最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(56)2月(58)3月(40)4月(35)5月(37)6月(24)7月(25)8月(13)9月(20)10月(21)11月(23)12月(26)2019年4月の記事(35件)メロンです。JA草津市さんのお力添えによりトレーニングハウスで栽培体験をさせていただいてい...大根です。雨の一日で狭い作業場に大根の壁ができました。。。#大根 #春大根 #農でつながる...ホウレン草です。本葉2~6枚の間に2回の防除に入ります。天敵ケナガコダニ対策です。。。#ホ...大根を薄く輪切りにしてピザっぽくしあがりました。ほどよくジューシーで旨し。。。#大根 #春...大根です。昨日は雨冷え、今日は風冷え、風が強く畑の表面がすぐに乾いてしまいます。。。#大根...青葱です。昨日は時折強い雨の降る、寒い一日でした。服の選択が難しい今日この頃です。。。#青...子供たちか習い事でいない束の間の時間。TVでGD戦、ラジオでTB戦。オールセブンで晩酌。。...息子。ラグビー始めました。。。#息子 #ラグビー #スクール #入学 #カンタベリー #ヘ...アスパラです。やっと堆肥マルチ終わりました。9月の台風でビニールは飛ばされ、パイプは曲がり...品種毎にベルトを代えるのが面倒になり新規投入。あくまでも人力でいきます。。。#みのる産業 ...今日は2棟の播種します。水菜と壬生菜とホウレン草。少し前までナイロン系の服装でしたが、ほぼ...畑から。塩で揉んで梅と鰹節…以上です。美味。。。#大根 #春大根 #農でつながる人の縁 #...水菜です。昨日、滋賀にもサクラの開花宣言がされたようです。朝ドラ「スカーレット」の撮影も始...水菜です。手を抜くことと、手間を省くことは似て非なるもので、できる農家ほど基本に忠実な気が...第三者目線では狂気。もし当事者となれば…。非常に重い、命とは何ぞやを問われ心を抉られる。エ...<< 前ページ