前進待機 HND→NGS
明日の佐世保地方隊観覧展示に備え、佐世保近郊に宿営地を設定しました。金曜日の中間便でしたが、搭乗率はそこそこでしたが乳幼児が多少搭乗しており、賑やかな空の旅となりました。残念ながら近くには座っていなかったため、異世代交代はかないませんでしたね。スカイツリーですが、エンジンの排気によりメラメラになってしまいました。飛行高度は約30,000ftとそれほど高くはありませんでした。画像の左上の外側辺りが舞鶴になろうかと。目視はできましたが、スマホのカメラ性能では限界を超えていました。佐世保駅周辺のホテルは条件の合うホテルが満室のため、やむなく近郊のホテルを手配。お値段もそれほど変わらずでしたので、朝の電車移動が入りますが良しとしました。※こうしたホテル(シティーホテル)には、彼女と来たい❗️と思います。過去完了形に脳内変換して下さい。(笑)部屋からの景色。駅側とパーク側とで、当たり前ですがまだ価格が異なりますが、今回は宿泊だけで妙早朝には出立するため駅川で問題なし。夫婦一致の意思決定でした。ま、こんなことでもないと、このエリアには泊まりませんので良い記念にもなりますね。明日の佐世保沖は、午前中に雨足が強い予想となっています。靴はトラッキング用のゴアテックス素材なものを履きますので、レインウェアと併せ甲板に鎮座でもしてみましょうかね。ちょいとアプリのお勉強。以上