今日は8月31日。

野菜の日です。

 

福島クッキングアンバサダーの

8月の活動として

福島県産ミニきゅうり

福島県産ビックリジャンボいんげん

レシピを投稿していました。

 

ナイフとフォーク福島県産ミニきゅうり

 

image

 

二重丸福島県産ミニきゅうりとメンマの和え物

 

 

二重丸福島県産ミニきゅうりで♪きゅうりちくわ

 

 

わが家は「きゅうり」がこの夏

必ず冷蔵庫に入ってました。

 

image

 

パパが夜寝る前に次の日の浅漬けの準備を

しているので、きゅうりの目利きは

パパの仕事。

 

いっぱい飲みながら、まな板を使わなくても

作れるのはすごい。

 

image

 

ある日はきゅうりと大根で浅漬け。

 

image

 

今年の「福島県産ミニきゅうり」を

喜んでくれたのはパパかもしれません。

 

image

 

 

ナイフとフォーク福島県産ビックリジャンボいんげん

 

image

 

美人さんのビックリジャンボいんげんに

出会いました。

 

イエローハート福島県産ビックリジャンボいんげんのごまマヨネーズ和え

 

 

イエローハートおつまみに♪福島県産ビックリジャンボいんげんのベーコン巻き

​​​​​​

 

イエローハート厚揚げの福島県産ビックリジャンボいんげんあんかけ

 

 

イエローハート福島県産ビックリジャンボいんげんまるごと肉巻き

​​​​​​

 

イエローハートお弁当のおかず♪福島県産ビックリジャンボいんげんの肉巻き

​​​​​​

 

イエローハート福島県産ビックリジャンボいんげんのおひたし

 

 

イエローハートお皿ギリギリ!福島県産ビックリジャンボいんげんのオムレツ

​​​​​​

 

 

今回、福島県産ビックリジャンボいんげんを下茹でして

冷まして水気を切ったものを冷凍してあります。

 

煮物と一緒に食べたいと思っています。

 

image

 

今回の福島県産ミニきゅうりと

福島県産ビックリジャンボいんげん

美味しく家族で楽しませていただきました。

 

新学期におすすめは

お弁当に使える⬇️

 

 

image

 

一人でも多くの方に

美味しいと思ってもらえるレシピ作り

これからも福島クッキングアンバサダーと

して頑張っていきます。

 

 

 

福島クッキングアンバサダー第3期が発信♪
福島クッキングアンバサダー第3期が発信♪

 

ナイフとフォーク「JA全農福島×レシピブログ」の

モニターコラボ広告企画に参加しています


ナイフとフォーク「福島県産の農産物」を

モニタープレゼントされました。

ありがとうございます。

 

8月はひまわり福島県産ミニきゅうりひまわり

 

image

 

ひまわり福島県産ビックリジャンボいんげんひまわり

 

image

 

 

明光企画のポイントペーパー

(浦安新聞・行徳新聞・葛西新聞・いちかわ新聞)

2021年4月より月1回

レシピ掲載しています。

 

◎2022年7月掲載

 

image
 

ナイフとフォーク FOLLOW US ナイフとフォーク

 

友だち追加

料理教室すぷらうとのLINE公式アカウント

友だち追加して最新情報をチェック!

 

 
 
お問い合わせお待ちしています⇩