お客様みなさまいつもありがとうございます^^

 

普段の洗車についてお客様からお問い合わせがありましたので、ブログでも書かせてください♪

 

 

洗車の際には、プロテクションリムーバー、コーティングレギュレータ、マルチメンテのどれでも大丈夫です。

どの商品も希釈が可能ですので、汚れていないときには、希釈してご使用ください^^

 

まずは泡タイプのプロテクションリムーバーで汚れを除去が良いと思います。

その後、何もなければそのままでよいですし、雨の後はプロテクションリムーバーの後に「コーティングレギュレータ」が良いですし、毎月1回などのペースで「マルチメンテ剤」を使用して鉄粉予防にすると良いと思います^^

基本的に、プロテクションリムーバーは常に使用する感じで、最初の表面に付着している汚れを泡で浮かせながら洗浄すると良いと思います^^

 

プロテクションリムーバーの希釈は幅が広く出来ます。

スプレーで希釈する場合は、原液~20倍など!

バケツに入れてシャワーで希釈する場合は、50ml程度入れてシャワーで泡立てながら40倍(2L)などで希釈して泡洗車を行えます。

私は、バケツ洗車を主にしています^^

 

コーティングレギュレータの希釈も自由でして、バケツでも効果はあります。

汚れ方で変えてみてください。

 

マルチメンテ剤は、泡が立たないのでバケツ洗車には向かないかと思います。

希釈は10倍あたりまでが良いかと思います!

 

 

アドバイスとしては、原液は酷く汚れた時のみで、普段は希釈してご使用される方が、洗浄剤がボディに残りにくく(残留させない)扱いやすいと思います^^

 

コーティングレギュレータやマルチメンテ剤は効果を出すためには、あまり希釈しない方が良いこともありますので、効果を期待する場合は、原液使用されるか、オススメは純水で(11)希釈程度が安定してよいと思います。

 

 

アルカリ脱脂洗浄剤は、簡易コーティング剤などの施工前に入れてあげると定着も良くなると思います^^

普段の洗車に取り入れても良いですね♪

 

 

 

中性プロテクションリムーバー

☆普段のオールマイティな泡洗車に♪

 

酸性コーティングレギュレータ

☆雨の後などの水分の初期乾燥シミ対策として♪

 

アルカリ性マルチメンテ剤

☆油分の除去から、鉄粉軽減対策として♪

 

アルカリ性アルカリ脱脂洗浄剤

☆コーティング前の脱脂処理から、普段の油分除去対策として♪

 

 

 

常にプロテクションリムーバーは初めに使用するようにして、2度洗い洗車がオススメです^^

〇プロテクションリムーバー ⇒ コーティングレギュレータ

〇プロテクションリムーバー ⇒ マルチメンテ剤

〇プロテクションリムーバー ⇒ アルカリ脱脂洗浄剤

など組み合わせて洗車をしてみてください^^

 

 

お客様みなさまいつもありがとうございます^^