JJ HEADS UP!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

春のイベントスケジュール!

まだまだ寒い日が続いておりますが、久方ぶりのブログでございますm(_ _)m

春に入ってイベントが目白押しになります!

とりあえず現在予定しているイベントスケジュールをば載せておきます(^^)


まずは何かとお世話になっている『HARLEY-DAVIDSON 長野』さんのイベントに出店させて頂きます!


イベントは土日の二日間ですが、JJがおじゃまさせて頂くのは4月20日(日)のみになりますの宜しくお願い致します(^人^)



お次はここ数年参加させて頂いてる、グンマー帝国 “AGZZ.inc”さん主催の『AGFORNIA Vol.5』に出店させて頂きます♪


昨年から渋川市総合公園に会場を移しての開催!!

今年は 4月29日(火)昭和の日の祝日に開催です!


昨年はちょうど桜が見頃でしたが、今年はおそらく散ってるかな…(^o^;)




続いては春のビッグイベント『37th 
STREET CAR NATIONALS』に出店!!


5月11日はお台場へ集合〜!!



気付けば出店料が昔の2.5倍以上になっててビックリ!!(*_*;

気合い入れて頑張るべ!!




翌週はこちらに出展!!


静岡ホビーショーに参加させて頂きます♪

例年だとお台場SCNと日程かぶりで土曜日の午前中のみの参加でしたが、今年は珍しく一週ズレたので土日のどちらか一日参加する予定です!



ただ新作なにも作ってないけどね(笑)




そしてお次はこちらに参加!


25回目となる『A-DAY 25th』!!

今年も “HOOPTIE” との合同出展となります(^^)



5月は3週連続でバタバタだな…(^o^;)



皆様どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


それでは、ポカポカ陽気の春が待ち遠しいJJでしたっ!!



◆◇◆イベントスケジュール◆◇◆

・4/20(日) HD長野イベント 〜 HARLEY-DAVIDSON長野

・4/29(火)昭和の日 Agfornia vol.5 〜 渋川市総合公園

・5/11(日) 37th Street Car Nationals 〜 お台場青海パーキング

・5/17.18(土日) 第63回 静岡ホビーショー 〜 ツインメッセ静岡

・5/25(日) A-DAY 25th 〜 ふじてんスノーリゾート










Camel de Lunch♪

12月ぶりに“GOLDEN CAMEL”へ!!(笑)

近所のマックに一番乗りしてのドラスル朝マック〜♪





静岡は朝方まで雨だったのが一転しての快晴!!


富士山がキレイに見えました♪




ゴールデン・キャメルまで目と鼻の先ってとこで事故!!


直進した先がゴルキャメなのに…(-_-;)
朝からなんだかエライ騒ぎでした(^_^;)



迂回して無事に到着!




今回は前回の『らくだ祭り』とはちょっと試行を変えて、今回は『Camel de Lunch』と題し飲食ブースをメインに開催♪














どれもこれも魅力的なお店ばかり♪

今すぐ食べたいところでしたが、午前中に済ませないといけない作業があったのでまずはお仕事!!


ゴールデン・キャメルの店主、小林さんこの妹さんの車にイラストを描かせて頂きました♪


給油口にクローバー♪

ありがとうございました!(^人^)



一発目のお仕事を終えたところでランチタイム♪


まずはいつもの“RAINBOW”さんで、定番のハンバーガーではなくパティ入りのタコス!!

いつものハンバーガーもメチャウマだけど、これもかなりヤバかった(>ω<)

そしてちょっと気になってた揚げ団子も♪


新食感でこれも美味かった♪

それに写真を撮り忘れたけど、“手羽先の三幸”さんでモツ煮も♪

ごちそうさまでした(^人^)



腹も満たされたところで作業再開!

お次も給油口w


こちらは前回、車両にフレイムスを描かせて頂いたお客様からニワトリのオーダーを頂きました!

今回もご依頼くださりありがとうございました!



続いてはツールバッグにご依頼頂きました!


“GOLDEN CAMEL”の店舗外壁に描かせて頂いた看板と同じデザインで描かせて頂きました!


この看板も描かせて頂いてからもう10年くらい経つのかなぁ〜(^o^)

ありがとうございました♪



続いてはヘルメット2個にご依頼頂きました!



まずこちらはトラのイラストを♪


もうひとつはヘビのイラストを♪


ありがとうございました(^人^)


こちらはポイズンフラワーにご依頼痛きました!


ありがとうございました♪



そして最後はジャケットにレタリングでした♪


ちなみレタリングの上のプリントは“SO-JAKE”のSHINさんによるデザインです(^o^)

ご依頼ありがとうございました(^人^)

なんだか今回は『ゴールデンキャメル』と『動物』ばかり描いた一日だったな!(笑)



今回も比較的のんびりと仕事させて頂き、いつもより早めに作業終了♪

だいぶ身体に堪える歳になったので、このぐらいが丁度良いかな!?(笑)


今回も沢山の皆様からご依頼頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m

そして今回も素敵なイベントにお誘い頂いたゴルキャメさんに感謝(^人^)

大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m




それでは、我が家で一番大好きな『手打ちうどん とだ』さんのオヤジさんが6月1日で引退すると聞いてショック過ぎるJJファミリーでした(T_T)



◆◇◆イベントスケジュール◆◇◆

・4/29(火)祝日 Agfornia vol.5 〜 渋川市総合公園

・5/11(日) 37th Street Car Nationals 〜 お台場青海パーキング

・5/25(日) A-DAY 25th 〜 ふじてんスノーリゾート







ご無沙汰ブログ…(^o^;)

2025年に入ってすっかりブログを怠け気味にしてるJJでございますm(_ _)m

元日ぶりのブログに我ながら驚愕してます(^o^;)

告知が遅くなってしまいましたが、今週末の2月16日(日)はまたまた清水の『GOLDEN CAMEL』さんにおじゃまさせて頂きます♪




今回は“Camel de Lunch”と題し、飲食を中心としたお店がゴルキャメに集結〜!!










どれもこれも美味しそうなものばかり♪

JJも楽しみ〜(≧∇≦)♪



飲食ブースばかりではなく、オーダーブーツの『SPPN BOOTS ONLY』さんも久しぶりに出店!!





そしてJJも毎度のごとく出店させて頂きます(^人^)


飲食ブースは16時頃までの出店となってますが、商品によっては無くなり次第終了の可能性もありますので、気になるお店がありましたら早めに来られる事をお勧め致します!

ちなみにJJは毎度のごとく夜まで営業する事になると思います!(笑)

皆様のお越しをお待ちしておりますので、お時間のある方は是非お越し下さいませ(^^)♪


それでは、年末年始にインフルになって最悪なスタートの2025ですが、遅れて行った初詣のおみくじで大吉を出し、ここから挽回しようと思っているJJでしたっ!!








◆◇◆イベントスケジュール◆◇◆

・2/ 16(日) Camel de Lunch ~ GOLDEN CAMEL

・4/29(火)祝日 Agfornia vol.5 〜 渋川市総合公園

・5/11(日) 37th Street Car Nationals 〜 お台場青海パーキング

・5/25(日) A-DAY 25th 〜 ふじてんスノーリゾート









昭和100年新春!

新年あけましておめでとうございます!

昨年は沢山の皆様にご愛顧を賜りありがとうございました!


本年も変わらず何卒ご贔屓のほど宜しくお願い致します(^人^)



2025年が皆様にとって素晴らしい年になりますように(^人^)


令和7年元日

JJ MONSTER FACTORY



2024ブログ納め…

2024年も残すところあと二日。


今年もあっと言う間でした!


仕事はまだ納められておりませんが、先にブログを納めさせて頂きます。


本年も沢山の皆様にご贔屓にして頂き誠にありがとうございました!(^人^)


来年も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m





































































皆様良いお年をお迎え下さいませ♪



それでは、昨日は趣味の方の忘年会で暴飲暴食し過ぎてデブ真っしぐらのJJでしたっ!!





感謝感謝のらくだ祭り♪

行ってきましたラクダ祭り!!

名前をあらたに清水のGOLDEN CAMELで開催♪


もうこのショップサインを描いてボチボチ10年になるんだろうか!?


アクロバティックな状態で作業してたもんだ(笑)

早いもんです(^^)♪

なのでゴルキャメさんとのお付き合いも10年以上になります!

奥様共にいつもお世話になりまくりなJJ夫妻でございます(笑)



軽く遅刻してJJが着いた時に皆様すでに準備中!




今回も沢山のショップさんがゴルキャメさんの敷地にところ狭しと並んでました♪


皆さんとゆっくりお話もしたかったのですが、朝からバタバタとお仕事させて頂いてたのでブースの写真のみですみませんm(_ _)m



まずは宮城から参加の『ROUND HEAD13』さん。


お土産をありがとうございました(^人^)


こちらは地元静岡から参加の『Palace Field』さん。






こちらはまいどお馴染み清水の『RAINBOW』さん♪




そしてこちらもお馴染み、手羽先の三幸さん!




そしてこちらは長野から参加の『Cheerful Bell』さん♪


いつもお世話になっております(^^)

このエコノラインは2016年にパネルの両サイドにゴールドリーフでペイント。


しかし雪が多く降る地域在住のため、積雪により片面のペイントがボロボロに…

それを機に車自体をケータリング車両に改修するとのことで、2018年に車両左側をあらたにリペイント!



1回目のTVWでは『バン・アワード』を受賞!!

ペイントして以来6年ぶりの対面で、ペイントが掠れたりして良い感じにヤレてました♪




今回の出店にあたり、主催のゴルキャメさんが古着屋からスタートして35年と言うことで、お祝いにポイズンフラワーに落書きをして贈らせて頂きました♪


ゴルキャメさん35周年おめでとうございます♪



そしてケータリングで参加のチアフルーツ・ベルさんも今月で10周年と言うことで、こちらにも落書きポイズンフラワーを贈らせて頂きました(^^)♪





チアベルさん、10周年おめでとうございます!!

どちらも今後も宜しくお願い致します(^人^)♪


そんでもってご挨拶もそこそこにイソイソとお仕事スタート!


まずは大物から作業開始♪


午前中はポカポカ陽気で外仕事も快適でした♪


プレスラインに悩まされながらも昼過ぎにはなんとか攻略!!



オーナー様の娘ちゃんも喜んでくれました〜♪

今回もご依頼下さりありがとうございました(^人^)



ここでレインボウさんのバーガーでランチ♪


毎度のことながら美味しっ!!


それと三幸さんの冷めても美味しい手羽先もいただいちゃいました〜♪


三幸さん、13時過ぎには完売して撤収してました!!


お昼まではポカポカ天気だったので、バイクで来られてる方も沢山♪


沢山の人で賑わってました♪

腹も満たされたところで作業再開!

お店の中に拠点を移し、まずはヘルメットにイノシシのキャラクターを♪


猪突猛進!!(笑)

ご依頼下さりありがとうございました(^^)



こちらはポイズンフラワー(略してP.F.)にウサちゃんのお耳と蝶ネクタイを♪


お買い上げ&ご依頼ありがとうございました(^人^)



再び外に出てこちらはハーレーのタンクにエビと言うかザリガニ的にイラストをご依頼頂きました♪



お名前に「海老」が入ってるとの事でエビのイラストなんだそうです♪

元ネタはゴルキャメさん用にデザインさせてもらった「Shrimp-on」をそのまま使用させて頂きました!(笑)


ご依頼ありがとうございました(^^)♪



日も暮れ始め、外での作業もちょいと寒くなり小腹も減ったのチアベルさんのワッフルでブレイクタイム♪


焼きたてがまた美味い!!



店内に戻り作業再会!


P.F.×2 にお子様の名前と誕生日を描かせて頂きました♪

今回もご依頼ありがとうございま〜す!



続いてもP.F.ちゃんにペイント♪


カーリーと言うか唐草と言うか!?

ご依頼ありがとうございました!



なか卯の親子丼を買ってきて下さったのでディナータイム♪


ゴルキャメの小林さんご馳走様でした(^人^)


続いてもP.F.ちゃんにペイント!


こちらもバニーちゃんの耳なのですが、こちらはちょっと毛質感を出して気持ち悪い仕上がりに(笑)

下の文字はコンプラ的に配慮させて頂きました!!(笑)

こちらもご依頼ありがとうございました!!


そして最後はヘルメットに!



フレイムスのオーダーでしたが、両サイドの色を変えてペイント。



こちらも後の文字がちょっとコンプラ的に宜しくないので自主規制!m(_ _)m



そして終わってみれば21時ジャスト!!


いつもじゃてっぺんを越すのがお決まりで、労働基準法的にもアウトなぐらい働かされるんですがね〜(笑)

今回は程々にゆっくり作業して早い時間に終われた!!

以前に比べて老眼が酷くなったせいか描く手も遅くなったから、一日こなせる作業の数もだいぶ減った気がします…

まあそれでも沢山の皆様に喜んで頂ける事には変わりないので、今の身体に合ったペースで行くのがベストなのかなぁ〜!?


今回も沢山のご依頼を頂き感謝(^人^)♪

そして増産してったP.F.ちゃんも沢山お買い上げ頂き嬉しい限り!!

購入される皆さんが「どの色にしようか迷う〜」なんて声が何度となく聞こえてきたりして、P.F.ちゃんを作って良かったなぁ〜っと思う今日この頃♪

ご依頼&お買い上げ下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
 
最後まで残って下さった皆様もありがとうございました(^人^)


そして何より、今回もお誘い下さったゴールデン・キャメルの小林さん、大変お世話になりました!

最後までお付き合い下さった小林さんを始めとする有志の皆様と記念撮影♪


参加された皆様お疲れ様でした!

また次回も楽しにしております!!



そしてお土産も沢山ありがとうございましたm(_ _)m





それでは、クリスマスツリーの飾りにもいかがでしょうか!?
なポイズンフラワーでしたっ!!

















らくだ祭り2024

HCS2024から一週間が過ぎ、通常モードに戻りつつあるJJでございます(^^)

まだまだ忙しいのには変わりは無いのですがね…^_^;


さてさて、12月15日(日)はお世話になっている清水のゴールデンキャメルさんにて『らくだ祭り』に参戦致します!!



不定期開催のこちらのイベントですが、今回から名前も『らくだ祭り』に一新しての開催♪



当日出店されるショップさんも盛り沢山なのでご紹介♪



まずは毎度お馴染みの『RAINBOW』さんから!!




毎回美味しいハンバーガーを提供して下さってますが、今回は“炭焼きチキンバーガー”か食べれるそうですよ♪




これだけでも楽しみしでしかない(笑)




続いては宮城のレザー職人『ROUND HEAD13』さん。



レザーバイザーやレザーアクセサリーの販売もあるそうですよ!


オーダーの受付、相談も対応してくれるそうです♪






続いては手羽先の『三幸』さん。



こちらも何度か出店されてますね〜♪


冷めても美味しい手羽先焼き♪



豚汁も出るそうなので、寒い日にはピッタリ♪



こちらのカスタムペイントをされている『Palace Field』さん。





ギラギラテカテカのカスタムペイントから、ビンテージ加工されたエイジングペイントまで、ハイクオリティーな仕上がりをご覧下さい!




オーダーのご相談も受付てるそうです♪





そして最後は、JJもお世話になっている『Cheerful Bell』さんも長野から出店!!



イベントでは衣類の販売が主ですが、今回はケータリングバンでワッフルやポップコーンを提供♪





JJがペイントさせて頂いたエコノラインで乗り付けてくれますよ♪



ゴールデンキャメルにこれだけのショップさんが集結する事も少ないので、お時間のある方は是非お越し下さいませ(^^)♪


もちろんJJも当日作業させて頂きますが、おそらくご予約のお客様でいっぱいになるかと思いますので、お持ち帰りでの作業やオーダーのご相談等は受付ておりますよ〜\(^o^)/

12月15日(日)は『Golden Camel』へGO!!



それでは、今年も横浜で娘に素敵な写真を撮ってもらった幸せもののJJでしたっ!!


◆◇◆イベントスケジュール◆◇◆

・12/15(日) らくだ祭り 〜 GOLDEN CAMEL(清水)





15回目のHCS参戦!!

今年も無事に出店完了致しました!

年に一度の一大行事!!

『32nd 横浜 HOTROD CUSTOM SHOW 2024』!!!


気付けば今回でもう15回目の参戦!!

今年は通常業務の忙しさと、ペイントコンテストのお題製作に時間を掛けてしまったために、会場限定商品を作れずだいぶ淋しいブースになってしまいましたが、それでも沢山の方がJJブースに足を運んで下さり、ご来店下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m

今年はいつもよりだいぶまったりなJJブースでした(・・;

やはり目玉の限定商品が有ると無いとじゃ全然違うんだなぁ〜と実感した一日となりました…

まだまだ日々勉強ですね(^_^;)



そんな時間を掛け過ぎてしまったペイントコンテストのお題は『ペナント』!

縦300mm×横700mm以内の三角形をベースにするのが今回のレギュレーション!

素材のチョイスは自由なので、JJは革を選択♪


友達のレザー職人『Rockin Rods』金丸氏に依頼してベースを作ってもらいました♪

まあどこまでが許されるのか分かりませんが、金丸氏と相談してサンダー型の形に決定!!

ベースだけでもカッコ良いやつ作ってもらいました(^o^)v

カネちゃんありがとね〜!



そして時間を掛けた作品がこちら♪


HOTROD&CUSTOM とモンスター、そしてカスタムカルチャーなアイテムを色々と詰め込んでみました!!

今回は原点回帰と言いましょうか、!?
アメリカのカルチャーに憧れ、ホットロッドやロウブロウアートにのめり込んでいった二十代の自分を思い出し、JJの好きな物をただただ詰め込んだ作品です(笑)

















ペナントとしては賛否両論あるかと思いますが、JJはJJらしいものを作ったと言う自負があります!!


ただ、今年はそれ以上に沢山の素晴らしい作品があり、JJのペナントはちょっと見劣りしちゃった感もありますが…(^O^;)





そして今年はショーボードのご依頼も頂いてまして、当日納品させて頂きました♪

2022年もショーボードを描かせて頂いてたのですが、その時の車両を製作されたビルダーさんが、今年はご自身の車を出展されると言う事でご依頼頂きました!


もう圧巻の仕上がりに脱帽です!!


2022年出展の'32FORDは旧日本軍の『零戦』をテーマに製作された車両で、ショーボードにも零戦のイラストを入れたデザインになってます!





そして今回の車両は零戦と相反する米国の野生馬『P-51D マスタング』がテーマ!



なのでこちらはマスタングのイラストを入れたデザインになってます♪




もう手を入れるところが無いくらい手が入ってます!!





ブロワーに8キャブの組み合わせも、ダミーでは無く実動!!


それだけでもシビアなセッティングになるのに!それをちゃんと走行出来るまでに仕上げているところが激ヤバです(≧∇≦)b

荒野さん、今回はご依頼下さりありがとうございました!!








そしてJJブースはこんな感じ♪


JJの趣味である模型もディスプレイ♪


当日のご依頼も頂きました〜!

例年に比べて一日忙しくとはなりませんでしたが、何度お仕事を頂く事が出来ました(^人^)


まずはスカルプチャーの巨匠、MONSTER FARMの『CHOP』氏製作のキーチェーンにペイントのご依頼でした♪



こちらは毎度お馴染みの崎山さんからのご依頼でした!


いつもありがとうございます(^人^)♪



こちらはポイズン・フラワーにレタリングのご依頼でした♪




保科さん、いつもありがとうございます!!



こちらは毎年の恒例行事とでも言いましょうか!?(笑)

メガネのフレームにレタリングを描かせて頂きました!!




新村さん今年もありがとうございました♪


こちらはヘルメットにご依頼頂きました!




ご依頼ありがとうございました(^^)♪



こちらはメガネにご依頼頂きました!




マレーシアの方で、なんかスゴイ方のようです!!
ありがとうございました♪



こちらは納品!


ミラーバイザーにご依頼頂いてました♪



Gapinくんありがとうございました(^人^)



そしてこちらはダーツにご依頼頂きました!




こちらも毎度お馴染み寺さんです!!(笑)



そしてお預かりしていたレザージャケットも納品!!


すでに尊敬する巨匠の『誠』さんや『テツ』さんの作品の並びに描かせて頂けると言う事で、こちらも気合い入っちゃいました!



ペイントに続きこちらもJJ好みの作品に仕上がっております♪


寺さん今回もありがとうございました!!


いつもより忙しくなかった分、ゆったり仕事出来て沢山の方ともおしゃべり出来て楽しめたHCSだった気がします。

でもやっぱりここでしか手に入れる事が出来ない、特別な限定商品はやっぱり必要なんだなぁ〜と心から実感した15回目のホットロッド・カスタム・ショーでした!!

JJブースにお立ち寄り下さった皆様、お買い上げして下さった皆様もありがとうございました(^人^)

来年は頑張ってまたいつもの首振り人形持って行きます!!

それまで首を長〜く振って皆様お待ち下さいませm(_ _)m

そしてMOONEYESのスタッフの皆様、並びに関係者の皆様お世話になりありがとうございましたm(_ _)m

また来年が楽しみだぁ〜!!



それでは、まだまだ人生半人前で初老ペインターのJJでしたっ!!




祭の前の慌ただしさよ…

HOTROD CUSTOM SHOW 2024の開催まで一週間を切りました!




もう11月はいつもながら怒涛の日々で…

って言うか一年通して忙しくさせてもらってたなぁ〜(*_*;

本当にありがたい事です(^人^)

そのおかげか今年は11月に入っても横浜向けの準備に入れず、HCS2024向けの宿題を仕上げるのにてんやわんやな毎日を過ごしております(´∀`;)

そのため今年は毎年恒例の会場限定販売の商品の準備が全く出来ておりません…(/_;)

あぁ〜情けない限り…

いつもは11月半ばには準備に入れるのですがね〜(^ ^ゞ

今年は色々と重なって準備がおろそかになってしまいました…

なので限定商品を期待されていた皆様には申し訳ないのですが、今年は期待をしないで下さいませm(_ _;)m



現在、宿題のペナントコンテストの作品も鋭意制作中でして、今年は例年になく時間を掛けております。

今年のお題は『ペナント』!!



規定サイズの中に上手いことレイアウトするのは中々至難の技…

しかし今回はベースの素材から拘って、かなり気合い入りまくちゃってます(笑)

JJの原点を見つめ直し、JJの好きな物を詰め込みまくった作品をただいま製作中!!


最近めっきり描かなくなっていたあれやこれやを凝縮してペナントの中に詰め込んでます♪

個人的には中々良いものなりそうな予感(゚∀゚)!

今日を含めて作業出来るのは実質5日!!

最後まで悪あがきしてみたいと思います!



当日の会場配置図を載せておきますので、JJブースにお越し下さる際の参考にしてみて下さいませ(^^)



G10メインゲートを入り直進。
中央付近を左折してすぐの左側の『ピンストライプ・ギャザリング』エリアの『 i04』テーブルがJJブースになります!



限定商品が無いのでJJブースに来る楽しみが少ないかもしれませんが、皆様にお会い出来るのを心より楽しみにしておりますので、ご挨拶だけでも構いませんので皆様足を運んで下さいませ(^人^)


それでは、久しぶりにかの有名なネズミを描いてみたエブリデイ寝不足で疲労困憊のJJでしたっ!!



◆◇◆イベントスケジュール◆◇◆


・12/ 1(日) HOT ROD CCUSTOM SHOW 2024 ~ パシフィコ横浜








SCMP〜港のヨーコ横浜…

台風の影響で開催が危ぶまれる中、蓋を開けてみれぱ晴天の横浜!


陽射しも強く少し暑いくらいでした!!


午前中は少し風が強くタープが壊れそうな勢いでしたが、午後からは穏やかになり過ごしやすいお天気♪


ふ頭だけあってロケーションも最高で、対岸にみなとみらいエリアを一望!


クラウンピクニックも同時開催だったので、まさに最高の演出でしたね〜♪



さてさてイベントのリポートですよ♪


今回も甲府のMOONEYESディーラーと待ち合わせて出発!





朝焼けがキレイでした。




7時過ぎに会場到着!






どこを撮っても絵になるロケーション!!







今回は地元の消防署と警察署が協力のもと開催されていたので、消防車やパトカーの展示もされていました。




クラウンピクニックに合わせてクラウンのパトカー!


あたしゃ210系のクラウンアスリートのパトカーが好みですが(笑)




でもって今回は久しぶりのかたとも沢山再会できて、話に花が咲いて盛り上がっちゃいました♪

なんか人との繋がりが年々増えてきて、皆様と会話出来る事がイベントの楽しみの一つでもあります。

その流れでそんなお久しぶりの皆様からもご依頼頂いて、昨日も一日忙しくさせて頂きました〜♪

いつもありがたい限り(^人^)


まずはポイズン・フラワー(P.F.)にご依頼頂きました♪

クラウンピクニックにエントリーされてるお客様で、P.F.に王冠のマークとCrownのレタリングのオーダーでした!


お父様と同じくOldクラウン乗りの娘さんにプレゼントされるそうです(^^)

ご依頼下さりありがとうございました(^人^)



続いても P.Fにご依頼頂いてました!


以前、購入して頂いたP.F.にTOYOTAの社名をご依頼でした♪

一緒にコフィンのクリアケースにもご依頼頂き、蓋の裏からピンストライプを描かせて頂きました!


ご依頼下さりありがとうございました(^^)♪




こちらは親子でスマホカバーにご依頼頂きました!


大きくなっていた息子さんからはお父様のクラウンをモチーフにピンストライプを!


奥様からはティキのピンストライプをオーダー頂きました♪


久しぶりにイベントへの参加で、お久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪

ご依頼下さりありがとうございました(^人^)




こちらはダーツにご依頼頂きました!


いつもご依頼頂きありがとうございました(^^)♪


9時から15時までの6時間てあっという間で、その中で対応できるご依頼の数もなかなか増やせず…^^;

今回も小物への作業をメインに6件だけ…


しかもちょこっと残業しちゃったし(ーー;)

年々対応できるご依頼の数が少なくなってきたなぁ〜と、思う今日この頃…

ちょっとおセンチ…(;_;)



ブースの撤収が終わったので、最高のロケーションで撮影会(笑)






夕陽も相まってエモイですな!











せっかく横浜に来たので帰りに寄り道してエリア1へ!!



横浜の夜景を観ながらのんびり帰宅。



今回も沢山の皆様がブースにお立ち寄り下さり、お買いものやご依頼下さり心より感謝(^人^)♪

参加された皆様、ムーンアイズの皆様関係スタッフの皆様お疲れ様でした!!



会場で色々といただき感謝感謝(^人^)♪








amtのマーキュリーは模型でお世話になっている方から格安で購入♪




それでは、一昨年のホットロッド・カスタム・ショーのペイントコンテストでアワードいただいた際のポスターと、ワイルドマン石井さんが60歳の還暦を祝って発売された写真集にサインをしてもらいご満悦のJJでしたっ!!





◆◇◆イベントスケジュール◆◇◆


・12/ 1(日) HOT ROD CCUSTOM SHOW 2024 ~ パシフィコ横浜






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>