第1497話



神仏の声を聴いて
皆様にお届けしています
菊水千鳳
祇器社(しきしゃ)のメンバーです


プロフィールはこちら 




(※不思議体験日記の内容は霊視によるものです
作り話ではありません
霊視により視たり聞こえたりする内容をお届けしています)



祇器社のメンバーで、念願の時計回りの五芒星巡りをしてきました。



今回、初めてご覧になられる方もいらっしゃると思いますので、おさらいの意味で少しご説明いたします。
(おさらいの部分は前回の日記と同じ説明文になりますので、すでにご覧になられているようでしたら、以下の3つ星(⭐⭐⭐と⭐⭐⭐)の間の文章は 読み飛ばしてくださって構いません。)


⭐⭐⭐

 社寺の五芒星巡りとは、
五芒星という星形の図形をひと筆書きに描くような順序で 神社を五社、またはお寺を五寺 巡ることを言います。


巡る際に一つ注意しておかなければいけない問題として、巡る順序があります。

社寺の五芒星は、全てではありませんが、魔や禍々しいものを封じ込めるために古の呪術師が施した護りの結界だったりもします。

その五芒星を、反時計回りで五社(または五寺)を巡ってしまうと、社寺の護り(=分かりやすく結界という言葉で呼ばせていただいています)を解体してしまう結果になってしまいます。

ちょうど締めたネジを緩めてしまうのに似ています。
五芒星巡りをしてもお願い事は叶いません。

近年、反時計回りで五芒星巡りが全国規模で展開がなされてしまった結果、
これまで封印されていたり、抑えつけられていた〈魔〉という性質のものの抑えが解かれてしまいました。

そうした〈魔的なもの〉が今、世界中で猛威を振るい始めています。

え? 世界中?? ってどゆこと?? 日本国内でしょ??
と思われるかもしれません。

我々の暮らしている神国日本は、世界の五大大陸の縮図版です。

日本の島々はそのような形に、神々によって作られました。


(日本は世界の雛形(縮図版)~世界情勢について 大禍津日神(オオマガツヒノカミ)からのメッセージ)
https://ameblo.jp/kikusuisenhou/entry-12826494607.html 

ご参照
 

という流れで、崩れかけた結界を修復しようと、今回 時計回りの〈東京五芒星巡り〉を決行いたしました。

場所は五芒星の中心に皇居が来るような場所を選びました。

東京大神宮

水天宮

日枝神社

神田神社

波除稲荷神社

東京大神宮


⭐⭐⭐↑


※これまでの五芒星巡り関連の日記は
〈テーマ〉→〈反時計回りで星形に巡る五芒星巡りの危険性〉でもご覧いただけます。

正規の五芒星巡りにご協力をしてくださるかたは、
⭐【要保存】正規の五芒星巡りの仕方のポイント部分を箇条書きにしました
https://ameblo.jp/kikusuisenhou/entry-12821549716.html 


をご参照くださると巡る際のお役に立てるかと思います。
よろしくお願いいたします。


~~~~~

それでは


の続きです


時計回りの五芒星巡り三社目は
〈日枝神社〉を選びました。


なんとなくですが、五芒星巡りの流れが分かってきたので、まずは御札(おふだ) またはお守りをいただいて

さっそく拝殿前へ。



一連のご挨拶をしてから
正面からズレてメッセージを受信しました。


以下、おさらいで前回の日記と同じ説明文です。
(⭐️⭐️↓ から ⭐️⭐️↑の間)


⭐⭐↓

*簡単な流れです

・お賽銭箱の縁(ふち)に(※危なければ目の前の荷物置き場や、台が無ければ手をお盆のように下に添えて持って)
御守りか御札(おふだ)を置かせてもらう
(※お賽銭箱の中に落ちないよう注意)

・参拝 (柏手を打つ)

・簡単な祝詞を唱える
(必須ではありませんが唱えたほうがより良いので、俺たちは 唱え言葉を唱えました。
「祓え(はらえ)給い(たまい)、清め給え(きよめたまえ)
 神(かむ)ながら守り給い(まもりたまい)、幸(さきわ)え給え(たまえ)」)

・五芒星巡りで可能な
結界修復祈願、
国家安泰祈願、
道中の安全祈願、
自宅で御守りや御札を飾った後の家内安全祈願などをお願いして

・御守りや御札(おふだ)にパワーチャージをお願いする

・参拝後は
境内のどこか邪魔にならない場所で、地面に簡単な地固め(マーキング)をおこなう

・(メモやノート等に)用意してきた五芒星の図の上を、指で、巡り終わった箇所を、線の上からなぞる
(A社からB社 のように)

※このやり方を5社 繰り返えします。

⭐⭐↑


先に拝殿前にご挨拶してから 御札(おふだ)または御守りをいただくのも もちろん良いです。
そのあとで御札(おふだ) または御守りを持って再び拝殿前に参ることになります。


日枝神社にて
御札(おふだ)、御守りにパワー注入をしていただいたあとの神々からのメッセージです。


クニノトコタチノカミ(国之常立神)さま

【最後まで手を抜くでないぞ】


女神のどなたか
【けっこうなお力でありますこと
ゾクゾクさせられました】


オオヤマクイ(大山咋)さん
【さあ 山の力を分けて差し上げたぞ

やまびこ のように
皆に 伝心(でんしん)するとよいな

多くの者達は これ
(=五芒星巡り←この場合、反時計回りの巡りかた)をするためにここを訪れた

甘い言葉に揺さぶられ
時の流行りとなして
多大な労力を費やしてきた


お粗末なことだと

(誤りであると)気付かずにな】



続けて
オオヤマクイさん
【そのまま 魔法の虜(とりこ)になってしまったかのように…(てんてんてん)

お主らのような反対する者がいないことには
(反時計巡りは誤りであると) 正体を暴くことはできんかった

説き伏せようにも 多くの者たちが
それ(=時計回り)に反対するのを見て
非常に不甲斐ない気持ちでいっぱいである】



メッセージが終わると
平将門公の氣を キャッチしました。
神田神社の方角からきました。

神田神社(神田明神)へ向かえ
ということでしょう。

待ちわびておられるようです。
【早く来なさい】みたいなニュアンスでした。

ちょっとせかされている感じがしました。


次回、四社目の 神田神社(神田明神)へと向かいました。

つづく



本日のオススメの過去日記はこちら
反時計回りで星形に巡る五芒星逆巡り参拝の危険性について 陰陽師 安倍晴明公からのメッセージ5   


☀️神社仏閣からお分かち頂く複数の御守りの効果を同時に得るための注意点 


☀️御守りの効果を格段にアップさせる秘策を神社の御祭神から㊙︎伝授されました 


☀️伊勢神宮と 馴染みの八幡宮の御守りを巾着袋に一緒に入れて持ち歩いていたら… 




🐺ヤマトタケルノミコトからのお願い~三峯で起こった真実を躊躇せずに語れよ! 


お願い金峯山寺参拝…ご開帳期間中の蔵王権現との会話~令和時代に向かい メッセージ他1