HKARYです。

積水ハウスに振り回され(むしろ振り回してる?)ながら、マイホーム完成です。

 

紆余曲折はありましたが、手間暇掛かった(お金も掛かった)マイホームはかわいいです。

我が子のようですね。照れ

 

WEB内覧会、よかったら覗いていって下さい。爆  笑

#我が家の、間取り図

#SCでスッキリみせる、玄関ホール

#家族が集まりたくなる、リビング

#動きやすい、キッチン・ダイニング

#回遊導線の要、パントリー

#役割を分けた、洗面所・脱衣所

#泡が出てくる、お風呂

#生活区域外の、1Fトイレ・階段

#明るくひろびろ、子供部屋

#2Fのオアシス、2Fトイレ

#収納力は如何ほど、納戸

#小上がりでいっぷく、主寝室・WIC

#RX-7が眠る、ビルトインガレージ

 

積水ハウスイズロイエ、完成後のこと。ウインク

#マイホーム完成、引き渡し

#見た目も大事!外観の色の組み合わせ

#狭すぎる情報盤に注意!あなたのおうちは大丈夫?

#ついにやってきた、固定資産税納税通知書。その額は…

 

私の不満の捌け口となっている怒濤の前置きはこちらてへぺろ

#マイホーム計画は突然に

#住めば都?否。

#積水ハウスとの出会い

#住友林業との切ないラブストーリー

#蔵のある家

#建築条件付き土地で契約する際の注意点

#資金計画の注意点

#もれなく!ついてくる税金の話

#もしかしたら貰えるお金の話

#イズロイエの外観

#積水ハウスへの信用が無くなった出来事

#過去の間取り案

#4時間半かかった竣工時検査 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

リビング。

 

 

家の中で家族が集まる場所。

程よい大きさで一体感を出すもよし、広々とした空間で各々が過ごすもよし。

 

 

うちの奥さんは、リビングを、
”家族みんなが集える空間で、各々が好きなことをしつつも、時間的・空間的な共有ができるように”
というコンセプトで考えていました。照れ
 
そのためにはある程度の広さや、寝転がれる畳が必要でした。
(誰かのガレージのせいで和室は消滅しましたが)ガーン
また、ダイニングで寛ぐよりは、食事後はそそくさとリビングに移るスタイルでもあるため、やはり”メインはリビング”ということになりました。
 
それぞれの家族の生活スタイル次第で、必要な大きさや形は変わりますよね!
そのための注文住宅です!ウインク
 
 
さてさて、では玄関ホールからリビングに入ってみましょう!チュー
入り口の大きなスライディングウォールは2枚扉で、全開も半開もできます。
 
全開にすれば、玄関ホールも階段もリビングです!(←しつこい)

 

 

LDKは長方形であり、全体で22畳、純粋にリビングだけなら11.3畳の広さです。

残念ながら、そんなに広くはできませんでした。えーん

 

リビングの中心には美草シリーズの畳コーナーがあります!

 

 

 

南向きの3.0 m+2.5 mの大開口掃き出し窓です。

明るさ抜群です!

最初は興味なかった外構ですが、この窓から何を見せる(魅せる)のか、俄然やる気が湧いてきました。チュー

(金銭も湧いてくればいいのに)笑い泣き

 

窓際は下げ天井でダウンライトが仕込まれています。

またあらわし梁もおしゃれポイントです!

 

 

 

 

キッチン側からの眺めです。

日中なら電気はいらないくらい明るいです!

ガレージのFIX窓も見えますね。ウインク

 

リビング自体はテレビボードなどもホワイトオーク調でまとめるつもりです!

 

ここに埋め込み式のLANを引っ張ったので、PS4やら中継器やら置く予定です。

 

 

 

 

スライディングウォールを閉めたの図。

天井高のウォルナットの存在感!

 

うちは持込家電の冷蔵庫とカップボードがウォルナット調であったため、垂直方向の色使いをウォルナットで統一しようとなりました。

ICの助言ですが、こればかりは本当に個人の好み次第です。

うちの奥さんは、これが正解だったか今も悩んでいます…。ショボーン

 

 

 

 正面の壁紙は、差し色のアクセントクロスにするのではなく、シンプルに白で、和風なデザインのものにしました!

実物は凹凸がしっかりしてていい感じです!爆笑

 

実は、玄関ホールの正面の壁紙もこのデザインで、繋がっています。

 

 

 

 

 

北側の水回りは白い壁で統一して存在感を消しました。

ドアは完全な白とオフホワイトの木調があったのですが、こちらはICさんおすすめの完全な白にして正解でした!口笛

 

ニッチの中に操作盤が収まっています。

シンプルな縦長。

インターホンやHEMSなどですね。

 

給湯関係だけは、導線を考慮してキッチンのすぐそばに単独設置しました。

 

 

 

 

ライトオン!

うちはガレージ以外すべて「電球色」です。

 

こだわりかって?

…いえ、ICから他の色調の提案もなく、いつの間にか決まっていただけです。えー

決めたのはワット数と配置くらい。

 

 

僕はバカだから、バカは光物が好きなんだよぉぉぉお!

照明計画に秀でたICが良かったよぉぉぉお!!えーん

 

後悔ポイントです。

 

 

 

 

積水ハウス全体がそうかはわかりませんが、大光電機の製品が標準でした。

メーカーでは「電球色」が団欒や安らぎを与えるということで、推されてました。

 

自分も奥さんも「温白色」に慣れていたため、初めて現場で電球色を見たときは目がおかしくなりました。ガーン

 

さすがに無償交換は無理と言われたので、住んでみて慣れなかったら、自費で交換します…。

 

 

照明計画、奥が深いですね。ショボーン

 

とはいえ、まずまずコンセプト通り、家族が集まりやすい空間になったかな!ニヤリ

 

 

以上、リビングでした!!

ご参考になれば幸いです。