるわけにはいかんしねキョロキョロタラー


と、あれやこれや自分に言い訳ショボーン

一番手前の古墳だけ少し見学することに。。

自分の心の弱さが露呈する古墳巡りなのでした。


この古墳群では

地元の方が手入れしている

カタクリの群生も見ることができます。

訪れたときは


花が終わってました。

花は4月に見られるのね。

その頃にいつかリベンジしようっグーチューキラキラ


お隣の神社にも手を合わせてお願いキラキラ


再訪を祈願しました。

続いては観音平古墳群へ。

続く下矢印
 



ヒスイ探しといえば、このあと訪れた糸魚川市の海岸での翡翠探ししましたが、先日のNHK「ドキュメント72時間」が翡翠海岸で72時間でした。しかも、日付見たら同じ日っ!私が探してた場所ではなかったけど、あの場所に行ってたら取材されたかしら(笑)



  遺跡詳細 



  春の美墳巡り 2022