フィリピンメトロマニラとカラバルゾンのMECQはGCQになるのか

 

image

 

ジュリア・フローエンラス

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 


フィリピン(海外生活・情報)ランキング

いよいよ今夜決定

 

会議は行われている。

 

 

 

まだ決まっていなかった

 

 

外出して帰ってきたのですが、

 

やっぱりまだ決まっていなかった。

 

 

 

いつものメンバーとのZOOM会議。

 

 

いま話題のZOOM

 

 

大丈夫なんでしょうか。

 

 

MECQかGCQかどちらか

 

ラグーナなどのカラバルゾンとはそもそもどこなのか

 

なにが問題なのか

こちらをご確認ください

 

 

 

 

 

それらを踏まえた上で

 

 

カラバルゾンはどうなのか

 

 

私は、カラバルゾンは

 

 

GCQになると予測します。

 

 

メトロマニラはどうなるのか

 

 

メトロマニラは

 

 

非常に難しい所ですが、

 

 

ドゥケ保健省大臣は反対となると思います。

 

 

人心を考えますと、GCQにすべきです。

 

 

大統領はGCQに決断すると思います。

 

 

 

前回、GCQにしていた事。

 

 

また財政がもう厳しい事。

 

 

大統領自身の健康上の不調。

 

 

最大の問題だった医療従事者への保護を強化する事により

 

 

障害はなくなるからです。

 

 

 

 

メトロマニラとカラバルゾン共にGCQ

 

 

 

以上が私の予言となります。

 

 

 

あたりますか外れるか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィリピン留学復活。外国人観光ツアー復活。↓

フィリピン、外国人入国ビザ復活について

 

 

 

 


フィリピンの学校の開校は10/5へ

 

 

 

最新のフィリピンメトロマニラ、セブ島、日本のコロナ定点観測。

 

 

 


 

日本大使館からのご連絡はこちら

 

8/15より公共機関でのフェイスシールド義務化

 

 

 

 

 

 

 

日本でも風邪程度、都市伝説かとおもったら本当に感染していた。

 

 

 

セブ島も医療崩壊は深刻です

日本人の犠牲者にかんしまして

ご冥福をお祈りいたします

 

 

フィリピンの医療崩壊の上、さらに医療保険崩壊

 

 

 


最近急増するフィリピン、セブ島の死亡者数

 

 

 

セブ島観光再開

ジンベエザメツアー再開。

 

 

 

 

 

フィリピンでなんでうまく行かないのか。

 

あり得ない理由があったのはここ

 

 

 

薬、ワクチンの現在

 

 

 

MECQ、GCQ、MGCQを日本語で知りたい

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村