「私が我慢すればいい」と思っていませんか? | お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

変わりたい、もっと心地よく暮らしたいを叶える♡モノとココロのお片付け・お片付けマインドで自分と暮らしを整える・モノもココロも明るく軽く暮らすお片付けプログラム・ノートプログラム/片付けと片付けの仕事で人生が変わった4人の母

 

素敵な毎日を過ごすと決めた女性のための

お片づけレッスン虹

 

お片付けコンサルタントつじた信江です。

右矢印自己紹介はこちら虹

 

 

 

昔から、変なところで

「私が我慢すればいい」

という感覚がありました。

 

 

だから

自分にお金を使えない(笑)

正確には使わない。

 

 

 

 

例えば

暑くてもw暖房とかクーラーを

かけずに我慢してたり

ドリンクバーとかサイドディシュとかも、頼まないかったなあ・・

 

 

イベント直前にしか

美容院へ行かなかったり、

 

 

セールにならないと

何も買わなかったり・・・

 

 

ケチと言われたらそれまでですが・・

最小限の出費で、

最大限にいいことが得られることが

嬉しかったのですニヤニヤ

 

 

ですが今

 

 

同じことを楽しめるか?

 

 

というと

 

 

あんまり楽しめそうにありません^^;

 

 

 

今は

「お得か?」よりも、

 

「自分が欲しいかどうか?」

 

とか

 

「自分の今と、これからにワクワクするか?」

 

選ぶようになったから^^

 

 

 

 

すると、

自然と自分がやりたいこと学び

時間やお金使うようになりました。

 

 

もちろん

それが、いいか悪いか?

とかではないんだけど

 

 

私の場合は

一人だけではここまで来れなかったですし、

一人じゃなかったから

学び以上に気付きや経験ができた

と感じています。

 

 

なので

これまで学んだことや知ったことには

感謝がいっぱいです。

 

それに、私が学んだことや行動し経験したことは全ー部!

お客さんや家族、周りの人たちへお伝えできるからね♪

今もw知りたいことはいっぱい♪

 

 

 

 

「子供にこれからお金がかかるから・・

と自分にはかけられない・・」

 

 

「家族がいるのに

自分だけ好きなことをするなんて・・」

 

 

と感じて、

自分よりも家族や周りのことを優先する

という方々がいらっしゃいます。

 

 

そういう話しを伺うたび、

私もそうだったので少し心が痛みます。

 

 

でも



皆さん、これまで

家事や子育て、お仕事に・・と

手間と時間、お金を

もう十分にかけてきているはずビックリマーク

 

 

 

 

それって、

すでに素晴らしいこと。


 

だから

もうすでに

応援される暮らしの土台

家族の信頼関係を十分、

育んできているんだと思うんです。

 

 

もうそろそろ

自分自身に目をむけていい

のかもしれない^^

 

 

 

子育て家族にかけてきた

手間時間お金を、今度は

自分へもかけてみる。

 

 

 

そしてこれは

外で働いていなくても同じ^^

 

 

それを受け取る価値は

あなたには十分にある。

 


だから

 

 

今の自分にモヤモヤしたり

自分に対してNGを出してしまう・・

といったことがあるなら、

 

私のように(笑)

困ってジタバタ!する前に

 

そのまま放置しないで

でている自分のサインを見逃さないでください。

 

 

あなたがあなた自身を

幸せに・・ねウインク

 

 

 あなたの暮らしと家族関係はもっと豊かになる♪/

片付けから始める8日間のお片付けレッスン虹

メルマガの登録はお名前とメールアドレスを入力するだけの簡単登録。解除も簡単。

「片付けました!」

「やる気になりました!」

「毎回私のこと?って思います」

「涙が出ました!」

などなど♪

ありがたく嬉しい声をいただいてます。

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうブルー音符

 

 

フォロー大歓迎ピンク音符