重度知的障害のある、娘の記事です。        重度知的障害のある、娘の軌跡    ①                                                                   



いつも

ご訪問下さり

ありがとうございますヒマワリ



今月末で

辞めることになった

夫の会社に


保険証を

返却するために


娘の施設に

行って


預かって

もらっていた

保険証を


引き取らせて

いただいて

きました。


娘は

今現在も

通院中のため


早く

新しい保険証の

手続きをとの

ことでしたが


思えば

大きな発作で

救急車を

お願いしたり


思いがけない

ケガをしては

病院に

駆け込んだりと


娘が

育つ過程で


こちらの

保険証は


無くてはならない

ものでした。


長く

お世話になり

本当に

ありがたかったと


改めて夫と

その勤務先に

感謝の気持ちを

感じています🙏










関連する

話になります。


せっかく

自分を癒して

良くなっても


また

以前の状態に

戻ってしまうのは


『〜だから』

『〜のせいで』



思うようには

ならない

原因を


自分の外側に

見ようと

していたからだと

思います。


本当は

自分の

心の中に


『癒しどころ』
 
良くならない

原因があるのに


そこを

認めるのは

胸が痛いし


勇気のいる

ことでも

あるので


『誰かのせい』

『何かのせい』

にして

しまうのですね😅



けれど

その時には

楽になっても


それは

意識を

すり替えていた

だけだったのです。



良くなりたいと

思うなら


気持ちを

すり替えないで


自分を信じて

心と向き合う

ことだと


自分の

経験から

思ったことでした。