この度ご縁がありまして、七夕の日に佐世保に行くことになりました。
日頃からの行いが形になったわけではありませんが、節目のご褒美と思っています。
こちらです。
残念ながら応募は締め切っていますが、例年なら艦艇公開もありますので、そちらは7/9(日)実施ではないかと見込まれます。
詳細は、佐世保地方隊のHPへ…と書きたいところですが、まだ公開されていません。
気になる方は、都度ご確認をお願いします。
昨年のサマーフェスティバルでは、空自築城基地からのF-2戦闘機のフライトがウェザーキャンセルとなってしまいましたが、今年はフライトが実施できることを祈るばかりです。🙏
航海の時間はおよそ6時間程度のようですが、詳細待ちなので現時点ではなんとも。
カメラ2組(妻の分も輸送します)&補給物資を携行するなど、ほぼクーリエ状態で撮影に臨むことになりますので、好天を願わずにはいられません。
台風🌀、来るなよ〜。
大きな画像が続くのですが…。
こちらに行って参りました。
良かったです、また行きます。
お約束の場所に行きました。
橋の周辺は紅葉の木でしたので、紅葉の時期はかなり風情のある写真が撮れそうです。
こちらは帰路の太平洋上空。
見た目より写真の方が青みがあります。
揺れるよ〜なんて機長からお知らせがありましたが、ほぼ揺れることなく羽田空港に到着しました。
今回の旅では本当に妻に感謝してもしきれません。
私一人なら、今回は出かけなかったと思います。
妻の強い後押しがあったから参拝出来たと思っています。
※◯自の件は皆様ご承知のことと思います。
メディアは感情を煽るような記事を書きがちですが、事実と憶測は別物です。
煽られないようにお願いします。
以上