生前整理をするメリットは?

 

 

 

生前整理アドバイザーの大竹郁子(おおたけいくこ)です。

 

生前整理のショート講座はこちら

 

生前整理2級認定講座 

 

生前整理準1級認定講座 

 

個別相談

 

 

生前整理の基礎がわかる『ショート講座』

7月27日(月) 20時~21時30分、Zoomでお伝えします。

 

 

 

 

生前整理をしたいけど出来ない方。

とても多いです。

 

 

まだ早い。

家族が片づけるからいいの。

何から始めればいいか分からない。

 

 

残されたご家族はどんな気持ちで片づけると思いますか?

『もぅーこんなにたくさん!』

『片づけるの大変なんだから』

 

 

残念だけど、残された方の顔が険しくなります。

お金も、かかります。

精神的にも追い込まれます。

 

 

IMG_8762.PNG

 

 

物が多くて、同じ様な洋服がいっぱいある方。

使わないことが分かっていても手放せない方。

封を開けないうちに定期便で届く、健康食品。

 

 

自分ひとりではなかなか出来ない片づけ。

家族と一緒にならどうでしょうか。

子どもが親の変化に気付くきっかけにもなります。

 

 

生前整理をした後の気分。

ご自分の変化を感じてみてください。

昨日よりきっと笑顔になれると思います。

 

 

明るく楽しい生前整理講座お伝えしています。

あなたが笑顔になるお手伝いいたします。

 

 

 

親の事、自分の事で気がかりなことありませんか。

思い出の整理の仕方を分かりやすくお伝えします。

生前整理の基礎がわかるショート講座をオンラインでやっています。

 

【募集中】 生前整理で心がスッキリ・オンラインZOOM

 

 

‬‬‬‬

 

ピンク音符対面は主に関西(大阪兵庫奈良京都)・オンラインはZOOMで個別相談、講座を行っています。
希望があれば愛知(名古屋近辺)・三重・関東(東京埼玉千葉横浜)等、ご相談ください。

 

生前整理の各講座 

 

生前整理とは

プロフィール

お問い合わせはこちらです

‬‬‬‬

 

一般社団法人 生前整理普及協会ホームページはこちらです