大晦日 活動軌跡 総集編 ~2015を振り返る④最終回~ | まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

家電製品には、それらをとりまくさまざまな事柄が存在します。私たち、まちのでんきやは家電製品を単体ではなくトータルで捉え、お客様に安心、安全をお届けしています。


 シリーズ2015を振り返る第4回最終回は10~12月。


 石川の 活動軌跡 総集編 ~2015を振り返る①~

 四六月 活動軌跡 総集編 ~2015を振り返る②~

 七九月 活動軌跡 総集編 ~2015を振り返る③~   


 

 石川の 技能まつりで イヌワシ君! ~第43回石川の技能まつり~  


 青年部会として3回目の石川の技能まつり参加でした(登場人物は仮名です)。


 組合ブースの一角を借りて、LEDランタン工作教室を開催しました。


 

 参加の子どもさんに作り方をアドバイスする吉村さんら。


 

 谷本石川県知事が巡回に。


 

 イヌワシ君(石川県警マスコット)と記念撮影


 

 技能まつりで、来場者にアンケート記入にご協力いただきました。


 顔見知り 『まちのでんきや』 アンケート ~まちでんアンケート in 技能まつり~  


 この中で、「『まちのでんきや』は必要か?」との問いに、(回答31人中)10人の方が「強く思う」に〇をいただきました。


 

 なんと嬉しいんでしょう(涙)


 そして、とある40代女性の回答にさらに勇気づけられることがありました。


 

 なにやら欄外にわざわざ手書き文字で…


 

 家の電気全体の相談先はある方が良いと思う


 

 これは!まさにトータル家電ライフの考え方!


 電気全体とは、家電とインフラのトータルパッケージ。


 どこのどなたかはわかりませんが、よくぞ発想していただきました! 


 

 今年も大好評のうちに終えることができました。


 

 こんな展示も(コンセント・ブレーカー交換で安心・安全)


 

 やはり打ち上げ(笑)。


 遊々亭 技能まつりの 打ち上げで ~2015技能まつり打ち上げ~  


 お疲れ~乾杯!


 一つ終わりました。


 

 秋の日の 役員リーダー SOBACITY ~10月度役員リーダー会議~  


 後半戦はSOBACITYが多かった…。


 これでも会議がじゅうぶんにできるという目途が立ちました。


 SOBACITY会議がこれほどさかんになったのは、多忙でも議論を重ねられるよう…そんな事情が生んだ知恵だったのかもしれません。


 特に役員リーダーは、この頃超多忙だったのではないでしょうか。


 石川商組理事長が叙勲され、その実行委員会にも名を連ねました。


 

 石川の 商組理事長 祝賀会 ~旭日双光章受章記念祝賀会で~  


 

 実行委員ら、事前ミーティング


 和太鼓演奏の運搬、ビデオカメラ撮影など、すっかり舞台裏に徹しました。


 

 言われずとも二次会(祝賀会と同じ東急ホテルのサイゼリアにて)


 二次会で そのまま東急 サイゼリア ~記念式典・祝賀会後の二次会~  


 行事 → 懇親会 → 二次会 → 勉強会 → 会議 の繰り返し(笑)。


 

 勉強会、今度は…


 NHK 北陸電力 勉強会 ~異業種研修会館にて勉強会~  


 NHK放送技術と北陸電力の小売りの自由化など、異業種会館にて。


 

 引き続き10月定例会


 一つずつ 日々の暦の 塗りつぶし ~2015年10月定例会~  


 タイトルの通り、一つ一つ予定表を塗りつぶしてはまた予定し…の日々でした。


 技能まつりの反省、ZDS研修の打ち合わせなど。


 忙しい10月の締めくくりはコレ。


 

 異業種交流の一環で、サツマイモ掘り体験を(10月下旬中央会行事)


 五郎島 金時収穫 体験談 ~サツマイモ掘り体験~  


   

 収穫を喜ぶ高本部会長と双子の長男一樹君、長女里奈ちゃん。


 

 収穫の後は、内灘町の天然温泉『湯来楽(ゆらら)』


 入浴&会食。


 11月には、ZDS青年部研修もあり、そのための準備が大仕事でした。


 

 何度目の緊急会議でしょうか。


 役員と プレゼン企画 inわかでん ~役員プラスワン・石川プレゼン構想~  


 ZDSに参加予定の5人が若村さんのお店に集合しました。


 議題は(あるかどうかもわからない)石川のプレゼンについて。


 

 総務の福本さんがバッチリプレゼンを準備してくれていました。


 石川青年部会、常に走り続けるマラソンランナーのようです。


 

 画像はフルマラソンに参加の大下さん


 金沢を まるごと走る フルマラソン ~石川2名が金沢マラソンに参加・完走!~  


 

 佐久田さんはフルマラソン初挑戦!


 二人とも見事完走しました!


 金沢を まるごと走る フルマラソン ~石川2名が金沢マラソンに参加・完走!~  


 

 ブログアップのために撮影まで、ありがとうございました。


 画像はマラソンコースの中盤でしょうか。


 多忙な11月の中盤は、こんな勉強会が。


 

 万一の 心肺蘇生と AED ~赤十字救急法基礎講習~  


 

 AED実践講座では、人形を使って。


 いずれはマスターしたいなと思っていただけに、願ってもない機会でした。


 組合効果の一つになりました。


 勉強会、事業、中には懇親会すら任務のように感じていたメンバーもいるでしょうか。


 こんな企画も。


 {27B4DB36-1E07-4C5E-ABE2-2D1315D6F05B:01}

 第二弾 第三弾の ツーリング ~チーム『まちのでんきや』石川バイク部走り納め~  


 数名の同好会ですが、バイク部が気分転換に。


 そんな気分転換の後、11月のコアミッションといえば、コレ!


 

 ZDS全国会議(全国電機商業組合連合会 青年部会合)


 石川青年部会の代表5名が全国青年部研修に参加しました。


 ブログもその全容を5話で綴りました。


 東京に 集いしまちの でんきやさん(第一話)

 東京で 刺激の連続 サプライズ(第二話)  

 東京ナイト 全国同志と 懇親会(第三話)

 なぜ組合? なぜ青年部? 討論し(第四話)  

 イノベーション! 『まちのでんきや』 ブランド化!(第五話)


 

 全国の青年部会員代表者が集い、講義受講やディスカッションを。


 
   

 ディスカッションを経て、代表が発表(画像は奈良の核弾頭、北田さん)


 そんなディスカッションの前後半のハーフタイム?のような形で、元々予定にはなかったチーム石川のプレゼンタイムが!


   

 ねんのため準備しておいて良かった…。


   

 準備していたプレゼン資料をもとに高本部会長が発表


   

 グッズ紹介が吉田副部会長と佐久間会計


 パソコン操作、福本さん、画像撮影は若村さんという豪華?!顔ぶれでした。


   

 自分らでいうか(笑)。


 高本部会長「準備していたとはいえ、やはり、予定になかったこと、簡潔に…とも言われていたので、なんかあせるばっかりでしたよ。」


 端折ってのプレゼンだっただけに、真意が届いたかどうか。


 そこで、プレゼン資料をもとに、当ブログでは2回に渡ってアップしました。

 

 石川の プレゼンタイムで PR(前篇)  

 まちでんの 共通理念 ブランド化 ~ZDS青年部研修でプレゼン!後編~  

 


   

 役員+1(前部会長若村さん)、お疲れ様でした。


   

 ZDSを通じて、共通課題が浮上してきました。


 それは、『まちのでんきやブランド化!」。


   

 

 12月5日号の家電ニュース3面でもそれが裏付けされました。


 

 ZDS青年部研修の総括をSOBACITYで。


 SOBACITY 会議によっては 定番化? ~役員リーダーテレビ会議~  


 12月の役員リーダー会議も前日突然でした。


 今年は突然や緊急が何度あったことでしょう(笑)。


 創設当初は、毎月第一木曜日が定例会で、その前日が役員リーダー会議と決まっていたのですが。


 でもどうでしょう、20時開始なら、仕事の残務整理を早く終わらせて、夕食が遅くなるだけですから、それほど無理もありません。


 

 今年最後の定例会は、SOBACITYでした。


 年明け後、互礼会(新年会)や青年部新年会があるので、その参加表明確認、2月の某県青年部会との交流会の計画など。


 小林さんから、定例会のあり方について、リアル会議は2カ月に一回丸一日として、その間にSOBACITYでもいいのではないか?との提言もありました。


 

 それもありかも…。


 

 今年も一年、お疲れ様でした。


 4日間に渡り、石川青年部会の足跡として振り返ってきました。


 自分たちでいうのもなんですが、ZDSで突如プレゼンの指名を受けるなど、チーム石川は一定の使命を担っていると実感しました。


 

 しかしどうでしょう。


 『まちのでんきや』をなんとかブランド化したい!という気持ちに都道府県の垣根は関係ないでしょう。


 これでもじゅうぶん会議ができる!と実感したSOBACITYで、明日にでも議論は可能です。


 ツールの活用次第で、『まちのでんきや』を論じ合い、宣伝ができるのです。


 

 画像一枚、エピソード一行で…


 あぁ、『まちのでんきや』という手があった!と、お客様に気付きを促せるのです。


 同業者には、あぁ、頑張っているチームもあるなぁと、奮起が促せます。


 2年目のZDS研修で、『まちのでんきや』ブランド化!という共通理念が見えてきたとはいえ、その裏で、実はまだそちらの方が大きいのではないかという共通課題も。


 

 メンバーがそろわない 

 ○○会のつながり →(があるから)青年部はいらない


 後継者が少ないからメンバーがそろわないのか、後継者はそこそこいるけど、集まりたいという人が少ないのか、集まるべきテーマがないから先へ進まないのか…全部でしょう(笑)。


 また、志の高い人でも〇〇会のような確固たる組織があるから青年部はいらないとの声も。

  

 とはいえ、うっすら、ぼんやりとではありますが、見えてきたテーマを掲げ、前進あるのみでしょうか。


 そして、チーム石川、2016年のテーマはコレでしょうか。


 

 

 

 コレ…はこれです(笑)。


 来年は必ず…。


 2015年も一年ありがとうございました。

 チームまちのでんきや石川!『まちのでんきや』をブランドに!

 『まちのでんきや』はトータル家電ライフをサポートします。


 

 『まちのでんきや』アゲイン!



 『まちのでんきや』とは


 『トータル家電ライフ』とは


 『石川青年部会』の野望(特に同業者様)


 『まちのでんきや』が高い理由(わけ)



 読者登録してね   



 ランキングに参加しています。


 クリックお願いします。

ダウン