ブログ記事一覧|ひろっぷ 古代・中世・近世の繋がり      先祖について -13ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ひろっぷ 古代・中世・近世の繋がり      先祖について

猫が好きで、素敵な風景となぜか、地層や奇岩を見るのも大好きでいくつになっても落ち着きがなく50代に突入・・しかし先祖が辿って来た歴史を探求しています・・

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 現代の 肥人(こまびと)の独り言②

  • 本題 山部王 そして球磨(古代久米)と山部 

  • 球磨(古代久米)と山部 所縁の地の今秋の画像

    球磨(古代久米)と山部 所縁の地の今秋

  • 見えない大きな力

  • 球磨の落人伝説 ①の画像

    球磨の落人伝説 ①

  • 天子神社の御神紋についての画像

    天子神社の御神紋について

  • 平河氏建立の旧深田村「有智山万福寺」と寺紋についての画像

    平河氏建立の旧深田村「有智山万福寺」と寺紋について

  • 今、心から祈る事の画像

    今、心から祈る事

  • パート2 集落に見られる「楓紋」を使用される家々の画像

    パート2 集落に見られる「楓紋」を使用される家々

  • パート2 球磨の宮原村に移住された小豆島の方々

  • 球磨の宮原村に移住された小豆島の方々

  • 集落に見られる「楓紋」を使用される家々の画像

    集落に見られる「楓紋」を使用される家々

  • 遠江国を出自の地とする曾祖母の実家「新堀氏」の画像

    遠江国を出自の地とする曾祖母の実家「新堀氏」

  • 球磨郡球磨村神瀬(旧神瀬村)の地名の画像

    球磨郡球磨村神瀬(旧神瀬村)の地名

  • 球磨 あさぎり町の遺跡からの出土品の画像

    球磨 あさぎり町の遺跡からの出土品

  • 現代の肥人(こまひと)の独り言・・の画像

    現代の肥人(こまひと)の独り言・・

  • 曾祖父への手紙の真相は?の画像

    曾祖父への手紙の真相は?

  • 古(いにしえ)からの球磨の祭礼の画像

    古(いにしえ)からの球磨の祭礼

  • 宮崎神宮にお伺いしました。の画像

    宮崎神宮にお伺いしました。

  • 五木村の縁戚の方々と私の先祖が繋がる椎葉村の画像

    五木村の縁戚の方々と私の先祖が繋がる椎葉村

  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ