◆2回目ワクチン接種しました②(翌日午後から3日目、4日目) | 【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】西武拝島線、多摩都市モノレール玉川上水駅徒歩8分アーユルヴェーダ専門サロン カナディールのブログ

 

 

東京【多摩エリア】

立川 アーユルヴェーダサロンカナディール
朝倉智美(あさくら さとみ)です。

 

 

 

◆初めましての方へ ◆アーユルヴェーダとは? 

【お知らせ】2020年8月女の子出産の為育児休業中  復帰の際はブログ、HPでお知らせ致します

 

 

8月24日に2回目のワクチン接種しました( ファイザー社)

接種当日の記事はこちら

 

 

1回目の記事はこちら(接種すると決めた経緯)

 

 

 

2日目の午後から全身筋肉痛のようなだるさがあり

節々の痛みは継続。

 

午前中におんぶでRiちゃん(1歳0ヶ月児)を寝かしつけて

腰が痛みだしました

(いつもはすぐに引くのですが、筋肉痛のような痛みあり)

 

全身の至る所の痛みで、いつもの行動スピードの3倍減速

 

夕方には、5倍減速^^;(体感)

 

軽く頭痛もあり

身体の疲労感を感じて

どっと疲れた感があり、早めに就寝。

 

翌日には、すっかり身体は軽くなり

 

腕の痛みは取れていました。

 

接種から3日目(26日)は、とても暑い日だったので

 

クーラーをかけながらも、腕を出したタンクトップ姿で

 

腕が冷えたのか、午後から左腕(接種した腕)が痛み出し

 

洋服を来たら、すぐ良くなりました。

 

午後15時の体温36.0で平熱より少し低いくらい。(クーラーで冷やしすぎた^^;)

 

 

 

4日目の朝も、何ともなく過ごしています。

 

2回目のワクチン、副反応が強く出ている方も沢山いて懸念していましたが

私の場合、そこまで強く出ませんでした。

 

お仕事をされているは、可能なら翌日はお休みを取り

 

出来れば翌日、翌々日を確保できると安心かなと思いますが

 

個人差あり、1週間位寝込んでしまったという方もいるので

 

一応、頭に入れて置くと良いかな。と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サロン情報

多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

アーユルヴェーダ専門サロンカナディール 【1日1名様女性限定サロン】

     

● メニュー       
● プロフィール    

お客様の声

● ご来店から施術の流れ

● 場所:立川市幸町6丁目 

プライベートサロンの為、ご予約の方に詳細ご案内致します

最寄り駅 :多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

●営業時間:10時~15時

●定休日:不定休

 

 

 

 

 

ご予約・お問合せ

 24時間自動対応メール予約    
予約

 

 LINE@登録後

 トーク画面よりご予約頂けます

友だち追加

 

📞080-4912-3388

※完全予約制の為、施術中はお電話に出られません

 折り返し、お電話致します

 

 

コラム掲載

 

 

  ➡アーユルヴェーダ 情報サイト  
    【アーユルヴェーダライフ】にて  
【 アーユルヴェーダコラム1~9回まで掲載中】

    

 

  ➡美容のプロが教える正しいキレイ  
  【キレイの先生】にて    

【アーユルヴェーダの体質で選ぶ 美容オイル】    
掲載中!  

 

 

【東京・多摩エリア】立川・国立・国分寺・三鷹・武蔵野・小金井・八王子・日野・昭島・羽村・青梅・福生・あきる野・奥多摩・東大和・東久留米・武蔵村山・瑞穂・小平・東村山・多摩・府中・調布・稲城・町田 を中心として、東京23区全域、埼玉、千葉、神奈川、山梨、新潟、石川、福島、広島、

長野、愛媛、宮崎、沖縄

海外はアメリカ・ドイツと多方面からご来店頂いております。

 

 

 

サロンの事や

アーユルヴェーダの事、配信中

LINE@のトークから

ご予約も頂けます

登録をしたらスタンプを1個送ってくださいね。

 

友だち追加