最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(56)2月(58)3月(40)4月(35)5月(37)6月(24)7月(25)8月(13)9月(20)10月(21)11月(23)12月(26)2019年5月の記事(37件)餃子スープにアスパラ。大きすぎて規格外だったので香ばしさと食べ手応えが半端ないです。。。#...ホウレン草です。夏日、少し暑すぎます。太陽が上りきる前に収穫を終えたいと思っていますが人に...壬生菜です。5月のハエと書いて「五月蝿い(うるさい)」と読みます。この時期はハモグリバエに...3か月ぶりの散髪からの横綱。いつものコース。ネギ死ぬほど入れます。どちらかというとネギを食...いかん!これはファンタだ。。。#氷結 #愛媛産 #せとか #晩酌 #おいしくいただきました水菜です。年齢が上がれば上がるほど、最もなことを言っているけれど木を見て森を見ずな意見だな...タキイさんのネバオクラで、今年は直売所デビューを目論んでいます。。。#オクラ #ネバオクラ...ホウレン草です。今月は通常業務の他に会議など対外的な動きがたくさんあります。常に「何か忘れ...セロリを試験的につくることになりました。問題はまわりに好んで食べる人が誰もいないことです。...暦の上では夏が始まったそうです。寝る時間はあまり変わらないのに収穫時間が少しずつ前倒しにな...本日のおやつ。。。#もみじまんじゅう #生もみじ #粒餡 #おみやげ #いただきもの #お...NEWの字が雑ぅ。トータルのデザインを壊してないか。。。#new #氷結 #kirin #...帽子を買いました。デニム地の同じデザインを被っていて途中で変えたのに誰も気づいていません。...祭じゃ祭じゃ。。。人生の先輩と半年ぶりにお酒。何を喋ったのかよく覚えていないが、現在地の確認はできました。無...昨日、平成最後の日はホウレン草の播種をしました。元号またぎ野菜として販売します(ウソ)。ず...アスパラです。平成最後のBIGサイズ。150g。このアスパラのように、令和は太くぐんぐん...<< 前ページ