インスタライブは、週4回。
曜日によって、時間やテーマを変えています。


◆火曜日21時30分 ハンド→足指・足裏・脚マッサージ
床に座って、解説多め、じっくりセルフケアします。
◆水曜日11時 姿勢良く動くためのレッスン
イスに座って、30分しっかりカラダを整えます。
◆金曜日21時30分 寝る前ストレッチ
床に座って、30分ゆっくりカラダを解します。
◆土曜日10時 股関節→肩関節のレクチャー
イスに座って、解説中心、実践もあります。
 
 
◆Instagram

 
 
*****


火曜日21時30分
ハンドマッサージからスタートして、
足指・足裏・脚マッサージをしました。
床に座って、解説多め、じっくりセルフケアします。
 
 
「苦行はやめて、ごきげん修行」として、
ご自身のカラダのことを知り、
大切に扱っていく、振り返っていく。
そして、ごきげんな未来を作っていく。
 
 
指先や腕や脇は、
足指や足裏や脚は、
疲れていたり、冷えたり、むくんでいたり。
 
 
心のすぐ側にあるカラダを労り、
心身共に安心や安全を感じられるように、
リラックスできるようにしていきました。


IGTVに、アーカイブ動画があります。





水曜日11時 
姿勢良く動くためのレッスンをしました。
イスに座って、30分しっかりカラダを整えます。
 
 
股関節周り→腰腹→ウエスト→胸背中→首を、
ストレッチしながら、
日常にも役立つ姿勢や動きをお伝えしています。
 
 
「姿勢の良いまま、動けるカラダ」は、
コリや痛みを、自然に予防してくれますし、
印象アップにも繋がります。
 
 
そして、カラダが楽なので、
気持ちが安定して、
大切なことに集中できるし、継続できます。


色んな役目がある女性、
働く女性に必須だと思っています。


GTVに、アーカイブ動画があります。
 




金曜日21時30分 寝る前ストレッチにて、
30分間、ゆっくりカラダを解します。


おしゃべりや解説は少なく、
ゆっくり丁寧にカラダを解しましょう。
 
 
30分くらいでさらっと終わって、
その後、リラックス時間を過ごせたり、
入眠や眠りの質の向上を目指します。
 
 
「明日の元気のために、休もう」が、
キーワードになっています。


GTVに、アーカイブ動画があります。
 




土曜日10時
股関節のレクチャーからスタートして、
肩関節のレクチャーを行いました。


イスに座って、解説中心、実践もあります。
解説多めで、理論と実践から、
機能的なカラダを知っていただけます。

 
「加齢じゃくて、華麗」に年齢を重ねるには、
理論や動き方を知り、
日々の中で実践できるかだと思っています。


GTVに、アーカイブ動画があります。
 


 


*****

 

過去のインスタライブはこんな感じでした。

 リンク ホームエクササイズへの三大質問に、お答えしてみました!

 リンク ヒップアップを、座り方からも叶える!

 リンク バストの下垂や脇への流れを予防する!

 リンク 首の左右差&あごのたるみの解消法!
 リンク 猫背の3パターン!見分けて解消!

 リンク 歩くときの腕振りで、二の腕を細く!

 リンク 巻き肩を解消する、腕と背中の使い方!

 リンク 足の傾きが気になったら、歩く前に脚の準備を!

 リンク ふくらはぎが太く、歩くと疲れる方へのアドレス

 リンク 座っていると腰がだるくなる方のご質問にお答えしました。

 リンク 姿勢チェックの方法と効果的なストレッチ


 

*****

 


 今では、アーカイブ動画を、
IIGTVに残すようにしています!
 

赤で囲んだところがIGTVです。

Instagramにて、こちらをクリック!



 

 

◆Instagram

 
 
Instagramも、フォローしてくださいね!
 
 
*****
 
 
なんで、こんなに配信しているかというと、
カラダの本当のことを知っていただきたいから。
 
 
そして、
理論と実践、習慣と振り返り、
情報の取捨選択があれば、
理想のカラダは作れます!
 
 
見よう見まねでは、
どこかで、頭打ちがあります。
 
 
 一歩先へと進んでいける情報を、
お伝えしていきます。
 
 
 
アメブロもInstagramも、
どちらもチェックしていただけたら、
嬉しいです!
 
 
 
 

機能美カラダメソッド 松本寛子

リンク オンラインレッスン 〜20分間のおうちスポーツクラブ~ 

(無料体験あります)

リンク 松本寛子のHtml名刺 

(他のBlogやSNSをご覧頂けます)

友だち追加

リンク 公式LINE

(公式LINEから、情報を受け取ってください)

 

(おすすめのフィットネスウエアやグッズを集めました)

リンク 松本寛子のプロフィール

美しく心地好いカラダをつくる【機能美カラダメソッド】考案/フィットネスやウォーキングなどの指導歴26年/80歳になってもヒールを履いて女子会・働く女性のシェア会の主催者

阪神・そごう・西武・近鉄百貨店催し出演/ハルカス大学・フシミ大学・UMEDAI 講師/CCHANNEL動画監修/TABICA街歩き企画/プルデンシャル生命ゲストスピーカー/コープ東京・カイセイ薬局イベント出演/ABCラジオ出演など/レッスン回数は1万8000回を超える。

フォローしてねペタしてね