書くと叶う!は嘘?! | お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

変わりたい、もっと心地よく暮らしたいを叶える♡モノとココロのお片付け・お片付けマインドで自分と暮らしを整える・モノもココロも明るく軽く暮らすお片付けプログラム・ノートプログラム/片付けと片付けの仕事で人生が変わった4人の母

 

素敵な毎日を過ごすと決めた女性のための

お片づけレッスン虹

 

お片付けコンサルタントつじた信江です。

右矢印自己紹介はこちら虹

 

 

 

akarukuクラスでしている

ノートとワーク。

 

 

 

 

クラスが始まる時

「6ヶ月後こうなってたら嬉しい」

ということを話していただいています^^

 

 

そして現在・・・

 

 

3ヶ月(6回目)が終わり

4ヶ月目のクラスは

まだ来週ですが、

なんと皆さん、すでに

 

 

「実行&叶えてる♪」

んですーーーーヽ(*´∀`)ノ

 

 

素晴らしすぎるーっ((*´∀`))

私もめっちゃ♪嬉しいです^^

 

 

 

 

「書く」と叶う(やる)

 

ということでもあるのですが、

実は「体感」できていないと

自分でも信じることができなかったりします。

 

 

 

ちなみに、私も

「頭の中だけ」で「妄想」していた時は

一向に叶っている気がしませんでした。

 

 

それを

 

「整理をして書く」ようにしたら


向かっている

行動している自分が

見えて、自分でもわかる

ように照れ


 

 

 

日々のやることで

ついつい流れて行きがちな意識。


その意識を

「自分」に向けには

「ノート」が有効です^ - ^


しかも

仲間がいることで、その体験

自分の背中を押してくれちゃう

こともあるニコニコ

 


したいことをするためには

今の「心」の状態

にも関係があります。

 

 

例えば

散らかった部屋にモヤモヤしたり

苦手な人とばかり集ったり

嫌いな仕事ばかりしていたら

「心地よい状態」から

離れていきますよね。

 



心地悪いし、

気分も良くない。


その状態からだと実は

いい状態も

いいイメージも

描きにくいんです。

 


だからこそ、

今の自分を知る。

現在地を知る。

ことが大切です。

 


自分で気づけたら・・・

もう勝手に(笑)

自分で進んでしまう

かもしれないチュー

 

 

それをしているのが

「本読みクラス」

毎日の「ノート」と「ワーク」クラスピンク音符

 

3月からスタートのクラスへ、

すでにお申し込みいただいている方々も皆さん

とっても素敵な方々^^♪今からワクワクです♪

 

 

3月からスタートする

「akarukuクラス」

「説明お茶会」は

 

○2月25日(金)13時→14時30分 
残席1

○3月19日(土)14時→15時30分

 

に行います^^

 

 

当日は

ノートワークでしている質問や

ノートワーククラスでしている

「自分を知るワーク」も体験していただけます^^

 

 

ゆっくりゆったり

お茶を飲みながら♪

 

共に楽しむ仲間を募集しています^^

 

 

 

 あなたの暮らしと家族関係はもっと豊かになる♪/

片付けから始める8日間のお片付けレッスン虹

メルマガの登録はお名前とメールアドレスを入力するだけの簡単登録。解除も簡単。

「片付けました!」

「やる気になりました!」

「毎回私のこと?って思います」

「涙が出ました!」

などなど♪

ありがたく嬉しい声をいただいてます。

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうブルー音符

 

 

よく読んでいただいいている記事

 

 

フォロー大歓迎ピンク音符