埴輪によく出会う日1【真名板高山古墳】 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

埼玉県行田市にある

大好きなさきたま古墳のうどん屋さんへ初詣お願い

の前に、、

イオンモール羽生近くの

真名板高山古墳へ寄りました。


さきたま古墳群へ向かう道中にあって

前々から寄りたいと思いつつキョロキョロアセアセ

ついつい我慢できずに

さきたま古墳のうどん屋へ行き急いでしまうため

ランニングランニングランニングランニングアセアセアセアセアセアセアセアセ

スルーしていた古墳です。


お寺の境内にあって

車も停められるので立ち寄り便利な古墳です。


立派な石碑が。


説明看板は


文字薄め。。チュー

全長90.5mの前方後円墳。

ですが、

多量の封土が除去されて古墳の形状は変形しているとのこと。

埋葬施設や服装品はわかっていないそうです。

行田市教育委員会のサイトによると

2重の周濠が巡っていたとのことびっくり

周辺で採取された埴輪から6世紀後半の古墳と考えられています。

4km南西にあるさきたま古墳群との関係性はどんなだろうね?

埋葬施設や副葬品次第では面白い古墳かも!?



いざ、古墳へ!

手を合わせてお願いお邪魔しますニコニコ


前方部から後円部へ向かいます。

稜線が細くなってますね。


後円部の墳頂はこんな感じ。


なにやら石碑が。

手を合わせてお願いお邪魔しました、と。


古墳の裾へ降りて

埴輪の欠片ないかなぁと散策キョロキョロうずまきうずまき


結構比高がありますね。


後円部の裾をウロウロすると


あったびっくり

10円玉!!!?

、、ではなくてニヤリ

埴輪の欠片ね(笑)

10円玉は大きさが分かりやすいように置きました。
卒論書いてる頃は、ちゃんとスケールがわかるようにメジャーを持ち歩いてたなぁキョロキョロ


埴輪片から墳頂を見上げてみた。


木漏れ日が気持ちいい照れ


他にもないかとウロウロキョロキョロうずまき

あら、


またありましたびっくり

さらに、


大きめのもびっくりハッ

なんだかすごく赤いね。


ルーペちゃん登場っニヤリキラキラ


胎土を観察。

写真では見えにくいですが

黒っぽい小さい鉱物が見えました。

なんだろ、片岩類かなぁー。


それにしても、、

冬は古墳巡りしやすいなーキラキラ!!!

なんたって苦手な、、

虫がいないっラブ!!!

いや、虫さんは悪くないのよ、
私が苦手なだけで滝汗


そしてこの古墳は


枝も下草も綺麗に刈られてて

地元の方々がちゃんと整備してるんだろうなぁと。

惚れ惚れする古墳です。


古墳横には


立派なお寺と


樹齢700年のイチョウびっくり

そして


板碑!!でかっびっくり!!!

石材はもちろん緑泥片岩ラブ!!

これもルーペで観察しましたラブラブ

写真撮るの忘れたー。。ガーン


でもね、、

誰もいない平日のお寺で1人

板碑にぴったりとくっついて

ルーペで石材観察、、


すんげー怪しいっ!!!
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


客観的に見たらいたたまれないっチーンタラー


そんな

新年古墳初め。


お薬師様が祀られてるお寺に手を合わせお願い

旅の安全を祈願照れキラキラ

お薬師さんは専門外かしら、、(^^;


薬師像は鎌倉時代に造られたものだそうで

イチョウの木といい板碑といい

真名板高山古墳も

形は変形してしまってるものの

地域の皆様にずっとずっと大切にされてきたんだろうなぁと。


人々の生活とともにある古墳、ええやんニヤリラブラブ


古墳の詳細はこちらをご覧下さい。
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印



下矢印関連ブログ下矢印


お願いこちらもヨロシクお願い
キラキラ馬古墳LINEスタンプ馬キラキラ

右矢印古墳の表情24キラキラ言葉無し表情のみ
右矢印古墳巡りスタンプ40キラキラ普段使いもできます