お客様みなさま、いつもありがとうございます。

西日本ケミカルです☆

 

弊社については下記ホームページURLよりご確認頂けます。

 

 

DIYコーティング専門28pro-drstoreは下記URLよりご覧いただけます。

 

 

 

お問い合わせへのご返信が遅れていて本当に申し訳ありません。
必ずご返信を致しますので少しお時間を下さいますことご了承ください。
2週間経過してもお返事が届かない場合は再送をお願いさせて下さい。
お急ぎの場合はお電話(携帯電話へ♪)にてお待ちしておりますよー^^/

 

 


当店ブログもたくさん書かせて頂いています☆♪
過去記事でお探しのものがありましたら、このページ内のどこかのカテゴリーに(^^;)検索機能がありますのでそちらにキーワードを入れて検索してみてくださいね!

極艶洗車道&泡洗車についてはココをクリックしてご覧ください。

コーティング妄想世界についてはココをクリックしてご覧ください。

脱脂についてはココをクリックしてご覧ください。

マルチメンテ剤についてはココをクリックしてご覧ください。
ホイールクリーナーをボディの鉄粉除去剤として使ってみたらについてはココをクリックしてご覧ください。

シャンプー(中性・酸性・アルカリ性)の使い分けについてはココをクリックしてご覧ください。

酸性デポジット除去剤についてはココをクリックしてご覧ください。

西ケミクリーナー2のこんな扱い方はココをクリックしてご覧ください。

硬化系を研ぐ?についてはココをクリックしてご覧ください。

PG1Nat-αについてはココをクリックしてご覧ください。

ワックス・フッ素ポリマー・ガラスコーティングについてはココをクリックしてご覧ください。

防汚性チェックの面白い方法。

 

 

ご感想ありがとうございます!!!

☆ご感想を頂けているお客様いつもありがとうございます^^
ご感想への御礼のご返信はこのブログの掲載をもってかえさせて頂いております。
本当にありがとうございます!!

 

 

 

それでは、はりきってどうぞー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

未塗装黒樹脂部分の手入れ

梅雨前にお手入れしとかなねー

まずは洗って~

 

西ケミの

28“ALL”CLEANSINGで磨いて拭き取り。

石油溶剤系なのでコンパウンドのように白く跡がのこりません。

脱脂のためにもう一度洗って

 

 

N°9000  PARTS HARD COATINGでコーティング。

塗り込んで拭き取って仕上げ拭き✨️

ボディーにも使えるガラスコーティング剤の輝きは流石

 

洗い忘れたスポンジはあくる日にパリパリに固まってもた😅

 

ワイパーカウル✨️

 

バンパー内✨️

ミラーの根元・ルーフのモールも磨いといた。

 

黒い部分がキレイになるとしまって見える✨️

 

未塗装樹脂が多いスクーターも

マフラーカバー✨️

 

カウル✨️

 

エンジンカバー✨️

 

フェンダーにリヤショックのスプリングも✨️

 

10年選手のリヤBOXも✨️

 

いい感じです✨️

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

ご感想ありがとうございました!!

 

インスタグラムでも投稿していますのでインスタグラムをされているお客様は

【nihachipro】【西日本ケミカル】で検索して見に来てください^^

☆【nihachipro】が私♪ ☆【nihachipro_2】がうちのスタッフさんです♪

 

 

お客様、洗車を楽しんで頂きありがとうございます!!!

本当に本当にありがとうございます。

 

 

弊社についてはホームページをご確認ください。

 

 

今回発売する「№300“F”」をはじめ当店の商品に【“F”】が付いている商品では空気の流れを整える効果を有しています。

 

エアロダイナミクスを考えて設計されているお車、またダクトなどの空力テクスチャーを考えて設計されているパーツなどへのプラス効果になってもらえることを期待して当店の【“F”シリーズ】は取り組みをおこない、空力テクスチャーでのダクトなどへ空気が綺麗に流れることでより良い空力テクスチャーの効果を発揮できるのではないかの点からも、車全体の空気の流れを整える【“F”シリーズ】の開発をしております。

 

空気の流れが整うと車はスムーズに走るようになります。
風(空気)が車体を綺麗に流れるので、向かい風が追い風に変わったようなイメージだとわかりやすいかと思います。 スムーズに走るようになると車体が安定した走りになります。 風(空気)が車体を綺麗に流れるので、ハンドリングやコーナーリングなどの性能が安定するためです。

 

また個人差はありますが、その効果により今までのようにアクセルを踏み込まなくても車が走るような感覚にもなり結果ECOに繋がると考えています。

多くのお客様へ知らぬうちに自然と安全な運転を提供できるようなコーティングであればと思っています。

 

あくまでも私個人の考えになりますが、私達自動車ケミカルのできる社会への貢献として少しでもお役に立てるようになればと思っております。

まだお使いでないお客様も是非この機会にお試し頂けると幸いです。

 

 

 

 

自己修復性耐スリ傷塗装対応
NihachiPro999e“F”のススメ

硬化型ガラスコーティングの施工でストレスを感じている方は是非お試しください。

その施工の容易さから中古車販売店様等での納車仕上げへの採用も増えているコーティング剤です。大型店舗で日に何台も施工しないといけないお仕事にも向いています。弊社では創業当時より施工業者様へ施工に関する弊社商品名での使用を強制しておりません。施工業者様のオリジナルティ(独創性)を尊重しています。弊社の技術開発商品を御社の発展にお役立てください。
NihachiPro999e“F”(ナノカーボン3yearsコーティング)をご使用ください。

長期持続型コーティングのナノカーボンコーティングNihachiPro999e“F”は浸透性構造を持っており硬化型とは異なります。

ナノカーボンコーティングNihachiPro999e“F”は、硬化型コーティングのように下処理を徹底的にしないと汚れを閉じ込めてしまう危険⚠️がなく、そのリスクに関しましては簡易コーティング同等の注意でおこなえる点が最大の特徴でもあります。

これが3年以上前より当社の開発してきたナノカーボンコーティングです。

当社のナノカーボンコーティングの固まらないメリットを生かして様々な自動車へ採用されている「自己修復性耐スリ傷塗装」へも使用可能なコーティングとしても大きく進化を続けている商品です。

「自己修復性耐スリ傷塗装」も進化を続けているクリアー塗料です。私達もそこへ合わせたコーティング開発を進めています。

まずは、お試しください。

お使い頂ければ、その性能「ストレスフリーの施工性」「艶」「超撥水性」「超防汚性」「帯電防止効果」「空気の流れを整える効果」「耐水染み効果」などを見て頂けるはずです。

これが2023年現在、今までになかったカーボンナノチューブ技術を用いた構造の長期持続型ナノカーボンコーティングです。

ナノカーボンコーティングNihachiPro999e“F”は、塗装面はもちろん、未塗装樹脂パーツ、ゴムパーツ、メッキパーツ、ヘッドライト、ホイールなど外装のほとんどへ施工をおこなってください。

 

弊社についてはホームページをご確認ください。

 

 

28“ALL”CLEANSINGのご案内

 

 

 

BASE CONDITIONのご案内

 

 

お客様(^^)ご感想ありがとうございました!

 

洗車を楽しんでください☆♪

当店商品の施工をして頂きありがとうございました!!!

 

 

 

 

なんだかんだ言ったって!洗車は楽しくないと意味がない!

堅苦しいこと抜きにして本気の洗車コーティングを愉快に楽しみましょうよ!

お客様が洗車を!メンテを!楽しんでくださるから!コーティングが生きるのです!

みんなで洗車を楽しもう!!!

 

 

初めて当店での購入ご検討のお客様は、まずはじめにお読み下さい。

---------------------

当店コーティング資材を購入して頂けるお客様は、一般の洗車常識を超えた「洗車をこよなく愛する」洗車マニアな方々が多く、車の輝きに懸ける思いはプロ級です。初心者の方は、はじめはマニュアルどおりで施工をお楽しみ下さい。なぜなら、当店商品は完全業務コーティングを主体として取り扱っており、施工方法を間違えると硬化して取れなくなったりする難易度の高い商材も取り扱っております。そして、当店自身も、業者様、一般様に真剣に業界トップクラスに君臨できるだけの素材を提供してきております。コーティングとは半製品です。お車に施工が完了してこそ完成品となるのです。従って、お車の施工に関しましては一切当店は関知しておりませんことを予めご了承頂きたくお願い申し上げます。お車の施工に関するアドバイスは精一杯行っておりますので不安なお客様は、購入前にお問い合わせを下さい。

今後とも宜しくお願い致します。

---------------------

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

 

お客様みなさま、いつもありがとうございます。

西日本ケミカルです☆

 

弊社については下記ホームページURLよりご確認頂けます。

 

 

DIYコーティング専門28pro-drstoreは下記URLよりご覧いただけます。

 

 

 

お問い合わせへのご返信が遅れていて本当に申し訳ありません。
必ずご返信を致しますので少しお時間を下さいますことご了承ください。
2週間経過してもお返事が届かない場合は再送をお願いさせて下さい。
お急ぎの場合はお電話(携帯電話へ♪)にてお待ちしておりますよー^^/

 

 


当店ブログもたくさん書かせて頂いています☆♪
過去記事でお探しのものがありましたら、このページ内のどこかのカテゴリーに(^^;)検索機能がありますのでそちらにキーワードを入れて検索してみてくださいね!

極艶洗車道&泡洗車についてはココをクリックしてご覧ください。

コーティング妄想世界についてはココをクリックしてご覧ください。

脱脂についてはココをクリックしてご覧ください。

マルチメンテ剤についてはココをクリックしてご覧ください。
ホイールクリーナーをボディの鉄粉除去剤として使ってみたらについてはココをクリックしてご覧ください。

シャンプー(中性・酸性・アルカリ性)の使い分けについてはココをクリックしてご覧ください。

酸性デポジット除去剤についてはココをクリックしてご覧ください。

西ケミクリーナー2のこんな扱い方はココをクリックしてご覧ください。

硬化系を研ぐ?についてはココをクリックしてご覧ください。

PG1Nat-αについてはココをクリックしてご覧ください。

ワックス・フッ素ポリマー・ガラスコーティングについてはココをクリックしてご覧ください。

防汚性チェックの面白い方法。

 

 

ご感想ありがとうございます!!!

☆ご感想を頂けているお客様いつもありがとうございます^^
ご感想への御礼のご返信はこのブログの掲載をもってかえさせて頂いております。
本当にありがとうございます!!

 

 

 

それでは、はりきってどうぞー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

■86
2020年9月に納車されたときに車全体をRARE 2020でがっつりコーティングして以降
ずっと御社製品で管理して3年半以上がたちますが、とてもいい状態を維持できています。
今年の春の花粉や黄砂の時期もTF901をトップに持ってきていたおかげもあってか
今回の簡易リセットの際も、イオンデポジットの付着はほとんどありませんでした。
仕上げは超お気に入りの 7MAX Fで
ボディだけじゃなくホイールやキャリパーもテロンテロンの深い艶になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

■ウィッシュ
15年目、11万キロ以上走行した車両ですが、12年以上御社製品で維持管理してるおかげで
とてもいい状態を維持できてます。ところどころぶつけたりこすったりした傷はありますけど(^^😉
今朝も犬を散歩していた近所の方とあいさつしたとき、15年目の車と言ったらかなり驚かれました☺
こちらも鉄粉除去してボディもすべすべになり、とってもいい感じに仕上がりました。

お送りする写真は2台とも同じように下記工程を実施した後のものです。

①    シャンプー洗車(プロリム4 3倍希釈でフォームガンで泡洗車)
②    鉄粉除去(ホイールクリーナ原液)
③    水垢除去(すみません、他社さんのものを使用)
④    油分除去(すみません、他社さんのものを使用)
⑤    シャンプー洗車(プロリム4 3倍希釈でフォームガンで泡洗車)
⑥    コーティング(7 MAX F)
を実施した後のものです。

いつもいい商品をありがとうございます。
これからもさらにいい商品を期待しています!
なぞX は かなり気になってます!

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

ご感想ありがとうございました!!

 

インスタグラムでも投稿していますのでインスタグラムをされているお客様は

【nihachipro】【西日本ケミカル】で検索して見に来てください^^

☆【nihachipro】が私♪ ☆【nihachipro_2】がうちのスタッフさんです♪

 

 

お客様、洗車を楽しんで頂きありがとうございます!!!

本当に本当にありがとうございます。

 

 

弊社についてはホームページをご確認ください。

 

 

今回発売する「№300“F”」をはじめ当店の商品に【“F”】が付いている商品では空気の流れを整える効果を有しています。

 

エアロダイナミクスを考えて設計されているお車、またダクトなどの空力テクスチャーを考えて設計されているパーツなどへのプラス効果になってもらえることを期待して当店の【“F”シリーズ】は取り組みをおこない、空力テクスチャーでのダクトなどへ空気が綺麗に流れることでより良い空力テクスチャーの効果を発揮できるのではないかの点からも、車全体の空気の流れを整える【“F”シリーズ】の開発をしております。

 

空気の流れが整うと車はスムーズに走るようになります。
風(空気)が車体を綺麗に流れるので、向かい風が追い風に変わったようなイメージだとわかりやすいかと思います。 スムーズに走るようになると車体が安定した走りになります。 風(空気)が車体を綺麗に流れるので、ハンドリングやコーナーリングなどの性能が安定するためです。

 

また個人差はありますが、その効果により今までのようにアクセルを踏み込まなくても車が走るような感覚にもなり結果ECOに繋がると考えています。

多くのお客様へ知らぬうちに自然と安全な運転を提供できるようなコーティングであればと思っています。

 

あくまでも私個人の考えになりますが、私達自動車ケミカルのできる社会への貢献として少しでもお役に立てるようになればと思っております。

まだお使いでないお客様も是非この機会にお試し頂けると幸いです。

 

 

 

 

自己修復性耐スリ傷塗装対応
NihachiPro999e“F”のススメ

硬化型ガラスコーティングの施工でストレスを感じている方は是非お試しください。

その施工の容易さから中古車販売店様等での納車仕上げへの採用も増えているコーティング剤です。大型店舗で日に何台も施工しないといけないお仕事にも向いています。弊社では創業当時より施工業者様へ施工に関する弊社商品名での使用を強制しておりません。施工業者様のオリジナルティ(独創性)を尊重しています。弊社の技術開発商品を御社の発展にお役立てください。
NihachiPro999e“F”(ナノカーボン3yearsコーティング)をご使用ください。

長期持続型コーティングのナノカーボンコーティングNihachiPro999e“F”は浸透性構造を持っており硬化型とは異なります。

ナノカーボンコーティングNihachiPro999e“F”は、硬化型コーティングのように下処理を徹底的にしないと汚れを閉じ込めてしまう危険⚠️がなく、そのリスクに関しましては簡易コーティング同等の注意でおこなえる点が最大の特徴でもあります。

これが3年以上前より当社の開発してきたナノカーボンコーティングです。

当社のナノカーボンコーティングの固まらないメリットを生かして様々な自動車へ採用されている「自己修復性耐スリ傷塗装」へも使用可能なコーティングとしても大きく進化を続けている商品です。

「自己修復性耐スリ傷塗装」も進化を続けているクリアー塗料です。私達もそこへ合わせたコーティング開発を進めています。

まずは、お試しください。

お使い頂ければ、その性能「ストレスフリーの施工性」「艶」「超撥水性」「超防汚性」「帯電防止効果」「空気の流れを整える効果」「耐水染み効果」などを見て頂けるはずです。

これが2023年現在、今までになかったカーボンナノチューブ技術を用いた構造の長期持続型ナノカーボンコーティングです。

ナノカーボンコーティングNihachiPro999e“F”は、塗装面はもちろん、未塗装樹脂パーツ、ゴムパーツ、メッキパーツ、ヘッドライト、ホイールなど外装のほとんどへ施工をおこなってください。

 

弊社についてはホームページをご確認ください。

 

 

28“ALL”CLEANSINGのご案内

 

 

 

BASE CONDITIONのご案内

 

 

お客様(^^)ご感想ありがとうございました!

 

洗車を楽しんでください☆♪

当店商品の施工をして頂きありがとうございました!!!

 

 

 

 

なんだかんだ言ったって!洗車は楽しくないと意味がない!

堅苦しいこと抜きにして本気の洗車コーティングを愉快に楽しみましょうよ!

お客様が洗車を!メンテを!楽しんでくださるから!コーティングが生きるのです!

みんなで洗車を楽しもう!!!

 

 

初めて当店での購入ご検討のお客様は、まずはじめにお読み下さい。

---------------------

当店コーティング資材を購入して頂けるお客様は、一般の洗車常識を超えた「洗車をこよなく愛する」洗車マニアな方々が多く、車の輝きに懸ける思いはプロ級です。初心者の方は、はじめはマニュアルどおりで施工をお楽しみ下さい。なぜなら、当店商品は完全業務コーティングを主体として取り扱っており、施工方法を間違えると硬化して取れなくなったりする難易度の高い商材も取り扱っております。そして、当店自身も、業者様、一般様に真剣に業界トップクラスに君臨できるだけの素材を提供してきております。コーティングとは半製品です。お車に施工が完了してこそ完成品となるのです。従って、お車の施工に関しましては一切当店は関知しておりませんことを予めご了承頂きたくお願い申し上げます。お車の施工に関するアドバイスは精一杯行っておりますので不安なお客様は、購入前にお問い合わせを下さい。

今後とも宜しくお願い致します。

---------------------

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

 


2015年式 ハスラー

新車から青空駐車10年

距離184000km


10年間、様々な当店商品でのコーティングテストをさせて頂きました☺️✨


確実に現時点のコーティングが常に良い結果を出し続けてきたのをこの車両でも体感してきました。


青空駐車で10年、洗車も一般的な方と同じで、汚れたから雨が降ったからといって洗車することもなかなかできず、月に2回程度のシャンプー洗車と簡易コーティングだけのことがほとんどでした。

そのため、近くで見ればトップ面など塗装へのダメージや小傷など普通にあります。

でも❣️1メートル離れると普通に綺麗に見えますし、下手にあれこれしてる車より綺麗に見えるかもしれません。


未塗装樹脂パーツも10年のあいだ紫外線を浴び続けてきたにも関わらず白化することもありませんでした。


特に難しい管理なんて何もしていないんですよ。

NihachiProのコーティングを使ってきたそれだけです。

月に2回ほど、NihachiProのシャンプーで洗って、NihachiProの犠牲被膜復元コーティング(オーバーコーティング・簡易コーティングとも言います。)を塗っていただけです。


10年も経てば私の思い描いたコーティングの成果も十分確認が出来ました。

自信を持ってお勧めします。

犠牲被膜復元コーティングの「310“F”」か「“F”SILVER」を使い続けてください。

このコーティングについては何回も何回も言い続けている効能がたくさんあります。

常に帯電防止効果を最大限にするため定期的に重ねることや、その重ねることによる気になる点を最大限解消させていることなどなど。

信じられないことが常に進化し続けています。


いま、私がなぜこのようなことを言い続けているか。

多くの答えが出てきているからです。

試していない方には信じ難いことかもしれませんが、様々な他者様含む商品を使ってこられたお客様方の中にはこの意味をわかってくださりお使い頂けている方も多くいてくださいます。


クレンジングなどのクリーニングをしなくて良いと言っているのではないんです。

出来る人ばかりではないから、出来ないから、私も出来ないからこの研究を続けてきたのです。


昭和に振り返り、あまり洗車用品が今までのようになかった時代にシャンプーで洗いワックスを掛ける。たまに水垢落としを使う。ただこの単純な流れが日本人に染み付いている洗車方法だと思う私には、昭和に帰ったような単純な洗車方法でそんじょそこらの車には負けない管理を令和式でおこなえるのがNihachiProの洗車用品になれば良いと思っています。