関東の雪をはじめ
各地お天気が荒れているようですが
皆様ご無事でしょうか?
大阪は風か強くてなかなか怖い夜でした。
暖かく過ごされますように。
さてブログは
大好きなさきたま古墳群!のお話
また古墳かよーっ
冬場はあまり車移動しないので
なかなか車中泊ネタがありません
さきたま古墳群を訪れる前に立ち寄った
行田市の真名板高山古墳で
埴輪の欠片をいくつか見っけて
意気揚々!
そのときのブログはこちらclick
ということは
ひょっとしたら
さきたま古墳にも埴輪の欠片落ちてたりして
なんて下心を持って巡ってみました。
さきたま古墳群なんて
もうすっかり調査されてるし
公園として整備されてるし
埴輪片なんてないよなぁ
って、これまで何度も訪れているけど
そういう視点で巡ったことがなかったのです。
さきたま古墳群はこんな感じ。
5世紀から7世紀にかけて造られた
前方後円墳や円墳がたくさんあります!
パッと見、、
大阪の百舌鳥古市古墳群!?
って思うほどですよね。
こちらも同じく世界遺産を目指してます。
稲荷山古墳からは
国宝の金錯銘鉄剣が出土!!
教科書で見たことあるはず!
まずは地図中6の瓦塚古墳
ありました!埴輪片!!
写真で見たら犬のフンみたいだな。。
続いて
埴輪の破片っぽい。
それにしても
さきたま古墳群といえ、
まだまだ落ちてるもんなんだなぁ。
遺跡公園として整備する前に発掘調査されてるし、それ以降もときどき調査されてるそうなのですが、小さい破片はスルーされてるのかもね。
冬場は下草が枯れてて見つけやすいってのもあるんだろうけど。
次は地図の上側の大きい古墳たちの
埴輪片をチェックしに行きましょう!
続く。
こちらもヨロシク
古墳LINEスタンプ