出張料理詳細
 
 
 
「自分と家族の健康のために
なるべく手作りの
身体に優しい食事を用意したい。」
 
 
「作り置きの常備菜があると
とても助かるけど
日々の食事作りでいっぱいいっぱいで
作り置きまで手が届かない。」
 
 
そんな方はぜひ
ひとえすとらんの
出張料理をご依頼ください。
 
 
ご依頼いただいてる方からは、
 
「優しい味なのに味が深い」
「料理への愛が詰まっている」
 
とのお声をいただいています。
 
 

メニュー詳細
 
<料理について>
和食を中心としたおまかせメニュー。
 
美味しいだけでなく
安心して召し上がっていただけるよう
極力不自然なものは使わずに
素材本来の美味しさを引き出して
ていねいにお作りします。
 
電子レンジでの調理は一切行いません。
 
ー使わないものリストー
・遺伝子組み換え食品
・輸入小麦製品
・トランス脂肪酸
・人工甘味料
・白砂糖
・化学調味料
・添加物
 
※ リクエスト食材があった場合、物によっては入ることもあります。
 
アレルギー、好き嫌いなどをお伺いし、
冷蔵庫に残ってる食材をお伺いした上で
作るものを決めます。
 
リクエストには極力お応えしますが、
場合によってはお応えできないこともあります。
 
【料理例】
・ブロッコリーと人参ステーキのサラダ
・きのこと玉ねぎの卵とじ
・さわらの味噌漬け焼き
・松風焼き
・豆腐の梅煮
・カボチャと舞茸のそぼろ煮
・天然だしのお味噌汁
・ごはん
 
 
・切り干し大根サラダ
・人参入りだし巻き卵
・ブロッコリーとささみのサラダ
・ブリの照り焼き
・絹揚げと小松菜の醤油炒め
・手羽元と玉ねぎの煮込み
・天然だしのお味噌汁
・ごはん
 
・胡瓜とみょうがのサラダ
・きのこのガリバタ醤油ソテー
・レタスのおひたし
・サバの味噌煮
・ブロッコリーとエビのレモン醤油
・豚肉のカレー炒め
・天然だしのお味噌汁
・ごはん
 
 
<価格> ※税込
¥9,500-
 
※ 材料費、交通費(京急本線 雑色駅より)は別途いただきます
※ こちらの最寄駅からご自宅まで片道1時間を超える場合は遠方料金を1000円別途いただきます。30分ごとに500円加算となります。
(例) 65分→1000円
  1時間45分→1500円
※ こちらでお買い物をする場合はその時間も含みます。
※ 価格は予告なく変更になることもあります
 
 
<所要時間>
4時間程度
12:30-16:30
※ 終了時間は目安ですので、メニューやキッチン状況により過ぎることもあります。
※ 時間の前倒し・後倒しOKです。ご相談ください。
 
 
<流れ>
お申し込み
 ↓
日程調整
 ↓
出張費・交通費お振込み
 ↓
ヒアリング
・嫌いな食材、アレルギー
・ご自宅のキッチン状況
・当日作るお料理の量の確認
・冷蔵庫にある食材の確認(2日前)
 ↓
・お買い物リストの共有(2日前)
(お買い物もご希望の場合はお伝えください)
 ↓
出張料理
 ↓
材料費の精算
(こちらでお買い物があった場合)
 
 
<当日のお願い>
スムーズにお料理をスタートさせるため、当日は水切りカゴを空にしておき、調理台から必要なもの以外をよけておくようお願いいたします。
 
 
<キャンセルポリシー>
お申し込み〜10日前 10%
2日前 30%
前日 50%
当日 100%
 
※ 日程変更は1ヶ月以内でこちらの予定が空いてる場合に限り、1回のみ承ります。
 
 
 
<メッセージ>
「キッチン狭いけど大丈夫かな」
「あまり片付いてないけど大丈夫かな」など、
気になることはお気軽にご相談くださいね。
 
どんなキッチンでも、対応できる方法があります。
 
お申し込み、お問い合わせ、お待ちしています!
 
 
 
安心安全でも時短で楽しい♫
本物の料理を学ぶ
ひとえすとらんスクール代表
家庭料理研究家  梶川瞳恵です
 
 
本日は、
\お家で作れる♫/
自家製ベーコンレッスン
の告知をさせていただきます。
 
大変ありがたいことに、
開催リクエストいただきました。

初めての平日開催になりますので、
平日の方がご都合よろしい方はぜひこの機会にご参加ください。

11/9(木)現在、残席2名様です!

 

 

 

 

 

 

 
常備していると、
なにかと便利で美味しいベーコン。
 
でも市販のものは原材料を見ると
添加物がたくさん入っていて、
 
自分や家族の健康のことを考えて
食べ物に気をつけている方にとっては
「積極的に買いたくはない」
と思う食材の一つですよね。
 
うちも完璧に添加物を
避けてるわけではないですが
 
それでも
“ これだけは買わないと決めてる ”
食材の一つです。
 
無添加のベーコンも売っていますが、
5枚で500円ほどと高価なので、
常備するには手が出しにくい
 
 
それであまりベーコンを
常備することはなかったのですが、
 
友人がFacebookの投稿で
 
「ベーコンは思ったより簡単に作れる」
「ベーコン作らないなんて、人生損してる」
 
と言っているのを見て、
私も作ってみました!

 

 

これが、、、

 

美味しい!!!

 

無添加だから安心して食べられるというのも

もちろんあるのですが、

 

何より美味しい!!!酔っ払い

 

 

それからは、

「ベーコンは作る物」となり

買うことはなくなりました。

 

そして自家製ベーコンが常備されていることで

食卓がめちゃくちゃ豊かになりました!

 

食事は毎日のことなので

人生が豊かになったと言っても

過言ではありません。

 

トーストしたパンに

カリカリに焼いたベーコンとレタスを挟めば、

絶品のベーコンレタスサンドに。

 

パスタやソテー、ポテトサラダに

少し入れるだけで、

ワンランクもツーランクも上の味に!!

 

 

手土産で持参すると、

めちゃくちゃ喜ばれるし、

「ベーコンて、作れるの?!」

楽しい話題にもなります♫

 

 

1週間と作る日数はかかりますが、

自宅でも

美味しいベーコンは作れますキラキラ

 

ただ、ネットにも作り方が

たくさん乗っていても、

色んな作り方があってどれを採用すればいいのか迷ったり

 

「これ自宅では作りにくいんじゃ」

という点もいくつかあります。

 

3時間燻製にかけたり、、

日持ちが2週間ほどだったり、、

 

 

それを2年間試行錯誤する中で見つけてきた、

自宅でもなるべく作りやすい材料や方法で

お伝えいたします。

 

そして、

たくさんの年月をかけて

集めてきた経験と知恵なので、

より多くの方に伝えたい!と思い

 

なかなか対面レッスンに来れない方にも

お伝えできるよう

いつでも繰り返し見られる動画レッスン

にもしました。

 

自家製ベーコンを常備することでの

毎日の豊かさを感じてみませんか?

 

お申し込みお待ちしております!

 

 

◆ こんな方にオススメです! 

・安心安全な食材で料理したい方

・料理が好きな方

・ベーコンが好きな方

・かじかわひとえから料理を学びたい方

 
 
◆ 内容
① 自家製ベーコンレッスン

 

ベーコンは、
1週間かけて5つの工程を経て出来上がります。

・塩漬け

・塩抜き

・加熱

・乾燥

・燻製

などの全ての工程を

全ての状態の豚肉を用意して

お伝えいたします。

 

必要な道具、作り方はもちろん

燻製器の洗い方までお伝えするので

お家でも迷わずに

ベーコン作りに取りかかれます。


 

燻製の工程では、

他の食材も一緒に燻製するので

ベーコン以外の燻製料理も

楽しめるようになります。

 

 

 

 

スモークチーズ

くんたま

スモークサーモン

 

などなども美味しいです!

 

 
② 自家製ベーコンを使った料理4品のレッスン&試食
(動画レッスンは資料のみ)
 
 
①ポテトサラダ

・ポテトサラダのハードルを下げる考え方

・生玉ねぎを少量だけ簡単に使うやり方

・無添加で超簡単1自家製粒マスタードの作り方

 

② ナポリタン

・もちもちに仕上げる方法

・時短でナポリタンを作る方法

 

・ベーコン卵サンド

・卵フィリングの簡単な作り方

 

④ カリカリベーコン

焼いてマスタードを添えるだけで

簡単&美味しい一品に♡

 

 
◆ 対面開催 日時
11/9(木) 11:30-16:00 残席2名
※ 終了時間が過ぎることもありますので、お時間に余裕を持ってご参加ください。
 
 
◆ 場所
ひとえすとらん
京急本線「雑色」駅より徒歩6分
 (申し込まれた方に詳細をお伝えします。)
 
 
◆ 価格
・対面受講 ¥12,500(税込)
 ベーコン1ブロックのお土産付き
 過去に動画レッスンを購入された方は¥2000引き
 
・動画受講 ¥5,500 (税込)
 作り方動画8本・レシピPDFの送付
 
< 動画受講について >
・対面レッスンとは別に撮影・編集したもので、いつでも好きな時に見られます。
 
 

◆ 参加特典
・対面参加・動画受講共に、専用グループにてベーコン作りに関する質問にお答えします。
 

 

◆ お申し込み

よりお願いいたします。
 
 ーーーーーーー

お申し込み、
お待ちしています(^^)

 

ベーコンレッスンについての質問・再開催リクエストはお気軽にメッセージくださいね。

 
 

安心安全でも時短で楽しい🎵

ひとえすとらんスクール代表

家庭料理研究家 梶川瞳恵です

 

 

私は白湯が飲み物の中で1番好きです。

 


ほんのり甘くて

身体にスーッと染み渡り

ジーンと身体が温まる感じが

たまらなく好きです。

 

 

で、この白湯。

たまに水が沸騰したらできると

思ってる方いますが、

 

それは

ただのお湯です。

 

ただのお湯であっても

身体を温めてくれますし、

水分補給にはなりますが

 

本当のやり方で作った白湯は

格別に美味しい。


お湯以上に身体の芯から

温めてくれるのを感じるし、


味覚だけでなく

身体全体の感覚で

美味しいと感じます。

 

 

そして美味しいだけでなく、

 

デトックス効果

腸内環境改善

代謝アップ

美肌効果

 

なども期待できるので、

ぜひ作ってみてくださいね♫


それでは、作り方をご紹介します(^^)

 

 

本当の白湯の作り方

 

① やかんやお鍋に浄水を入れ、火にかける。

 

② 沸騰したらブクブク泡が立つのを保てる火力で10〜15分沸騰させる。

 

 

③ マグカップなどに注ぎ、飲みやすい温度まで冷ます。

 

 

※15分沸騰させると量が減るので、吹きこぼれない程度に多めに沸かしましょう。

 

※熱くて飲めないからといって水で薄めるのはエネルギーバランスが変わるのでオススメできません。

(下で説明してます。)

 

※1日分作って保温ポットに入れておくのがオススメです。 

 

私は愛用しているサーモスの保温ポットいっぱいに白湯を入れて、1日かけて飲んでいます。

 

 

さて、何故そんなに長く沸騰させるのか?

 

 

一つは、

水道水に含まれるカルキを抜くためです。

 

もう一つの理由は、

インドの伝統医学である

アーユルヴェーダからきています。

 

 

アーユルヴェーダでは、

人の身体も自然界と同じように

「火」「水」「風」

の要素で成り立っていると考えられています。

 

「水」「火」で沸かし、

気泡が出ることで「風」が加わり

全要素を満たした白湯を飲むことで

身体のバランスを整えるとされています。

 

(つまりは、IHや電気ケトルで沸かしたものは

いくら沸騰続けても「火」がないため

本当の意味での白湯はできません。

IHで調理することをオススメできない

理由の一つもこれです。)

 

 

私はこれを知った時

一刻も早く白湯を作って飲みたくなりました。

 

今では朝は欠かさず白湯を飲んでいますし、

1日を通しての水分補給は

ほぼ白湯です。

 

起きてすぐに飲みたいので、

寝る前に沸かして保温ポットに

満杯に入れておくことが多いです。

 

朝忙しい方は

夜洗い物をしている時に

ついでに沸かしておくのもいいですね。

 

 

ただし注意点として、

食後30分間は控えた方がいいです。

 

胃液が薄まるため、

消化の力が弱まってしまいます。

(これは白湯でなくてもです。)

 

 

ガス代もったいないといっても

外で飲み物を買うよりは安いので、

ぜひ白湯を生活に取り入れてみてくださいね。

 

 

 

そして持っている方は、

鉄瓶で沸かすと鉄分補給ができますので

オススメです。

 

私は南部鉄器を愛用しています。

 

南部鉄器は取手が熱くなりますが、

取り外せるので

 

沸かす時だけ外して

注ぐ時につけると

素手で注げていいです。

 

 

このように蓋と一緒に外してます。

 

たまに、錆びないようにと

中がホーロー加工の鉄瓶ありますが・・・

それだと鉄分補給はされないので、

普通のヤカンで沸かしてるのと同じです(笑)

 

鉄瓶のメリットなしに

デメリットの重さだけある・・・


私は絶対買わないです(笑)

 

 


感想などいただけると励みになります! 

FacebookメッセンジャーやLINE@などに

お気軽にくださいね♫


 【 今後のレッスン予定 】
10/15(日)11:30-16:00

ピンク薔薇梶川瞳恵プロフィール

赤薔薇梶川瞳恵公式LINE@

ピンク薔薇提供中メニュー一覧

赤薔薇ひとえすとらんとは

ピンク薔薇ひとえすとらんスクールとは

安心安全でも時短で楽しい♫
本物の料理を学ぶ
ひとえすとらんスクール代表
家庭料理研究家  梶川瞳恵です。

今週末に開催します


第一回目の参加者さまから
とっても嬉しいお声をいただきましたので
ご紹介させていただきます。


【育休中M・Mさんのお声】

 ◆参加動機を教えてください
自分のためにも、家族のためにも、朝食に無添加のウインナーを食べたいと思ったから。


◆受ける前、ウインナー作りにどんなイメージを持っていましたか?
まず手作り出来ると思っていなかった!
そして手間がかかりそう、、


◆参加してみて、どんなイメージを持ちましたか?
思ったより全然簡単でいつでも作れる身近な料理のひとつに!
作る工程が楽しい
 

◆ウインナー作りを日常に取り入れて、嬉しかったことがあったら教えてください。
無添加だから安心して食べられるし、家族にもおいしいと言ってもらえてすごく幸せ
冷凍ストックも出来るから朝の準備が楽
味を自由に変えられるのも楽しい。
朝食がおいしくて安心で豊かな時間になりました!


◆レッスン中のかじかわひとえの印象を教えてください。
とにかく柔らかい雰囲気で可愛らしい。
レシピ以外の豆知識も教えてくれ、勉強にもなるしとても楽しい時間を過ごさせてくれます。


◆お友達にこのレッスンをご紹介するとしたら、どんな言葉で伝えますか?
無添加でおいしいウインナーが作れるよ!
作りやすさの秘訣も教えてくれるよ!
あとひーちゃんの作るおいしいご飯が食べられるよ!!!笑


◆その他ご感想などご自由にお書きください。
ウインナー・ベーコン・ハムなどは添加物たっぷりが当たり前で、自分で作れるという考えがなかったので本当に衝撃でした!これは受けるしかないと。
ネットで調べても作り方は載っているけど絶対講座受けた方が作ってみようという気持ちになります。
作りやすい工程を教えてくれるし何よりひーちゃんの作ったウインナーがおいしい、、♥
受けてよかったです!

今は朝ご飯に出すだけだけど、ピクニックに行く時のホットドッグやお昼のパスタ、いろんな料理に使ってみたいと思います。


↑Mさんが作ったウインナー。

旦那さん好みの味を作る優しい奥様♡

小さいサイズで作るのが使いやすいよう。


〜お客様の声終わり〜


元々友人のMさんが受けてくれて
ていねいにアンケートに答えてくれました。

ありがとうございます!

とってもご家族思いのMさん。
レッスンを受けてから、
ご家族のためにウインナー作りを楽しむ姿を
SNSで拝見するたびに
ほっこり温かい気持ちになっていました(^^)

これからも、ウインナー作り
楽しんでくださいね♫


今週末に控えました
残席2名となっております。

✅お家で安心して自家製ウインナーを食べたい方
✅美味しいウインナーを食べたい方
✅かじかわひとえからお料理を学びたい方
は、ぜひお越しくださいね♫

詳細はこちら下矢印



お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♫
 

 

 

 

安心安全でも時短で楽しい♫

本物の料理を学ぶ

ひとえすとらんスクール代表

家庭料理研究家  梶川瞳恵です。

 

 

今日は、

毎日のお料理が快適になる♫

キッチンのお片づけ

のご案内をさせていただきます。

 

 
キッチンが整うと毎日が整う
 
と言っても過言ではないほど、
 
キッチン環境は
毎日台所を預かる方にとって
毎日の暮らしやすさに直結します。
 
 
キッチンには、
たくさんの物・食材があるし
 
 
料理という家事は、作る以外にも
 
献立考える
買い物
食材管理
片付け
洗い物
掃除‥ 
 
たくさんのやることが絡んでる。
 
だからこそ、
 
使いやすいかどうか
快適な場所かどうか
 
はめちゃくちゃ大事なんです。
 

おそらく、家の中で
一番散らかりやすく、汚れやすいから
 
整えたあとの
毎日の暮らしへの影響がとても大きいです。
 
そこが整っているかで
毎日の暮らしやすさが変わるなら、
 
一刻も早く整えた方がいいと思うんですよね♫

「でも、
毎日のお料理で精一杯で
片付けまで手が回らない。」
 
「どこから手をつけたらいいかわからない」
 
 
そう思っていませんか?
 
私も昔そう思っていたので、
よくわかります!!
 
 
▼私の3年前のキッチンです(笑)
 ここでお料理すると思うと、毎日イライラしそうです、、
 
キッチンを整えるには、
正しいやり方と順番があります。
 
 
お片づけのプロの方に教わったり
実際に自分のキッチンを整えて
何度もキッチンの物と向き合い
 
本当に必要な物だけを残す考え方や
お料理の動線を考えた収納法を
身につけることで
 
自宅以外でも、
お料理がスイスイ進む
快適なキッチンづくりができるようになりました。
 
 
 
お片づけは、とても深く考える必要もあり、
パワーも時間もかかります。
 
やり方や順番を間違えると、
何度もリバウンドする原因にも。
 
 
そして
一人だとなかなか腰が重いから
 
できる人と一緒にやるのが
一番早くて確実なんですよね。
 
 
 
あなたも、
一刻も早く無駄なストレスを手放して
快適なキッチンで
毎日のお料理を楽しみませんか?(^^)
 
 
\毎日のお料理を快適にする/
キッチンのお片づけ
 

 

 
< こんな方にオススメ です >
・キッチンがごちゃごちゃしていて、料理しにくい
・キッチンの汚れが気になるけど、腰が重く掃除まで手が回らない
・物が溢れていて、掃除のためにどかすのがめんどくさい
・綺麗で快適なキッチンでスムーズに料理したい
・収納スペースはたくさんあるのにごちゃついている
 
< お客様の声 >
 
無駄な物を溜め込まなくなったし、
子どもにご飯作りのお手伝いをしてもらうようになりました!(E.Mさん オンライン)

 

▼調理台

 

 
「イライラがなくなり、調理時に心の余裕が生まれました。
毎日キッチンを見るたびに嬉しいです。」(M.Oさん)

 

 

▼ガス台下

 

▼ 調理台下引き出し

 

 

 
 
「ストレスの無いことの快適さにびっくりした。むしろ、こんなちょっとでストレス感じてたんだ〜という気づき
 
瞳恵先生だからこその断捨離の考え方は、キッチンだけでなく他の断捨離や収納にも活かせるなぁ。と思いました。
 
お陰で、日常よく使うものたちがストレスなく取り出せるようになり、食事の配膳が断然楽になりました❣️
 
子どもにもお手伝いをしてもらいやすくなったのが親子で嬉しい♬」(I.Kさん・二児ママ)

 

 

▼調理台

 

▼引き出し

 

 
「作業がしやすくなり、時短にもなりました。
常に元の位置に戻すができて、
自然と片付けやすい環境になって嬉しいです。
 
物がパッと取り出せること、迷いもないことが、こんなにも快適なのかと、初めて実感しました。
 
お片付けした日はワクワクが止まらず、用もないのに何度も引き出しを開け閉めしちゃいました。
 
自慢したくなるキッチンです。」(T.Tさん)

 

▼吊り戸棚

 

▼シンク下

 

 

 

 
 
 
「コンロ周りとシンク周りの綺麗を保つ方法も教えていただき、すごっくすっきりして一日を終えられ、始められるようになりました。」(S.Iさん)

 

▼シンク

 

 

 
ラップを買いだめしてしまう癖や、ビニールをためてしまう癖を指摘され、目を瞑っていた事と向き合えました。
 
食器を洗ってから、戻す作業がスムーズになりました。
 
買い物しすぎる傾向があるので、キッチン内の物の分量が把握しやすくなりました。」(石田せり子さん)

 

 

 

 

 

 

 

 
< 内容  >
・出張またはオンラインをお選びください。
 
・キッチン内で、一番気になる箇所や優先順位高い箇所を
時間内でできる範囲で一緒にお片付けします。
 
・事前にいただいたお写真から、料理しやすい動線になる物の配置マップを提案します。(実際にお片付けを進めると変わってくるので、あくまで第一印象からの見解となります。)

 

 

 
< 金額 >
 ¥15,000- / 3時間

●出張の場合
※ 交通費別途
(京急本線 雑色駅より往復)
※ 遠方費あり
 京急本線 雑色駅から
 ご自宅までの移動時間が片道60分を越える場合+¥1,000
(以後30分ごとに+¥1000加算)
 
●所要時間について
・前後の準備時間として、+30分余裕をお持ちください。
・オンラインのみ、2回に分けることもできます。
 
 
< 流れ >
お申し込み
お振込み
日程調整
キッチン状況お伺い(写真・アンケート)
当日
 
 
< お申し込み・お問い合わせ>
 

▶︎こちらのお申し込みフォーム

よりお申込みください。

 

 
お問合せは、公式LINEまたはFacebookメッセンジャーまでお気軽にどうぞ♫
 
ーーーーーーーーーーー
 
キッチンが整うと、
本当ーーに毎日が快適になります♡
 
毎日のお料理を
なるべくストレスを減らして
ラクに楽しむには??を
たくさん考えてきた私だからこそ
お手伝いできることがあります。
 
お申し込み、お待ちしています^_^
 
梶川瞳恵
 
 

<関連記事>

りんごキッチンのお片づけモニター Before & After①イライラキッチン→見てるだけで嬉しいキッチン

りんごキッチンのお片付けモニター Before & After②ごちゃごちゃキッチン→子どもがお手伝いしてくれるキッチンへ

りんご快適なキッチン作りのためのチェックリスト

りんごごちゃごちゃしたキッチンをスッキリさせるには

 

 

4/7(金)募集中!

揚げ物のハードルを下げる♫

唐揚げ講座

 

 

ひとえすとらんLINE公式アカウント

プレゼント登録後、お名前送っていただいた方へ

簡単レシピプレゼントキラキラ

 

ピンク薔薇インスタグラム

赤薔薇梶川瞳恵プロフィール

ピンク薔薇提供中メニュー一覧

赤薔薇ひとえすとらんとは

ピンク薔薇ひとえすとらんスクールとは

 

 

 

安心安全でも時短で楽しい♫
本物の料理を学ぶ
ひとえすとらんスクール代表
家庭料理研究家  梶川瞳恵です
 
 
本日は、
お家で作れる♫
自家製ウインナーレッスン
のご案内をさせていただきます。

 

ご興味ある方は、どうぞご覧ください(^^)

 

 

 

 
ウインナーを常備していると、
なにかと便利で助かりますよね。
 
焼くだけで軽いメインが出来上がるし、
スープや炒め物に入れると旨みやボリュームを出してくれる。
 
加熱されてるので、
火の通りを気にせずに気楽に料理できるから
朝食にはとくに重宝しますよね。
 
何より、子どもも大人も大好き🎵
 
わたしも子どもの頃から大好きで
一番美味しいお肉はウインナーだと思ってたくらいです(笑)
ケチャップをたっぷりかけて食べるのが
本当幸せでした。
 
 
でも市販のものは原材料を見ると
添加物がたくさん入っていて、
 
自分や家族の健康のことを考えると、
積極的に買いたくはない
と思う方もいらっしゃいますよね。
 
うちも完璧に添加物を避けてるわけではないですが、それでも
 
“ これだけは買わないと決めてる ”
食材の一つです。
 
食の安全性を考えた時に、
真っ先に買うのをためらい始める食材の一つだから
 
自分と家族の身体を思うと、
「食べたいけど、買いたくない」
そんなお声をよく聞きます。
 

 

 

 
ウインナーをはじめとして、
ベーコン、魚肉ソーセージ
たらこや明太子、すじこ
などに含まれてる発色材「亜硝酸ナトリウム」
に強い発がん性があり、
 
無添加のウインナーも売っていますが、
質がいいとはいえ、
常備するには手が出しにくいお値段なのが本音ですよね。
 
あとは、味気なく感じて、
「普通のウインナーがいい」とお子さんに言われてしまったり。
 
 
そんなウインナー、じつは
お家で作ることができます!
 
もちろん無添加だから安心して食べられるし
好みのスパイスやチーズを入れたウインナーは
本当に美味しい!!

 

 

 



「でも、ウインナー作りって難しそう!」って思いますよね。
 
 
私自身、
昨年自家製ベーコンレッスンを開催したあと
「次はウインナーだなー」と思いつつ
腸詰にハードルの高さを感じていたので
よくわかります!
 
でもリピーター様に、
「ウインナーレッスン、お願いします!参加します!
と、とっても嬉しいリクエストいただいたので、
 
(ありがとうございます!!!!!)
 
やるっきゃないな!と作ってみたら
「あれ、こんなもんか!意外と簡単!」と拍子抜け!
 

大変そうだった腸詰めが、楽しい〜〜〜!!

 

↑むにむに、つるつるなウインナー可愛い♡

 
 
わたしの体感とイメージですが、
 
ハンバーグと同等か、
ハンバーグ以上メンチカツ未満
という手間感でした!
 
玉ねぎのみじん切りとかないから、
包丁まな板は使わず。
 
 
とはいえ、
・お肉の美味しい配合
・アレンジレシピのハーブやスパイスの配合
・腸詰をスムーズにやるコツ
・パリッとさせる工程
(詰めてすぐに加熱しても、パリッとはしないのです。)
・絞り袋の綺麗な洗い方
 
などなど、
ネットで調べるだけではすぐにはわからない
いろんな細かいポイントがあるので
 
レッスンを受けるだけで
お家でも美味しくなるべく楽に作れるように
試作を繰り返してまとめたものを全てお伝えいたします。

 

 

 
店舗で購入するにはハードルが高い
腸詰用絞り袋と、天然羊腸
希望される方はお持ち帰りできますので、
レッスン当日からウインナー作りができますよ♫
 

↑絞り袋&口金。口金の中がとても洗いにくいので、清潔を保てる洗い方もお伝えします。

 

 

↑天然羊腸

追加購入はネットで買えます。

保存法もお伝えいたしますね。

 

 
心から美味しいと思えるウインナーを
お家で食べたい方は、
ぜひご参加くださいね(^^)

 

 

 

【 こんな方にオススメです! 】

・ウインナーが大大大好きな方

・安心安全な食材で料理をしたい方

・料理が好きな方

・かじかわひとえから料理を学びたい方

 

【 こんな風になれます 】
・お家でのウインナーの作り方がわかる
お家で安心安全なウインナーを食べることができる
・日持ちして時短にもなって1年中楽しめる簡単な副菜の作り方がわかる


◆ 内容
①自家製ウインナーレッスン
 

・自家製ウインナーの作り方

 お肉の選び方

 お肉のこね方

 腸詰のやりかた

 美味しい焼き方

 冷凍保存のやり方

・自家製粒マスタードの作り方

・ザワークラウト風キャベツマリネの作り方

 

<メニュー>

・自家製ウインナー

(プレーン、ハーブ、チーズ、チョリソー、燻製ありなし、などから数種)

・ホットドック

・ザワークラウト風キャベツマリネ 

・カボチャスープ

 

※内容は予告なく変更になることもあります。

 

 

 

 
② アフターサポート
専用グループ内にて、ウインナー作りに関する質問への受け答えや、追加情報の発信を行います。
 
ベーシックなレシピに加え、色んなハーブ、チーズを入れてのアレンジレシピもお伝えしますが、きっとこれから新たなアレンジがでてきそうなので、それもシェアさせていただきます。
 
 
◆ 日時
10/15(日)11:30-16:00 残席2
 
・終了時間は前後することがありますので余裕を持ってご参加ください。
 
 
◆ 場所
ひとえすとらん
京急本線「雑色」駅より徒歩6分
 (申し込まれた方に詳細をお伝えします。)
 
 
◆ 価格
・ウインナー作りキット付き
¥13,500(税込)
【キット内容】
腸詰用絞り袋
天然羊腸3.5m(ウインナー800g分)
 
・ご参加のみ
¥9,000(税込)
 

【キャンセルポリシー】

お申し込み〜10日前 10%

〜1週間前 30%

1週間前〜100%

お振込手数料を差し引いて返金いたします。

お振込前もキャンセル料が発生します。

 

 

◆ お申し込み

 こちらのお申し込みフォームよりお願いいたします。

 

 

< オンラインレッスンについて >
5名様以上のリクエストが集まったら開催できます。
 
開催を希望される方は、こちらのフォームより、オンラインレッスン先行案内登録をお願いいたします。
開催が決まりましたら優先的にご案内いたします。
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
自家製ウインナーが冷蔵庫に常備されていると
食卓がとても豊かになります🎵
自家製ウインナー作り仲間になってください(^ ^)
 
お申し込みお待ちしています!

 

 

お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

 

 

【講師】

梶川 瞳恵(かじかわひとえ)

家庭料理研究家 / 栄養士 

 

 

 
 

 

安心安全でも時短で楽しい♫
本物の料理を学ぶ
ひとえすとらんスクール代表
家庭料理研究家  梶川瞳恵です
 

お家で作れる♫
自家製ウインナーレッスン
第一回目終了しました♫

あぁ、
なんて楽しいお仕事なんだ
とただただ感動したレッスンでした。。

子どもの頃大好きだったウインナー。
大人になって、
本当に身体を良くする食を伝えたいと
色々学んで、
買いにくくなったウインナー。
レッスンのために試作を連日繰り返したら、
頭で思う「安心して食べられる」
っていうこと以上に、
作ること自体に
他の料理にはない楽しさがあることを知って。
プニプニツルツルで、
コロンて可愛いウインナーの形を
自分の手で作り出す楽しさ。


外国のアニメに出てくるような、
繋がったウインナーを作れた時の
なんとも言えない、
ウインナーに対する愛着




スパイスやチーズなどを入れて好みのアレンジをする楽しさ。


ボイルして常備すれば、いつでも美味しい無添加ウインナーを食べられる毎日の豊かさ。



それを、すでに感じていて
絶対喜んでもらえる♡{emoji:027.png.照れ}
とは思ってたけど、
想像を200%超えて受け取ってくれて
ウインナー作りを
めちゃくちゃ楽しんで学んでもらえて、
腸詰めタイムの盛り上がりようといったら!










「わーすごいすごい!楽しい!」
とはしゃぐ参加者さまが
めちゃくちゃ可愛かったー♡
「この喜びを早く家族に共有したい!」
と、家で再現するのを楽しみにしてくださり、
本当嬉しい!!
ウインナーに入れると美味しいハーブが
たくさんあるので
試食のウインナーは
6種類ご用意しました。



レシピを探せば、

色々なハーブを入れたウインナーの

レシピが出てきますが、


ハーブは好みもあり、

自分や家族の口に合うかは

食べてみないとわからないので


早まって買うと、

その後の使い道に困りますよね。。


それならばと、

色々味見していただいて、

好みの味を見つけてもらいました(^^)


試食したあとは、

「私はこのハーブ買おうかな♫」と

購入するものを見つけられてよかった!


そして何より、

こーゆー食べ比べって

楽しいんですよね♡



ウインナー以外にも、

冷製コーンスープ

ザワークラウト風キャベツマリネ

の作り方もお伝えしました。



作り方をお伝えしながら、

・野菜が長持ちして時短になるワザ

・ブレンダーとミキサーどっちを持つのがいいの?

というお話もして、


「作り方だけじゃなくて、

色んな幅広い豆知識とか、

『こーやると楽だよ!

こーやると洗い物楽だよ!』っていう

確実に美味しく楽になる方法学べるから

対面レッスンほんといい!!!」


と言っていただけました。



そして、このウインナー

奥が私が作ったもので、手前が参加者さん

作ったもの。


違いがわからないくらい

上手にできてて本当すごい!!


料理も食べることも、毎日のこと。
大事にすること
楽しむことのバランスが大事だからこそ
「これなら、作りたい!」
と、思ってもらえて、
毎日がより豊かになる希望を増せる
レッスンにできて、本当によかった♡

一つのレッスンを生み出すたびに、
生みの苦しみがあるけど、
この感動を味わえるたびに、
やっててよかったと誇りに思えます(^^)

ご参加ありがとうございました!
次回第二回目開催は、
7/29(土)11:30-15:30
1席のみ空きがあるので、
自家製ウインナーを常備できる豊かさを
感じたい方は、
ぜひお越しください(^^)

オンラインレッスンリクエスト
たくさんいただき、
ありがとうございます!

もう少し声が上がったら開催しますので、
オンラインレッスン希望と
下記公式LINEまでメッセージください♫

対面レッスンもリクエスト
ありがとうございます!
9月以降に4名様以上で開催決行となりますので
こちらもLINEまでメッセージくださいね下矢印

 

 

 

 

安心安全でも時短で楽しい♫
本物の料理を学ぶ
ひとえすとらんスクール代表
家庭料理研究家  梶川瞳恵です
 
 
本日は、
お家で作れる♫
自家製ウインナーレッスン
のご案内をさせていただきます。

 

ご興味ある方は、どうぞご覧ください(^^)

 

 右矢印お申し込みはこちら

 

 

 

 
常備していると、
なにかと便利で美味しいウインナー。
 
わたしも子どもの頃から大好きで
一番美味しいお肉はウインナーだと思ってたくらいです(笑)
ケチャップをたっぷりかけて食べるのが
本当幸せでした。
 
 
でも市販のものは原材料を見ると
添加物がたくさん入っていて、
 
自分や家族の健康のことを考えると、
積極的に買いたくはない
と思う方もいらっしゃいますよね。
 
うちも完璧に添加物を避けてるわけではないですが、それでも
 
“ これだけは買わないと決めてる ”
食材の一つです。
 

 

 
ウインナーをはじめとして、
ベーコン、魚肉ソーセージ、たらこ明太子、すじこ
などに含まれてる発色材「亜硝酸ナトリウム」
に強い発がん性があり、
 
無添加のウインナーも売っていますが、
質がいいとはいえ、
常備するには手が出しにくいお値段なのが本音です。
 
でも、作るにはハードルが高い!!
そう思いませんか?
 
 
私自身、
昨年に自家製ベーコンレッスンを開講して
「次はウインナーだなー」と思いつつ
腸詰にハードルの高さを感じていましたが、
 
リピーター様に、
「ウインナーレッスン、お願いします!参加します!
と、とっても嬉しいリクエストいただいたので、
 
(ありがとうございます!!!!!)
 
やるっきゃないな!ニヒヒと作ってみたら
「あれ、こんなもんか!意外と簡単!」と拍子抜け!
 

大変そうだった腸詰めが、楽しい〜〜〜!!

 

↑むにむに、つるつるなウインナー可愛い♡

 
 
わたしの体感とイメージですが、
 
ハンバーグと同等か、
ハンバーグ以上メンチカツ未満
という手間感でした!
 
玉ねぎのみじん切りとかないから、
包丁まな板は使わず。
 
 
とはいえ、
・お肉の美味しい配合
・アレンジレシピのハーブやスパイスの配合
・腸詰をスムーズにやるコツ
・パリッとさせる工程
(詰めてすぐに加熱しても、パリッとはしないのです。)
 
などなど、
ネットで調べるだけではすぐにはわからない
いろんな細かいポイントがあるので
 
レッスンを受けるだけで
お家でも美味しくなるべく楽に作れる方法が
イメージできるように
試作を繰り返してまとめたものを全てお伝えいたします。
  

 

 
店舗で購入するにはハードルが高い
腸詰用絞り袋と、天然羊腸
希望される方はお持ち帰りできますので、
レッスン当日からウインナー作りができますよ♫
 

↑絞り袋&口金。口金の中がとても洗いにくいので、清潔を保てる洗い方もお伝えします。

 

 

↑天然羊腸

追加購入はネットで買えます。

保存法もお伝えいたしますね。

 

 
心から美味しいと思えるウインナーを
お家で食べたい方は、
ぜひご参加くださいね(^^)

 

 

 

【 こんな方にオススメです! 】

・ウインナーが大大大好きな方

・安心安全な食材で料理をしたい方

・料理が好きな方

・かじかわひとえから料理を学びたい方

 
 
◆ 内容
①自家製ウインナーレッスン
 

・自家製ウインナーの作り方

 お肉の選び方

 お肉のこね方

 腸詰のやりかた

 美味しい焼き方

 冷凍保存のやり方

・自家製粒マスタードの作り方

・自家製ウインナーに合う副菜の試食

 

<メニュー>

・自家製ウインナー食べ比べ

(プレーン、ハーブ、チーズ、チョリソー、燻製ありなし、などから数種)

・ホットドック

・ザワークラウト風キャベツマリネ

・冷製コーンスープ

 

※内容は予告なく変更になることもあります。

 

 

 

 
② アフターサポート
専用グループ内にて、ウインナー作りに関する質問への受け答えや、追加情報の発信を行います。
 
ベーシックなレシピに加え、色んなハーブ、チーズを入れてのアレンジレシピもお伝えしますが、きっとこれから新たなアレンジがでてきそうなので、それもシェアさせていただきます。
 
 
◆ 日時
7/23 (日) 11:30-15:30 残席3名
7/29 (土)11:30-15:30 満席▶︎キャセルにより残席1名
 
・終了時間は前後することがありますので余裕を持ってご参加ください。
 
 
◆ 場所
ひとえすとらん
京急本線「雑色」駅より徒歩6分
 (申し込まれた方に詳細をお伝えします。)
 
 
◆ 価格
・ウインナー作りキット付き
¥13,500(税込)
【キット内容】
腸詰用絞り袋
天然羊腸4m(ウインナー1kg分)
 
・ご参加のみ
¥9,000(税込)
 
 

【キャンセルポリシー】

お申し込み〜10日前 10%

〜1週間前 30%

1週間前〜100%

お振込手数料を差し引いて返金いたします。

お振込前もキャンセル料が発生します。

 

 

< オンラインレッスンについて >
今回はオンラインレッスンの予定はありませんが、5名以上のお声があったら開催できます。
 
オンラインレッスンの再開催を希望される方は、こちらのフォームより、オンラインレッスン先行案内登録をお願いいたします。
開催が決まりましたら優先的にご案内いたします。

 

◆ お申し込み

こちらのフォームよりお願いいたします。

 

 

 

お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

 

 
 
一緒に、楽しいウインナー作りやりましょう!
お申し込み、お待ちしています♫

 

 

 
 

 

安心安全でも時短で楽しい♫
本物の料理を学ぶ
ひとえすとらんスクール代表
家庭料理研究家  梶川瞳恵です
 

お家で作れる♫
自家製ベーコンレッスン
第5回目終了いたしました。
 
ご参加ありがとうございました!
 



 

 


 

対面レッスンは、
開催リクエストを4名以上で
9月以降に開催ができます。
 
「直接受けたい」
「ベーコンを食べたい」
「実際に使ってる調理器具などを見たい」
「レッスンの補足で話される豆知識も聞きたい」
 
という方は、

下矢印LINEまで「ベーコン」とお送りくださいね。

開催が決まりましたら、
優先的にご案内いたします。
 


今回は、
いつでも好きな時に学べる
自家製ベーコン動画レッスンへの
ご質問をまとめました♫

 
Q. 視聴期限はありますか?
 
A. 期限はなく、好きな時にご覧いただけます。
また、1本あたり10分前後のものが多いので、隙間時間に少しづつ見進めることもできます。

 

 
Q. 動画は対面レッスンを撮影したものですか?
 
A. 動画はレッスンとは別に撮影・編集したものになります。テロップを入れたりと見やすい工夫をしております。
 











 
Q. 動画受講でもベーコン作れるようになりますか?
 
A. 動画受講された方も「すごく簡単に作れた」とのお声をいただいています。
早い方で、動画を送付した一週間後に完成報告いただいています。

 
 下矢印動画レッスンを購入された方からいただいたメッセージです。



嬉しいです!

色々アレンジ楽しんでくださいね♫





みなさん、「思ったより臭わない!」と言ってくださいます(^^)



 安全においしく食べられるの、嬉しいですよね!

たくさん作ってください(^^) 



お申し込み〆切は、

6/20(火)まで


こちらのお申し込みフォーム

よりお待ちしています!

 


その他、

ご質問ありましたらお気軽に

LINEまでメッセージくださいね下矢印

 



 

 
 

 

安心安全でも時短で楽しい♫
本物の料理を学ぶ
ひとえすとらんスクール代表
家庭料理研究家  梶川瞳恵です



最近レッスン中に盛り上がるのが

「私が使ってる調理道具」について♫





「それ、使いやすそうですね!」

「それはどこのですか?」

など、聞いてくださり、

オススメポイントとか、オススメできないポイントも含めてお伝えしてます。


オススメできないというより、

「こんな人にはオススメできない」ってポイントかな。


あとは最近使い比べてる調理道具の、最新の見解をお伝えしたり。

その場で検索して、すぐ購入される方も。

ただ、必ずしも万人にオススメできるとは限らないので、

「この道具は、●●がメリットだけど、それが自分の料理スタイルに合うか、を考えてね。」

と可能な限り伝えるようにしてます。

調理道具の選択はめちゃくちゃ大事で。

使いにくい道具を使ってるだけでその動作はとてもやりにくいものになるし


道具の質の悪さは、料理の腕ではカバーできない。


逆に、道具がいいと料理の腕をカバーしてくれる。

だから日々アンテナを張って、ベストな道具探しをしていて。


なかなか、調理道具探しに時間や労力をかけられない方もいるから、

私が代わりに探すことで、

お伝え出来る方のお料理が

より楽に楽しくなれたらいいなとも思ってます。

だからオススメしたい道具は

いっぱいあるんだけど、


やはり使ってるところを直接見たり、手に取ってもらうことで、その道具の良さを感じてもらえるから


料理の工程以外の、道具とかキッチンの使い方とか興味持ってくれるのはすごく嬉しい(^^)

こーゆー脱線した話って、すごくためになるようで、たまに脱線話で、盛り上がりすぎて、

「そろそろ本題戻りますー」と

ハッとする場面も🤣

回ごとに盛り上がるポイントも、

盛り上がるテンションも違うのもまた面白くて、

毎回「今日はどんな雰囲気になるかなー」と楽しみにして臨んでます(^^)

あとは、

「作る工程を実際に見た直後に、見本の味を味わえること」


これもすごく大事!

「こういう工程を踏むと、こんな美味しいものが作れるんだ!」と実感できます。

なので、

試食タイムを楽しみに参加してくださる方もたくさんいらっしゃいます(^^)



近日開催レッスン




昨日と今日は、ご紹介からのお申し込みを動画レッスンと対面レッスンといただけて、とっても嬉しいです😭

ご紹介ありがとうございます!!

対面レッスンは、残席2名となりました❣️


・実際に見れる、食べられる

・その場ですぐに質問できる

・ベーコンのお土産つき

・色んな部位の食べ比べ、ベーコン以外の色んな燻製が食べられる


そんな対面レッスンが

めちゃくちゃオススメですが、

ご都合悪い方は、


・自宅で好きな時に学べる

・視聴制限なしで何回でも見返せる

・工程ごとに分かれてて1本あたり10分前後で見やすい

そんな動画レッスンもご検討くださいね♫



お申し込み締切は6/5(月)まで!

 

右矢印詳細はこちら




ベーコンレッスンの内容、開催について質問・気になることがありましたらお気軽にメッセージくださいね。