すご訪問ありがとうございます。

我が家には発達障害児だけではなく

不登校からの保健室登校の次男がいます。

 

その事をお話しようと思います。
2年前の話になります。

  修学旅行にいけるか行かないのか

2学期になり

2学期になり担任の先生から

修学旅行の事で電話がありました。


相変わらず教室に行っていませんが

友達がコワいけれど、仲のいい友達もいる。

集団の中に入るのがコワい。

 

そうなると修学旅行は…

親としても修学旅行は行けたらいいなと。

でも本人は9月の段階では

行かないと言ってました。

 

一度聞いたらしばらくは話題にせず。

10月に入っても最初の方は、

行かないと言っていました。

 

先生とは時々電話で話をしていました。

色々な方向で参加できるように考えてくれていて、

 

 

現地まで連れていく

全部私が同行する

いつでも迎えに行かれる様にする

コチラと学校の準備は万端にして

あとは本人次第という事に。

 

運動会の振休で

仲のいい友達のママが、

運動会の振休の時に●●動物公園に行こうと

誘ってくれました。
 

この事が修学旅行のキッカケになるなと

思っていたので、すごく有難かったです。

下の子も連れていきました。

 



担任の先生にも話してあったので、

●●動物公園に一緒に行った友達と

全員ではないけれど、

ホテルの部屋を同室にしてもらったり、

グループも仲良しの子と一緒にしてくれたり。

 

結果は

振休の後の修学旅行のグループの話し合いで

班別行動ではここに行く事になったよと

自分から話してくるようになりました。

 

楽しみになってきたようで、

気持ちも上がってきた次男。

 

私が同行するかどうか
ホテルに泊まるかどうか、

ギリギリまで次男の様子を見て、

これは大丈夫だなと判断し、

何かあったらすぐ現地に行かれるよう

私は同行しませんでした。

迎えに行く事もなく
楽しい修学旅行になったみたいです。



 

  中学校をどうするか

冬休みに

修学旅行の後も教室には一度も行かずに

2学期が終わりました。

 

中学校はそのまま地元の中学に
上がる予定でした。

 

しかーし、

冬休みの宿題をやらせたところ、

さすがにまともに授業を受けていないので
出来ない。

 

前に話したフリースクールではなく

地元の中学に行くのなら、

教室に行かなくてもいいけど勉強は

ある程度しないとねと話しました。

 

私の想い

普通に考えたら中学校に行って、

高校に行って…だけど、

次男になって何が一番いいのか…
それを考えたら「普通」に当てはまるのでなく
人と違う人生でいいよねって思ってました。

地元の中学に行くと
このままだと
中学で必ずつまづく可能性がとても高い。

 

私が勧めていたフリースクールは、

元々仕事でご縁があったところで、

音楽コースやアニメコース、
ダンスコースなどあり、
個性を大事にしてくれる温かい学校。
ここなら勉強は公立の中学ほどしないけど、
一人一人のペースに合わせてくれる所なので
こっちの方がやっぱりいいなと。

選択する

冬休みの宿題が自分で思っていた以上に
出来なかった事から、
何かしら考えたのもあり、
再度フリースクールの話をしたら、
一度見学に行くと次男。

すぐ体験授業を申し込みました。

また公立の中学の入学説明会もあったので
両方行って自分で決めると次男。



公立の中学の入学説明会では、
やっぱり集団の中は難しかったので、
保護者席に一緒にいました。
クラス分けテストの時も、
別室で受けました。

公立の中学での不登校は
どの様な感じかを担当の先生にお話を伺い、
公立だとなかなか対応したくても
限界はあるなと感じました。

最終的な判断は次男。
フリースクールに行くと決めました。


  入学したら

小学校の卒業式はこれまた色々あり…
この話はまた別の時にお話します。

何とか小学校を卒業。

フリースクールの方の入学式前に
どんな気持ちかを聞いてみたら、
怖さもあるけど楽しみだと話してました。

入学式当日、ちょっと心配でした。
行かないとか言うかな❓と思って。

でも大丈夫でした照れ

翌日から電車通学。

この日だけ、一緒に登校。
学校近くで私は帰りました。

その時に帰り方を念を押して話しました。
行きはいいのですが帰りの電車は
ちょっと氣をつけないといけません。
乗る電車を間違えると、
途中の駅で別の方に行ってしまうので。



ところが
帰ってきてもいい時間に
帰ってくる気配がない。

乗ってくるであろう電車より
2本後ぐらい待ってそれでも帰って来ないので
探しに行きました。

この時まだスマホが間に合ってなかったので
全く居場所が分からない状態でした。

とりあえず駅までの道を
最初に探そうと思い車を走らせていたら
次男にバッタリ会いました(*´Д`*)

電車を乗り間違い、
隣町の方に行ってしまったとのこと。
余分に電車賃かかるからと
交番で道を聞いて歩いて帰ってきたそうです。

驚きました!!
不登校から始まり保健室登校だった子が!!

次男の顔を見るとやり遂げた感でいっぱい。

ここに通う様になり友達がたくさんできて、
友達の影響で筋トレを始め
身体付きも細マッチョで
かっこよくなってきました。

自分で考えて行動出来るようになったし、
朝ごはんも自分で作る時があったり。

人って変われるって事を
見せてくれました。


  最後に…


うちの場合、
不登校の期間は短かったです。
どちらかと言うと保健室登校の方が長いです。

と言っても不登校〜保健室登校は2年弱。

不登校になった理由は、
明確にはありません。
本人も分かっていません。

ただ小学校に入学する少し前に、
夫婦でお店を始め一緒にいる時間が
減りました。
実家の母に見てもらう事が多く、
トラブルが増えました。
この事もまた別でお話します。

次男の性格的な事などもあります。

このままではいけない。
そう思って子供たちと過ごす時間を増やし
話を聞く時間を増やしました。

もともと発達障害の長男がいて、
長男通して学んだ事もたくさんあり、
子供にフォーカスし過ぎない、
私自身を整える事をして来ました。

我が家では、
旦那さんが母親、
私が父親のような立ち位置です(笑)

子供達はママをとても大切に扱ってくれて、
でも何かの決定権はママなので、
父親的に怖いとも言います。

それでウチはバランスがちゃんととれてる。

「普通」や「常識」にとらわれず、
夫婦揃ってアホなんです。
考え方も今やっている事も、
きっと普通じゃなくアホです照れ

次男は中学生ですが
反抗期はまだないです。
これからあったとしても大丈夫。
2年間、たくさん悩んだりしたけれど、
これは全て次男にとっても
私たち夫婦にとっても財産です。


 

 

 

 


最後までお読み下さり

ありがとうございましラブラブ

 

 かお

自己紹介

 

私が周りの方に支えられてきた事を

今度は私も誰かのお手伝いが
出来たらと思います。

ホームページ

ご予約はコチラ

 

毎月1、15日に
\オラクルカードメッセージを配信中ビックリマーク