2024年09月のブログ|ジェームズ瀬戸内の文学散歩 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ジェームズ瀬戸内の文学散歩
世界文学、日本文学をはじめ各種文学などなどを渉猟します。
休日などに読んだり書いたりしてきたものです。
本の紹介だけでなく脱線がいろいろあります。(脱線のところが面白いかも。)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(0)
5月(0)
6月(0)
7月(209)
8月(74)
9月(89)
10月(85)
11月(104)
12月(47)
2024年9月の記事(89件)
今野 浩『工学部ヒラノ教授』
中村修二『夢と壁 夢をかなえる8つの力』
『NASAより宇宙に近い町工場 僕らのロケットが飛んだ』 植松努
渋沢栄一『論語と算盤』
読書会 『徒然草』 兼好法師 R6.9.28
総裁選のさなか(2) R6.9.14
総裁選のさなか(1)R6.9.14
佐藤優、手嶋龍一 『ウクライナ戦争の嘘』2023.6
小泉悠 『ウクライナ戦争』2022.12
菅(すが)内閣(R2.9~)の閣僚の学歴・・やっぱり2世3世が多い
古賀茂明 『分断と凋落の日本』
岸田内閣の閣僚の学歴(実は世襲がこんなに多い)R5.12
東京新聞社会部編『兵器を買わされる日本』2019
山田正彦 『売り渡される食の安全』
詫摩佳代『人類と病』
堤未果『堤未果のショック・ドクトリン』
長嶺超輝『裁判官の爆笑お言葉集』
池上彰『世界を動かす巨人たち<経済人編>』
堤 未果『デジタル・ファシズム 日本の資産と主権が消える』2021
平野秀樹『日本はすでに侵略されている』2019
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧