対馬島厳原から鹿児島に帰る 長崎グルメ温泉離島旅㊶ | ~風は南から~

~風は南から~

夏もそろそろ終わりねと君が言う
ゆかた姿で線香花火
きれいだよ とても
    夏祭り/長渕剛

4/27(土)長崎グルメ温泉離島旅8日目 最終日

 

 

4/20(土)~ 4/27(土)7泊8日旅

ブログ41日目で、旅8日目 旅の最終ブログ

 

 

4/26(金)夕食

長崎県 対馬厳原町での居酒屋巡りダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

長崎県の対馬 厳原に泊 

観光する余裕なく、朝食も(二日酔で)頂かず・・

 

純粋に(笑)居酒屋巡りだけで島を去るという

 

 

 

am時に起きるも  チーンスタースター

世間が回ってた  ロボット

 

大部水分で中和したけど、やはり二日酔いはひどく・・宇宙人

 

6時半から朝食だけど、もう要らない気分ネガティブ

イキングのお盆落としそう 指差し それね

国人に囲まれて・・ぞっと 絶望

 

 

 

熱いシャワーを浴び、帰る準備

 

7:30分発の

空港行のバスに乗るため早めにホテルを出発

 

 

ホテルスグのバス停に着く 厳原バス停

早めに来たので

1本前のバスに!と思ったが、なんと外人観光客で通路までびっちり( ̄▽ ̄;)

 

・・見送り・・

 

予定してたバスはガラガラで助かった

 


 

 

 

路線バスにて、

なんとなく島を観光できた気分に(^▽^;)

 

 

さて、思うことは

家に早く帰りついて・・ふとん1ふとん2 寝たい 

 

 

飛行機&新幹線で

予定では、自宅にお昼前には帰れるが・・

 

 

 

対馬空港に着くが、なんだか騒がしい笑い

( ̄▽ ̄;) 不安がよぎる・・魂

 

 

ピンポンパンポン 

ANA福岡行80便は機材故障のため欠航・・・

 

カウンターの表示は・・ポーン

 

 

 

 

なぬ~~

8:50 福岡行 欠航だと! タコ

 

機材故障で

福岡から飛んでこない  ですと! 

 

ここは離島だぞ!

 

ゴールデンウィーク初日

どの便も満席・・

 

早めに着いたけど、

すでにカウンターは10人ほど並んでた・・

 

私の番になり・・

受付カウンターでは、機材故障の簡単な説明・・

後便の振替は、全便満席で無理とのこと・・

臨時便も出ない・・

 

フェリーで福岡(博多港)まで

行ってください! という案内 ゲッソリ

 

対応として・・

・航空料金全額返金

 

・厳原フェリー乗り場までのタクシー料金

3500円 現金支給

 

・博多港から博多駅までのバス代として

520円の支給

 

・JR新幹線対応の、欠航証明書の発行

(当日乗車なので自由席に振替でした)

 

 

 

飛行機は74人乗り(満席)でしたので、

一人一人にこの対応は大変なことですわね無気力

 

 

中には大声で怒鳴りつける客も・・

「何とかならんのか!」物申す

機材が来ないのにどうしようもない

その人に怒鳴っても仕方がないのにね・・

 

大人になりなよ!そう思う

(私は二日酔いでそれどころじゃない心境)

ネガティブスタースタースター 早く寝たい・・

 

 

 

 

 

 

 

博多港行フェリー

厳原港8:50分発にご乗船できます

タクシーで向かってください!とのことで 

タクシー乗り場に行くも 

タクシーは無くタコ

 

乗り場は既にお2人待たれてました

 

お2人は

タクシー会社に☎を試みるも、全車出払ってて

来てくれるタクシーは1台も無いとのこと・・

 

私は、ただただ立ち尽くすばかり

でくのぼう ぼけー やくたたずチーン

 

タクシーさえ来てくれれば、乗り合わせでどうにか間に合う時間ですが・・

 

タクシー来ず ぐすん

 

 

間に合わない・・

 

 

これは、

航空会社が責任もって車の手配をしないと!

そう思います 真顔

 

 

フェリーも頻繁に出てるわけではないのでこれに乗船できないと今日中に帰れない恐れが

 

島のホテルは満室

今日中に博多に着けたとしても・・

 

 

タクシーならんでました

男性が知り合いのレンタカー会社の友人に☎

都合よく厳原港まで送ってくださるということに!

もう一人来られて4人をのせて・・・

 

後の何十名はどうしたのだろうか(-_-;)

 

 

厳原港まで12㎞ほど・・間に合うのか?

 

安全運転かつ、スピーディーな運転には脱帽

 

 

 

 

厳原港 8:45着 

 

フェリー出港の ご、ご、5分前 ^^;

 

送っていただいて・・

多分、私が年長者なので 

少しですが気持ちだけのお礼を ビックリマーク

本当に助かりました、ありがとうございましたお願い

 

 

出港5分前・・

船のチケット買おうにも長蛇の列・・

 

なんで???

 

 

一緒に来たおひとりが、

船中で支払える!ということを聞いてきてくださって

 

慌てて船に乗り込む4 

 

🚢ランニングランニングランニングランニングダッシュ  サザエさんかよ!

 

 

なんとか間に合った!!!


 

 

フェリー内の案内所で料金を支払う・・

 

案内所も長蛇の列・・  なんで??

 

すぐの出港バイバイおーっ!

 

車を手配してくれた男性にお礼を言いたいが・・

はぐれてしまって

…申し訳ない。。ありがとうございました立ち上がる

 

それぞれ分かれ、

相当大きな船だけど満室状態の部屋へ・・

 

 

 

なんとか私は、場所を空けてもらいもぐりこめた・・

 

みんな、座れたかな??

 

 

 

後から見るとこの臨時ゴザも全部使用されてた

デッキに人々があふれ返ってたおーっ!

 

寄港する壱岐島からも更に沢山乗船

 

これがゴールデンウィークだ凝視

 

 

この時は、

もう二日酔いなんてことは忘れてて

急に腹が減る(笑)

カップヌードル自販機があり、ありがたくいただく

 

博多港まで4時間 (;'∀') 長居船旅の始まり

 

 

 

今回、居酒屋さんしか巡れなかったけど・・

いつかきっと必ずまた来るから!

 

バイバイ笑い泣き ありがと~~対馬

 

 

 

なんでこんないい天気の日に 飛行機欠航なんだよ!

 

 

離島旅

こんなこともあるので・・

いろんなパターンを考えてた方が良さそう

今さらかよ (;'∀')

 

 

 

名も知らぬ船に揺られ・・

 

 

 

 

 

ひねもすのたり 釣り船

 

 

興奮状態だからか?

一睡もできず、デッキに

 

 

 

お久しぶりの博多の街が!

 

マリンメッセだぁ~~音譜

 

 

13:25 博多港着

 

人が多すぎて・・

一緒に乗船した皆さんに会うことなく・・

 

またどこかで出会える日をバイバイぐすん

 

 

 

港には

スマホで調べてた博多駅行バス

 

🚌ダッシュ

 

博多駅

 

 

ここまで来たら、

ラーメン博多ラーメンの1杯でも!と思うが・・

 

心はそれどころではなく、勝手に新幹線へ(笑)

 

 

 

やはりゴールデンウイーク

 

自由席満席だ、デッキにも多数

 

でも、熊本で大半降りるから 後はのんびり

 

運よく次の新鳥栖で座れた・・ラッキー

 

車内販売もない 淋しい新幹線だね

 

 

 

3番線 プラットホーム 

俺の鹿児島は・・音譜

 

鹿児島中央から日豊本線 普通

 

混んでるがな(;'∀')

 

 

隼人駅乗り換え

 

 

接続に時間があったので

いつもの隼人駅前でお買い物

 

安定のAコープ

 

 

 

 隼人からはいつもの肥薩線

 

あ~~現実に戻った (~_~;)

 

また地獄の毎日が始まる~~的な(笑)

 

 

 

どこや? こん田舎駅は(笑)

 

17時過ぎ 約5時間遅れで

鹿児島の自宅へ何とかたどり着いたとさ

 

今旅全体図

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろあった

楽しかった

おいしかった

人と出会った

無事帰れた それが一番だ

 

 

 

さて、

7泊8日 長崎グルメ温泉離島旅 いかがだったでしょうか?

 

最近ぼやきが多くなった? 年かな

 

こんな旅もある こんな人もいる こんな日本がある

 

少しでも伝われば嬉しい限りです

自分の備忘録ですけど^^;

 

また、旅に出たいな 

 

 

最後までありがとうございました。

 

       終