冬を元気に過ごすための薬膳の知恵 | ヒーリングごはん&和のナチュラル薬膳 料理 オンライン

ヒーリングごはん&和のナチュラル薬膳 料理 オンライン

心と体が芯から癒される料理とごはん
〜幸せにつながる料理〜

こんにちは!

ヒーリングごはん研究家の

サニー早苗です。

 

 

\体と心を整え、自分を癒す料理をお届けラブラブ

 

 

家族から愛される

かんたん美味しい幸せごはんの

ヒントをお伝えしていますキラキラ

 

 

はじめましての方は

プロフィールこちらキラキラ

 

 

 

 

 

 

冬を元気に過ごすための薬膳の知恵

 

 

いつでも快適な心身を保つために

覚えておきたいこと……

 

季節ごとに整えるといい臓器があるの。

季節ごとに食べるといい食べ物があるの。

季節ごとに暮らしに取り入れるといいことがあるの。

 

それを知らずにただ年中同じように過ごすと

体調が崩れたり、心が不安定になっちゃう。

 

せっかくならば、体も心も安定させたい。

そんな方へ、

冬を元気に過ごすための

かんたんな薬膳の知恵をまとめます。

 

 

==============

冬を元気に過ごすための薬膳の知恵

==============

 

東洋医学では、

季節ごとに臓器、感情、食材、味など関連づけながら

体や心を整えていくことを大事にしている。

 

●冬はどこをケアしたらいい?

 

冬は、なんてったって、とにかく

 

\腎ケア/

 

してね。

 

今日はこれだけでも覚えておこう。

 

 

腎は、車でたとえるなら、ガソリン。

パソコンでたとえたら、バッテリー。

 

ここが機能しないと体は動かなくなるくらい大事。

腎は、生命エネルギーの源で

すごく大事な臓器なの。

 

ここが弱ると、一気に老ける。

つまり、腎をケアしてあげればアンチエイジング!

 

 

●どんな食材とったらいい?

 

オススメ食材は

 

小豆

山芋

長芋

黒豆

里芋

黒米

 

芋類や豆類も多いでしょ。

 

糖質制限とか言ってる場合じゃないよ。

そんなことしてたら老けちゃう。

しっかりとっていこう。

 

我が家は冬の時期にこれらのどれかは

毎日、必ずとるようにしているの。

だからいつも元気!

 

安心してください。

これらをとっても太らない方法があります。

 

 

それは、、、

 

一口30回以上、よく噛むこと!

 

 

 

寒い冬にも負けない体と心づくりは

普段の食事から♪

少しでも心地よく元気になりますように。

 

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

 

『私を整えるスープ』

出版記念イベント in 福岡

詳細こちら

残席わずか!

 

 

1/26(金)13:30-15:00 

試食あり!お土産あり!のイベントです。

 

 

 

その他のイベントはこちら

 


 

 

出版プレゼントキャンペーン

ここから

購入者特典として

音声ガイダンスがもらえますよ。

 


 

 

 

毎日が忙しくて

お料理がストレスになっている方には……

1品5分でできるレシピと料理ストレスが減る考え方をメルマガでプレゼントしていますールンルン

 

まだの方はお受け取りくださいね。

 

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

母の大病、寝たきりが

食で回復したこと、

わたしも数々の不調が

食ですべて改善したこと

をきっかけに

 

【人生を好転させる料理】

を17年研究しています。

 

 


 

 

 

【料理で人生を好転させる"ヒーリングごはん"】

 

料理=ストレス 

という公式がなくなります。

 

「心があたたまるし

料理もどれも簡単で美味しい。

何度も開きたくなる、何度も読みたい本です」

 

よく届くメッセージです。

 

「料理本でこんなに

心があたたかくなったのは

はじめてです!」

 

「料理はこれまで

苦手で面倒でやらなかったけれど

意識が変わりました!

キッチンに立ちたい!と思って

料理したくなりました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばらなくていい。

シンプル料理でいいから

毎日の食事を大切にしよう♪

 

 

 

 

 

 

ではまたバイバイラブラブ

 

 

 

 

 

 

星アメトピ掲載記事星

使いきれない野菜を保存する方法

 

キラキラ人気記事キラキラ

ハート 瓜のナゾ~東瓜、西瓜、南瓜、北瓜~

ハート【衝撃】20年前と今のわたし

ハート奇跡のハッピーみそ汁

ハート夫のひどいアトピーが改善した理由

ハート縫わずに1分!かんたんマスクの作り方 

ハート最高な梅干しの選び方~値段だけでもない理由

 

 

 

レッスンのお得な案内はメルマガから流れ星

 

 

 

 

 お役立ち情報一覧表
 生徒さんの声

 

 

 

 

 

インスタもやっています♪