こんにちは!

 

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

 

新型コロナウイルス感染の終息がみえず、

拡大していく中、自粛ムードのこの頃。

 

あれば何かと便利!

簡単につくれる

作り置きレシピ9選のご紹介です。
簡単につくれる  作り置きレシピ9選

 

 

お試しくだされば 幸いですニコニコ

 

食物繊維たっぷり!

染みうま♪ふっくら五目豆の作り方

大豆と昆布に、れんこん、ごぼう、にんじん、

干し椎茸、こんにゃく・・・

五目ではなく7品目ですが、カラダの調子を

整える食物繊維豊富な食材ばかり。

味が染みて ふっくら!五目豆の作り方です。

食物繊維たっぷり!染みうま♪ふっくら五目豆の作り方

 

 材料(5人分) 調理時間 20分

*冷やす時間は除きます 

大豆水煮(200~250g) にんじん(1本) 

ごぼう(20cm×2本) こんにゃく(150g) 

れんこん(80g) 干し椎茸(小3枚) 

だし昆布(10~12cm正方) 水(500ml)

塩(小さじ1、少々) 胡椒(少々) 

オリーブオイル(小さじ2)

酒(大さじ1) みりん(大さじ2) 

きび糖(大さじ1) 醤油(大さじ2と1/2) 
作り方はコチラ

 

 

 

染みうま!牛ごぼうとこんにゃくの甘辛煮

やわらか牛肉に、歯切れのいい牛肉に

旨み染みた ごぼうとこんにゃく。

 ごはんのおかずに、お弁当のおかずにぜひ!

牛ごぼうとこんにゃくの甘辛煮

 

 材料(2~3人分) 調理時間 20分

牛肉切り落とし(180g) ごぼう(30cm) 

板こんにゃく(130g) 土生姜(10g) 

鷹の爪(1本) 水(200~250ml) 

酒(大さじ2) みりん(大さじ2) 

きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ3) 

酢(小さじ2) 塩(小さじ1/3、少々)

オリーブオイル(小さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

ベーコンと切り干し大根の洋風煮込み

ベーコンにたまねぎ マッシュルームを加え

コンソメスープで煮込んだ洋風仕立ての

“切り干し大根の煮物”です。

ベーコンと切り干し大根の洋風煮込み

 

材料(3~4人分)調理時間 25分 

切り干し大根(50g) 油揚げ(小1枚) 

スライスベーコン(4枚) にんじん(1/3本)

たまねぎ(1/2玉) マッシュルーム(5本) 

オリーブオイル(大さじ1) 白ワイン(大さじ2)

コンソメ(1個) 水(400ml) 砂糖(小さじ2) 

塩(少々) あらびき胡椒(少々) 

酢(大さじ1) イタリアンパセリ(少々)

作り方はコチラ

 

 

 

冷やして美味しい作り置きレシピ

新じゃがの鶏そぼろ煮

暑い日や食欲のない時におすすめなのが、

ひんやり冷たい新じゃがと鶏そぼろ煮。

旨みあって甘辛の味が染みしみ~♪

のど越しがよく、くちあたり抜群の美味しさです!

新じゃがの鶏そぼろ煮

 

 材料(3人分) 調理時間 15分 

鶏挽肉(150g) 新じゃが(450g) 

グリーンピース(20g) 土生姜(1/2かけ) 

塩(少々) 胡椒(少々) オリーブオイル(小さじ2)

だし昆布(5g) 水(200ml) 酒(大さじ1) 

きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ2) 

水溶き片栗粉

(小さじ2の片栗粉を同量の水で溶きます)

作り方はコチラ

 

 

 

やみつきになる

甘辛ピーマンとちりめんじゃこの佃煮

お子さんが苦手なピーマンもパクパクっ!

青臭さと苦味をおさえ、旨みがきめての 

甘辛ピーマンとちりめんじゃこの佃煮です。

甘辛ピーマンとちりめんじゃこの佃煮

 

 材料(4~5人分) 調理時間 8分

ちりめんじゃこ(50g) ピーマン(5~6個) 

お好みで鷹の爪(1/2本) 昆布茶(小さじ1/3)  

かつお節(少量) オリーブオイル(小さじ2×2)

酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 

砂糖(大さじ1)  醤油(大さじ1と1/2)

作り方はコチラ

 

 

 

あっという間に作れる

香ばしいインゲンの胡麻和え

あっという間の7分で出来る

インゲンの胡麻和えは

コクある深みの甘じょっぱさ~!!

おかずの一品に、おつまみにおすすめです。

香ばしいインゲンの胡麻和え

 

 材料(2~3人分) 調理時間 7分

さやいんげん(120g) 

炒り胡麻(白または金胡麻 大さじ3) 

塩(小さじ1) みりん(小さじ1) 

きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

【すぐに食べられる おつまみレシピ】

さっぱり!たたきキュウリの酢醤油漬け

胡麻の風味に食欲そそられ、

さっぱりとした味わい。ラブ

ごはんに、おつまみにおすすめ!

たたきキュウリの酢醤油漬けです。

たたきキュウリの酢醤油漬け

 

 材料(5人分) 調理時間 6分

きゅうり(4本) 鷹の爪(1本) 

炒り胡麻(適量) 塩(小さじ1)

米酢(30ml) 醤油(60ml) 

胡麻油(小さじ1/2)

作り方はコチラ

 

 

 

【火を使わずレンジで簡単 煮物】

冷せば絶妙♪南瓜のおかか煮

電子レンジ10分加熱させるだけの

簡単 南瓜のおかか煮。

ひんやり冷せば 絶妙~~♪

だしがきいて、甘じょっぱく、

やわらかで、ほっこり!

後をひく美味しい南瓜レシピです。

冷せば絶妙♪南瓜のおかか煮

 

 材料(4人分) 調理時間 10分 

南瓜(1/4カット・450g) 

顆粒かつおだし(小さじ1/3)  

水(150ml) みりん(大さじ1と1/2)   

きび糖(大さじ1と1/2)   醤油(大さじと1/2)

かつおパック(1パック・1.5g)

作り方はコチラ

 

 

さつまいもの甘辛煮

ごはんの副菜に、

おべんとうのおかずの一品に、

冷蔵庫に入れておけば、

ひんやり、なめらかで心地いい 

便利な作り置きレシピです。

ひんやり!ほっこり秋を感じる さつまいもの甘辛煮

 

 材料(4~5人分) 調理時間 15分 

さつまいも(350g) 炒り黒ごま(適量) 

だし昆布(10g) 水(400ml)

みりん(大さじ2) きび糖(大さじ2) 

醤油(大さじ3) 塩(少々)

作り方はコチラ

 

 


 

 

昨日の人気記事ベスト3

 

新じゃがとスナップエンドウのおかか煮

シャキ旨 しっとりチンジャオロース

こってり甘辛 豆ごはんの豚丼

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!