最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(35)2月(45)3月(51)4月(45)5月(36)6月(31)7月(32)8月(32)9月(31)10月(32)11月(29)12月(34)2020年4月の記事(45件)和顔愛語…天寧寺の掲示板にありました(中区門前町3-21)東区手代町・往還町の町名の由来➡(現)筒井二丁目「まちに名言あり 」…東界寺門前の掲示板より3月・4月の言葉「長栄寺蘿塚」の名勝標札…中区橘一丁目14-37(№53)河原勇夫画伯筆「ボタン(牡丹)」「さくら」「すいせん」の色紙徳川園の牡丹「常泉寺」の名勝標札…中村区中村町字木ノ下屋敷47(中村区名勝標札 №2)瀬戸電堀川駅…中区役所設置案内板をデジカメ早朝散歩でデジカメしておいた桜をブログ福田兼助碑(智興寺)…中村区上米野町5丁目6番地横井也有筆:富士の賛「しぐるゝや 跡又もとの 雪白し」…横井也有シリーズ№53覚王山日泰寺の参道…千種区役所設置の銘板井上士朗の句「けふも見へけふも見へけり不二の山」…井上士朗シリーズ№45お知らせ…退学しました「加藤清正誕生地」の名勝標札…中村区中村町字木下屋敷22(妙行寺境内)(中村区名勝標札 №1)御深井焼窯跡…北区名城1丁目(名城公園内)(北区名勝標札 №6)(東区)栄公園で桜満開…東海TVの西隣りにある公園瑞穂区、山崎川河畔で満開の花見に行く…可和名橋~石川大橋までウォーク吹上八幡社に行く…千種区千種2丁目18-14中村公園で満開の桜を楽しむ<< 前ページ次ページ >>