金剛三昧院は、鎌倉幕府初代将軍の源頼朝を弔うために、その妻の北条政子が建立したと伝えられています。

高野山のメインストリートの小田原通りからは少し入った所にあるので、すごく落ち着いた雰囲気のお寺でした。


本坊。

本坊に受付がありまして、そこで御朱印をいただけるようになってました。


本堂。


ご本尊の愛染明王が祀られています。

源頼朝の等身大なんだとか。


経蔵。


これも多宝塔と同じく鎌倉時代の建物です。

重要文化財です。


ここは本坊の中庭。


やっぱり宿坊だけあってキレイにされてますね。


恥ずかしながら好き嫌いが多いもので、精進料理には抵抗があるんですけど、一度こういう宿坊に泊まってみたいなと思ってます。


境内の奥の鎮守社で火災盗難除けに天狗を祀っているそうなんですが、ホントにご利益があるのかもしれませんね。

火事の多かった高野山の中で、数少ない鎌倉時代の古い建物が残る金剛三昧院。

さすが世界遺産!と思わせるお寺でした。


こうやくんチラ見えw

金剛三昧院はこれでおしまい。

次は高室院へ向かいます。