~予約は毎月1日~京橋 鮨松⑥ | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

1年アッという間ですね

 

昨年の11月

こちらのお店を4人で

予約を取ろうとしたところ

もう4人ではお席が取れず

 

それならと希望日に取れる

1月に初訪問

 

とても気に入り

2回目だか3回目に訪問した

春くらいに10月まで

一気に予約を取っちゃったんです

 

そしたらその翌月から

2ヶ月先までの予約しか

取らないシステムに変更されてて

まさに“紙一重“だったなぁと

今でも思います

あの時予約を

まとめてお願いしていて

ホント良かったです

『京橋 鮨松』

(過去記事    )

 

 

店内はカウンター8席

おまかせ11,000円コースです

 

 

「毛ガニとフルーツ蕪の酢の物」

フルーツ蕪と呼ばれるだけあり

蕪単体で頂いても

とても美味しい

 

 

「広島のカワハギ」

季節になって来ましたネ〜

旨味が詰まって

大好きなお魚です

 

 

日本酒「山本イエローラベル」

私が日本酒は結構

「山本」が好きなんですって

言っていたのを覚えて下っさってて

ご準備されてました

 

こういう心遣い

嬉しいです

 

 

「ほぐした筋子青海苔」

青海苔の風味がたまらんね

 

 

「広島のコノシロ南蛮漬け」

 

 

「焼き銀杏」

大好き

お酒が進む

 

 

「山口の新烏賊」

食感があって美味しい

 

 

「石鯛」

 

 

日本酒「七田」

 

 

「コハダ」

 

 

「穴子の茶碗蒸し」

 

 

「鰆」

 

 

「シマアジ」

 

 

日本酒「雨垂れ石を穿つ」

 

 

「愛媛の鱧」

とっても美味しい

 

 

「さんま」

 

 

「鰯」

脂が乗って美味しいよね

 

 

日本酒「仙金」

これも好きな日本酒

 

 

「無花果」

 

 

お写真いつもありがとうございます

 

 

「ノドグロ」

 

 

「カイワレ昆布締め」

合間に出るこちらの

握りが大好き

お口の中がリセット

される感じがするんですよね

 

 

日本酒「にいだしぜんしゅ」

 

 

「車海老」

車海老の甘味とシャリの酸味の

バランスが良いです

 

 

「お味噌汁」

 

 

「穴子」

 

 

「玉」

今月も美味しかった

ご馳走さまでした

 

今年も後ラスト2回

アッという間です

 

鮨松

広島市南区京橋町8-11-101

TEL:082-909-9188

営業時間:18:00~23:00

定休日:月曜日

カード:可

 

四角02四角02四角02四角02四角02四角02
太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧


四角03 四角03 四角03 四角03 四角03

2021マイベストレストランin全国版

 

2020マイベストレストランin全国版

 

2019マイベストレストランin全国版

 

2018マイベストレストランin全国版

 

2017マイベストレストランin全国版

 

2016マイベストレストランin全国版


2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

 

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01


ミシュランガイド広島・愛媛特別版2018

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014