私のオンラインスクールはこちらです下矢印下矢印

現在まで、メルマガ登録総数は27940名

入会総数は505名と大変ご好評いただいておりますおねがい

生徒さん同士の輪も広がっていますクローバー
毎月セミナーも開催中ベル

 

 

 

おはようモーニング食パンコーヒー


21日のNY市場では、ダウが32ドル高、ナスダックが92ポイント高となり、シカゴ連銀のグールズビー総裁が関税によるインフレの影響を「一過性」と述べたことから、FRBの対応遅れを警戒した売りが見られました。


ですがトランプさんの発言により警戒感が和らぎ、株価は上昇へアップ

 

日経225先物は37355円で、大阪比45円安となっています。

円相場は1ドル=149円60銭台で推移中。

 

日経平均株価はシカゴ先物に影響されて売り先行で始まると予想され、米国市場でのマイクロン・テクノロジーの急落や半導体SOXの下落が影響を及ぼす可能性もあります。

 

一方、ボーイングはトランプさんの次世代戦闘機製造契約の発表を受けて買われていますので、防衛関連株にプラスの材料となる見込みです花

 

トランプ政権は4月2日から相互関税を導入する意向を示していますが、一部の国・地域は除外される可能性があるため、過度な警戒感が和らぐかもしれませんね。

 

物色については、ハイテク株の動向を見極めつつ押し目狙いのスタンスが取られ、防衛関連株や配当志向のバリュー株が注目されそうです。

 

 

NT倍率が低下傾向にありますねサーチ

 

NT倍率とは、日経平均株価(Nikkei 225)をTOPIX(東証株価指数)で割った値のことを指します

 

この倍率が低下しているということは、日経平均株価がTOPIXに対して相対的に弱くなっていることを意味しますニコニコ

 

ハイテク株の不安定な動きが続くと、投資家はリスクを避ける傾向が強くなりますので、ハイテク株からより安定した銘柄で構成されるTOPIX型の株に資金が移動する可能性が強まります。

 

TOPIXが高いというのは、上がっている銘柄、業種に偏りがあるということになります。

 

TOPIXは、時価総額ベースでの算出になるので(本当は今は浮動株時価総額加重方式)、時価総額の大きい銘柄が上がることによって、TOPIXはより効率的に上がっていきますアップ

 

このところ、銀行株群が金利上昇期待で、とっても強くて、それでTOPIXが日経平均に比べて強めになっていましたね目

 

 

日経平均÷TOPIXでTOPIXの数字が大きくなるということは、割る数が大きくなっていくと、NT倍率の数値は小さくなるということです。

 

銀行株群が突出して押し上げられていくことによって、TOPIXが強くなる=NT倍率は低下する、という流れになっていますニコニコ

 

 

私が気になる銀行株は定期的にメルマガに記載しており、

今のところ個人的には何度も利益確定できています。

 

足元の気になる個別銘柄や関連するニュースについては毎日メルマガで配信していますコーヒー気づき

 

ベルメルマガ配信していますベル

いつ入会してもバックナンバーが全て読めますおねがい

下矢印下矢印


 

 

先日YUMIちゃんと久しぶりにご飯シャンパン

といってもこの後に会食が控えていたので私は軽く。

八重洲ミッドタウン内で入るお店を探していたら、

YUMIちゃんが「えっ、こんな綺麗なビルに目利きの銀次がある!」と驚いていたので(笑) 行ってみました。

 

「こんなに綺麗な目利きの銀次は初めて!」とYUMIちゃんが言っていましたが(笑)

うんうん、とても綺麗でお料理も美味しくて落ち着きましたよカクテル

 

 

 

会ったのは昨年のYUMIちゃんのライブ以来。

あとでそのライブの様子もブログに書きます💗

image

 

 

 

昨年も一昨年の忘年会のこともブログに書いていなかった・・最後に書いたのは一昨年のライブのとき下矢印下矢印

 

 

YANちゃんもYUMIちゃんも学生時代からのとても大事なお友達ラブラブ

いつもありがとうおねがい音譜

image

 

 

あ、YUMIちゃんはある大手食品メーカーの工場で案内・見学係をしています。

なのでMCもとっても上手だし、頭の回転の速さにいつも感心と尊敬ベル

 

短い時間でも会えると癒されるのでしたニコニコリボン

今年3月と11月に掲載して頂いた時の記事です下矢印気づき

オシャレにもライフスタイルにも好奇心を持ち続ける40代女性がターゲット。『STORY』のウェブサイトに私のインタビュー記事が掲載されましたスター下矢印

 

 

※1月13日のBSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演しましたベル
『2022年市場を女性経済のプロが読み解く』という内容で、
今後の市場動向や注目セクターに関して個人投資家目線で解説させていただきました
おねがい下矢印下矢印

https://www.youtube.com/watch?v=lVhFItdZR30
 

newsplus9

 

 

ニッポン放送の人気ニュース番組

「飯田浩司のOK!cozy up!週末増刊号」にて

レギュラー出演下矢印下矢印

 

 

プロフィールはこちらです↓

 

 

野村證券アプリにて、今年注目の5銘柄を選定致しました下矢印

 

日経ヴェリタスさんにて私の失敗談をお話しいたしました下矢印

 

 
 

大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?

閲覧は以下リンクより▼

 

 
 

ヤフーファイナンスの特設掲示板

星『ピストン西沢とhinaの投資部屋』星

Yahoo!ファイナンスアプリをダウンロードして特設掲示板へアクセスしてくださいねサゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 

気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいねデレデレドキドキ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきですウインク下矢印

 

 

私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしましたベルベル
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことですニコ ハート

レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致しますはーとっ

 

本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します花
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめましたニコ