宝亀院が終わったら、ちょうどお昼の12時。

壇上伽藍の前のファミマで簡単なお昼ご飯を買って、車の中でもぐもぐタイム。←古い

この後の予定は、高野山の北側の高野町役場から女人堂の辺り。

高野山内はかなり渋滞してるけど、高野町役場には駐車できると読んで、愛宕駐車場から車で移動しました。

途中の金剛峯寺近辺で渋滞にハマりましたが、無事に高野町役場に駐車できました。

時間は午後1時前。

う~ん、完璧な立ち回り。


お昼一発目は龍泉院。

高野町役場からすぐそこです。


ここ入り口。

ここから結構奥まってまして、ずーっと歩いたら山門です。


車停まってて、写真撮りにくい😞

弘法大師が祈雨の修法をしたと云われる池があることが、龍泉院の由来となっています。


山門から入ったら紅葉。

めっちゃきれい。


高野山でのブログ書いてて思うことがありましてね。

高野山の寺院をググっても、宿坊のことしか出てこないんですよね。


ものすごく記事書きにくい( ̄~ ̄;)

由緒書きとかもほとんど無いですしね。


奥の建物が本堂なのかな?

本堂?の横にあった建物。


しゃもじ…?

結構大きい。


最後に庫裏で御朱印をいただきました。

若いお坊さんに、ものすごく丁寧な応対をしていただきました。

次は福智院です。