神仏の声を聴いて

皆様にお届けしています
菊水千鳳
祇器社(しきしゃ)のメンバーです



ショート日記です


プロフィールはこちら 




(※不思議体験日記の内容は霊視によるものです
作り話ではありません
霊視により視たり聞こえたりする内容をお届けしています)



五ヶ所の社寺を 時計回りに、五芒星の形を描くように巡る〈正規の五芒星巡り〉
いくつかの質問がありましたのでご紹介します。


※これまでの五芒星巡りに関する日記は
〈テーマ〉→〈反時計回りで星形に巡る五芒星巡りの危険性〉でご覧いただけます。


いただいた質問の回答は、神仏から得る予定でしたが、やることが沢山あって お言葉を聞くのにまとまった時間が取れなくて
回答が遅くなってしまいましたm(__)m


それでは書いていきます。


質問92)
" 素人でもできる地固め方法ってどうやるのでしょうか。 "


回答)

スサノオさん
【出来れば土の部分がいいな
土の 乾燥したところが良い
雨が降ってしまえば汚れるぞ

乾燥した土の上で 目立たぬよう
周囲を汚さぬように 表面を足底で擦(こす)るように もしくは撫(な)でるようにしてみよ

御札(おふだ) 御守りに
力(=御祭神からのパワー)をこめてもらってからが良い

靴底から 楔(くさび)を差し込むイメージも良いだろう

境内 各一ヶ所だけで良い

楔(くさび)の先端に しめ縄がついているとイメージしても面白いぞ

五ヶ所おこなえば
それぞれがしめ縄が結ばれよう


だが このように
これまでにはない異質の作法は
前代未聞のことだ

あのような書物が出版されてからの対抗処置であるからな
致し方あるまい】


安倍晴明公と同時代の 陰陽師
賀茂光栄(かもの みつよし)公
【土壌だけを意識せんでも良い
土壌は限られておろう

木の根の上は 望まぬ
根の隙間の土壌でも良いが
根は踏まぬように

境内を見渡してみて
無ければ 敷き詰められたタイルやコンクリートの上で良い

パワーがこめられた御札(おふだ) または御守りを所持した状態で 地面に地固めいたすとよい

足下からエネルギーが出ていて
それを地面に記憶させるというイメージでもよい】


~~~

質問93)
" 五芒星の地図や描いた五芒星ですが、完了後の取り扱いはどうなるのでしょうか? 
処分するとか何回も同じ所を巡る時は再使用できるのか? "


回答)

イザナギさん
【そうよな どうしたら良いか迷うところだろう

そのまま部屋でなぞる際に使って良い

処分して
新しく書き直しても良い

再使用しても もちろん良い

こだわる必要はないが
再使用しすぎると 何度もなぞるために
星の絵はイキイキとしているだろう

それだけ 念をこめていくのだからな
長年の思いがこめられていくだろう


もしかしたら…

こめられ続けた その〈絵(図)〉が
何らかの別の用途ととして使えるのかもしれん

処分する際には
ただ ゴミにするのは
ちょっともったいない】



イザナミさん
【処分する〈絵〉に込めてきた自身の〈念(氣)〉を
新しい絵に移しかえてみても良い


一度 両の手の間で 二枚を重ね合わせよ

合掌のポーズでよいから
それで古い絵から新しい絵に
過去のデータが移るとイメージすること

我々は新しいこのやり方(=正規の五芒星巡り)に注視しておる】


~~~

質問94)
" お守りは、一年経過すれば近所の神社で、五社まとめて古札納所にお返ししてよろしいんですか。"


回答

イザナミさん
【申すまでもない
それでよいぞ
安心してよい】



~~~

質問95)
" 旧お守りと新お守りを並べる時は
出来れば50センチ空けるか、仕切りがある方がよいと書いていましたので、設置の棚上50cmは無理なため、中央に小さい花瓶みたいなものを2つ置いて15cm位の隙間を作るようにしました。
旧.新お守りではなく、近畿と関東の両方の並べ方でも、この立て方で問題ないでしょうか?? "



回答)

オオモノヌシさん
【その者は花瓶みたいなものでまかなっておるのだな
幅は狭いのは 作りの問題であるから致し方ない

幅が狭いのを埋め合わせするのが 敷居の役目である

花瓶には
壁と花瓶の間に隙間ができていよう

両方の勢力を跨(また)がせないことが望ましいといえる

敷居とは双方の(を)遮断する意味あいがある


できたらでよい
平べったい下敷きのようなものを
花瓶と花瓶の間に挟むと良い】


~~~

質問96)
" 最後、再び 一社目(=開始した社寺)に戻って来た際に、最初に授与頂いたお札を持って本殿でお参りをし、もう一度パワーを入れて頂くようにするのか? それともお札は持たずにお参りするのか? また締めの言葉として何とお伝えするのが良いか? についてご教示下さい。 "


回答)

不動明王

【パワーは一度で良い

パワー注入に失敗したと不安視するならば
もう一度おこなっても良い

お札(おふだ)を持参して参るが良い
(カバンなどに)保管した状態のままで良い
手元にあれば良い


締めの言葉はお主らの心じゃ
ワシが決めてどうする
心を言葉にせよ】


今回の質問コーナーは
以上です。


***
正規の五芒星巡りに
ご理解、ご協力くださりありがとうございます。



本日のオススメの過去日記はこちら
反時計回りで星形に巡る五芒星逆巡り参拝の危険性について 陰陽師 安倍晴明公からのメッセージ5 


【要保存】正規の五芒星巡りの仕方のポイント部分を箇条書きにしました 


社寺を巡る正規の五芒星巡りの仕方についての質問コーナー13 


神仏からの回答~社寺を巡る正規の五芒星巡りの仕方について14 


正規の五芒星巡りの仕方15 質問コーナー 


神社仏閣を反時計回りではなく 時計回りで星形に巡る正規の五芒星巡りの仕方17~質問コーナー 


神社仏閣を反時計回りではなく 時計回りで星形に巡る正規の五芒星巡りの仕方18~質問コーナー 


社寺を星形を描くように巡る五芒星巡りを振りかえって 気づいた点 注意事項 おさらい 他 


~~~


正規の五芒星巡り

参拝体験

五芒星巡りへ1~東京大神宮からスタート 


五芒星巡りへ2~はじまりの東京大神宮にて(1) 


五芒星巡りへ3~東京大神宮にて(2) 


五芒星巡りへ4~水天宮にて 


五芒星巡りへ5~日枝神社にて 


五芒星巡りへ6~神田神社(神田明神)にて 


五芒星巡りへ7~波除稲荷神社にて 


五芒星巡りへ8(最終話)~五社巡り終えて再び東京大神宮にて