こちらも振り返り記事です。
閉校となった小学校の使い道を懸念しています。
不登校児に、とか馬などの飼育に、など噂は出ていますが・・
何か有効活用してほしいですね
米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破たんを受け、安全資産の金に資金が流入しました
金関連銘柄に注目しているとツイートしていました
「金」先物価格 取り引き時間中最高値更新 米銀行経営破綻受け | NHK ▼https://t.co/pz6II1ax6b https://t.co/ocQykDZnyz
— 🌸hinaの株ツイッター🌸 (@hinahina0724) March 14, 2023
3月12日と、良いタイミングで注目できたと思います
いや…やっぱり足元の相場ではこっちかな😳
— 🌸hinaの株ツイッター🌸 (@hinahina0724) March 12, 2023
(パソコンで、さっきのツイートした時、絵文字は金色のコインだったのに、スマホで見たら銀だった…😦) https://t.co/7iRPeAtFrN pic.twitter.com/3J794HKYb3
2036 NN金ダブル・ブルETN
1672 WT金上場投信
2037 NN金先物ベアETN
(こちらは下がると利益がでるベアです)
tweetを見て利益を出されている方からお礼のメッセージも頂き、ホッといたしました
皆様の投資にお役立ていただける、「気づき」をひとつでも提供できれば嬉しく思います。
金相場の上昇から、
2780 コメ兵HD
株価は安い位置でもみ合い中ですが、
今後更に金の買い取りが活発化することを期待して監視中です
いつも深夜に仕事をしてるので、朝が結構辛い・・。
なので家族に朝食を出しても自分は食欲がなくて食べないことが多くなっていましたが、
主人がブランチを作ってくれました
サラダに「ほりにし」がかかっていて、
なにこれ美味しいとなっていました(笑)
先日、ねねちゃんがどこにも居なくて探していたら、
お風呂場からお姉ちゃんが
「整ってるよー」と・・
開けてみたら、

猫は水嫌い、お風呂嫌い。は有名だと思うのですが・・
毎日浴槽の蓋の上でぬくぬくしています
なので私たちは蓋を全開にしては入れず、
半分だけ蓋をして、ねねちゃんと向かい合いながら湯船につかっております。
お風呂でも猫満喫できます
いつも右足を上げているから、痛いのかと思って病院で診てもらいましたが、なんでもなく・・
どうやらクセのようです
今日は雨降りの千葉でした。
図書館で勉強したいというちびちゃんを送迎しながら、桜を眺めておりました。
今年はまだお花見してないから散らないで欲しいなぁ・・
メルマガ配信しています
いつ入会してもバックナンバーが全て読めます
※1月13日のBSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演しました
『2022年市場を女性経済のプロが読み解く』という内容で、
今後の市場動向や注目セクターに関して個人投資家目線で解説させていただきました
https://www.youtube.com/watch?v=lVhFItdZR30
※IRTVさんに出演いたしました
普段あまりIRについてお話しする機会がないため、嬉しくてたくさんお話しさせていただきました
前編
後編
ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めていますこちらクリックしてくださいね
大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?
閲覧は以下リンクより▼
ヤフーファイナンスの特設掲示板
『ピストン西沢とhinaの投資部屋』
Yahoo!ファイナンスアプリをダウンロードして特設掲示板へアクセスしてくださいね
気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいね
ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めています
こちらクリックしてくださいね
11月26日にラジオNIKKEI「カブりつき・マーケット情報局」にゲスト出演致しました
YouTubeでのご視聴はコチラより
12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しました
YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきです
私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしました
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことです
レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致します
本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめました
【ご報告】
事実無根の誹謗中傷に対しての裁判は勝訴しました
https://ameblo.jp/hinapiyon/entry-12544866898.html
プロフィールはこちらです