モード誌編集者歴35年の

平工京子(ひらくきょうこ)です。

 

 

現役の雑誌編集者、
そして究極の

「おひとりさま」である私が、
1年間毎日ブログを

書き続けた結果、

「ブログ添削」という、

新しい道を見つけました。

あなたの大切なブログを
たくさんの方に

読まれるブログへ

大変身させるために、


雑誌編集者歴35年の

スキルを持つ私が

お手伝いさせていただきます!

 

 

宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 

 

 

”誰に向けて発信したらいいのか

わかっていない方は、

そもそも自分自身のことについて、

理解されていない方が

多いように感じます。”

 

 

ご自身の投稿

こう書かれていたのは

「ブログ添削者養成講座」

主宰の青山ゆらさんです。

 

 

この一文を拝見して

私も思うところがありました。

 

 

私がブログのタイトルを

 

 

「自分探しはブログで完結/

モード誌編集者歴35年/

平工京子の

人生を変えるライティング講座」

 

 

にした理由は、

 

 

「自分自身のことについて

理解しないと、

起業してもうまくいかない」

 

 

という確信があったからでした。

 

 

「ブログ添削」

仕事に使う目的で

SNS発信をされる方には、

 

 

フォロワーが増えて

集客できるブログの書き方を

学んでいただける

サービスなのですが、

 

 

起業した、あるいは、

これから起業しようとしている

お仕事自体が、

自分の本心と

繋がっているかどうかが、

そもそも、とても重要。

 

 

そこがきちんとできていないと

いくら発信のしかたを学んでも

集客はうまくいきません。

 

 

 

 

 

私自身、自分で立ち上げた

服のブランドの失敗から得た

苦い教訓があります。

 

 

長年、かかわってきた

自他ともに認める専門分野の

ファッションの世界での起業。

 

 

しっかりサポート

してくださる方も見つかって

私にはできる、

うまくいかないはずはない、

と、そう思っていました。

 

 

 

 

では、なぜ

うまくいかなかったのでしょうか。

 

 

私は、

「本心から服が作りたかったか」、

と問われると、

一点のこころの曇りもなく、

「作りたかった」

と答える自信がありません。

 

 

それよりも、

お金のために

自分のできそうなことをやった

というのが、

事実に近いと思います。

 

 

大きな会社が

マーケティングで始める

ブランドなら

やりようによっては

儲けが出たかもしれません。

 

 

でも、個人でスタートするのに

自分の本心とのつながりが曖昧で、

たいした情熱がなかった

うまくいくわけがありませんよね。

 

 

同じことをするにも

自分が本当に好きで

そのために生まれてきたんだと

いきいきとしている人がいたら

絶対にかなわないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

私は自分のそんな経験から

ブログのタイトルを

 

 

「自分探しはブログで完結/

モード誌編集者歴35年/

平工京子の

人生を変えるライティング講座」

 

 

にしました。

 

 

文章の書き方がうまくなる、

おもしろいブログが

書けるようになるためだけの

ライティング講座ではないんです。

 

 

「ヒラクさん、

ブログを読んだだけで

なぜそんなことがわかるんですか?」

 

 

と、よく言われる私が、

 

 

みなさんの書かれた

ブログを拝見しながら、

自分の本質とつながれる

ようになるための行動を

アドバイスさせて

いただく講座です。

 

 

 

受講してくださった方は

自分がこれまでの人生で

抱えてきた問題が

ブログに反映されていることに

突然、気がついたり、

 

 

自分でも気がついていなかった

本質を引き出すような

行動をうながす助言だったり

するようで、

 

 

ブログの添削という

範囲を超えて、

具体的な行動のしかたが

突然、わかる

 

 

ということが起きるようです。

 

 

 

 

 

私の提供させていただいている

講座にはすべて、

 

 

「自分探しはブログで完結/

モード誌編集者歴35年/

平工京子の

人生を変えるライティング講座」

 

 

の要素を盛り込んでいるので、

とくに、これから

起業を考えているという方。

 

 

私のような大失敗をする前に

ぜひご一報くださいね。

 

 

起業に踏み切る前に

SNS発信を使って

できることをまずしましょう!

 

 

 

 

 

宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 

 

 

オンラインで完結!

平工京子講師枠

ブログ添削者養成講座

 

 

あなたがブログ添削者として

独り立ちできるまで、3カ月間、

私、平工京子が講師として

マンツーマンで徹底サポート。

 

 

ブログ、フェイスブック、

インスタグラムの

効果的な発信のしかたが

わかるようになるほか、

 

 

SNSを使った告知、

集客方法を学び、

受講期間中に

モニター募集という形で

実際にサービスを

提供していきます。

 

 

卒業時には、

「ブログ添削者」としての

活動はもちろん、

自分だけの商品を作って

お客様に

提供できるようになります。

 

 

(↓くわしくはこちらを)

ダイヤモンドママじゃなくても起業できる!

【ブログ添削者養成講座】

 

 

 

ご興味のある方は、

こちらのお友達追加ボタンを

押して、一言「養成講座」

メッセージを送信してください。

 

(女性限定です)

 

 

この講座を受けたら、

あなたにどんな未来が待っているか、

私からご説明させていただきます。

 

 

ご希望があれば、

zoomでのご説明もOKです!

 

 

 

「ブログを書いたことがない」

という方は、

スタートアップから

お手伝いしますので、

どうぞお気軽に

お問合せくださいね。

 

 

 

************

 

 

★現在ご提供中のメニューはこちら

(↓クリックすると飛びます)

 

 

 

 

★モード誌編集者 平工京子のブログ

「お茶の時間」ちょっと、一息入れましょう

(↓クリックすると飛びます)

 

 
 

 

★お客様ご感想はこちら

(↓クリックすると飛びます)

 

 

 

 

平工京子の人気記事

 

ダイヤモンド【失恋より胸が痛い、私の起業失敗談】

ダイヤモンド【「ブログ添削」のスキルが、

どんな目的地にも連れて行ってくれる】

ダイヤモンド【ブログを書きながら見つけた新しい道

「お茶の時間」】

ダイヤモンド【自分の腑に落ちたことを、

書いていますか?】

ダイヤモンド【1年前のブログでは、

いいねがたった34だった私】

ダイヤモンド【惜しみなく与えられるものがある人は幸せ】

ダイヤモンド【クリエイティブな仕事も、

一皮むけばサービス業】

ダイヤモンド【売れている人はみんな

情熱がほとばしり出て熱い】

ダイヤモンド【人に気前よくお金を使うと、

お金が循環し始める】